• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイズ@13B-REWの"FD" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2017年12月24日

ロックナットのアダプター紛失

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
レイズのロックナットを無くしてしまいホイールが外せないとゆう( ̄▽ ̄;)

アストロでこーゆーナットが売ってるのを思い出して買いに行ったら
ラスト1個の展示品で10パー安くして貰えました!www
中の六角形のが引っ込んでどんな形でも合うって物です(^^)
2
3本はまあ綺麗に外せたんですが1本だけナメてしまったんですが
その時はやべーとから思ったんですが
ナメたら19のナットツイスター入ると思って入れたら少し入ったんでゴムハンで軽く叩いて外しましたw
3
ゴムハンで叩いてツイスターで外す時に
力逃げるとまたナメるんでジャッキーで下に逃げないようにやりました!
ナメる前にこれやれば良かったですがw
4
これの名前が分かんないですが六角形のが何本か曲がったぽいんで
トルクかかる所でまた使うのは宜しくないかもですw

ロックナットのアダプター無くしてナットツイスターが噛まない時はこれ使って外すといいかもです(^▽^)o

自己責任で悪用は禁止です^^;

あとジュラルミンは本当は良くないんでクロモリに変えたいですね
もちろんサブボルトも山が削れたり曲がったりとかはしてないですが変えたいです(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーレスの割れ対応

難易度:

自分ガレージ自分メンテナンスの最大の犠牲者かもしれない…

難易度:

タイヤ交換 ミシュラン パイロットスポーツ5

難易度: ★★

ホイールナット交換

難易度:

デフオイル交換(1回目)

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして!アイズと申します。 RX-7とRX-8乗ってます! DIY大好き! でも最近はいじるよりドライブ行く事が多くなって来たこの頃ですw ロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シーケンシャルターボの常時ツイン化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 21:28:36
e-manage ultimate 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 20:47:43
ブーストコントローラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:17:03

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H9年式 走行距離21万で購入 我が家では3台目になるロードスターです!! 前に2 ...
マツダ RX-7 FD (マツダ RX-7)
RX-7FD3S 平成10年4型 RBバザースト シャストホワイト(PT) 約7500 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H10年 JB23 XC 210000キロで購入 ジムニーは20万キロまでは慣らし!! ...
ダイハツ ミラ ミラ (ダイハツ ミラ)
12800㌔で購入 グレード OZ MT アウトドアにハマってミラでたぶん誰もクロカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation