• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SaRaRa@Osakaの"銀さん" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2019年10月5日

MCB(モーションコントロールビーム)取り付けにおける注意点

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
Dスポのモーションコントロールビームを取り付けた時に感じた注意点を記載しましたのでもしよければご参考に下さい

とはいってもコペンは狭いんで
こんなのはよくあることなのですが(笑)
2
その1、バッテリー移設キットの干渉

移設キットでヒューズボックスの位置が変更されます
3
インテークパイプとのクリアランスが
狭くなったりモノによっては干渉することがあると思います

Dスポさんのものなら大丈夫でしょうが
他社さんのものを取り付けているなら要確認です(写真はHALFWAYさんのものです)
4
次にバッテリーハーネス

通常の状態だとこんな感じで干渉するので
移動してあげましょう
*これは比較的簡単です
5
3つ目、謎のスペーサーの使い方

これね、取説にもコヤツの存在はあらへんのですよ

取説通りにいくと使う所がないです
6
恐らくこうやって使うもんだと思います

Dスポ、ちゃんと記載しといてね
7
4つ目
ワイパーモーターのハーネスの干渉

写真の通りに干渉します
長さもギリギリですわ・・・
8
色々試したけど
バッテリーケースに固定している部分を外してケーブルをフリーに

上から配線させます

不細工ですがこれが一番負担がかかってなさそうです


取説に書いていないいろんなメンドクサイことがあったので今回記載させていただきました、もしよければご参考にしてくださいね

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パッケージ トレイ トリム パネルASSY アシストステーを作る化

難易度:

リア4点式ロールバー装着

難易度: ★★★

フロントフロアブレース

難易度:

GR純正補強バー

難易度:

ロッソモデロ タワーバー装着

難易度:

廃盤 D-SPORTフロアアンダーブレス取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイ 【100522キロ】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1633245/car/2871432/7811595/note.aspx
何シテル?   05/27 16:03
なんやかんやで車大好きなオッサン?です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン 銀さん (ダイハツ コペン)
また買ってしまった、これで3台目ですよ(遠い目 やっぱり面白い車ですよ この頃のダイハ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
お仕事用、ヤフオクで購入 カブ史上?不人気車らしいですが タイカブが欲しかったのでこれ ...
スズキ エブリイ エブリン (スズキ エブリイ)
お仕事用、そして趣味車(ΦωΦ) 荷物を乗せるために必要となり探してました 当初納車待 ...
スズキ DR-Z400SM DRZくん (スズキ DR-Z400SM)
いつかは買ったる! って思っていたバイク WR250Xと較べて重たいけどトルクがあり乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation