• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバーエルグの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2025年5月3日

リア導風板(Audi Sports製)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前準備していた、Audi Sports製導風板を付けました😁
フィッティングはバッチリです😊
2
取付方法を色々と探したのですが(本当はワンオフでアルミ削り出しで作ろうと思ってましたが、簡単な設置方法を探していたら、ホームセンターでこれを発見)アーム径にぴったりでした
3
ここに付けてくださいと言わんばかりのフィッティングです。どこにも干渉しないのでGOOD!!😁
サーキットでフリュードが沸かない確認ができれば導風板の導入は効果ありと思います。黒だと影に隠れるので、エクストレイルの赤で塗装しました(笑)
キャリパーと同じ様な色を狙ったのでかなり似た色でGood!!ですね(自己満)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアドラムの再生。(アウターカバー)

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキキャリパー スライドピンクリップ取付

難易度:

ブレーキマスターのバラし。

難易度:

ブレーキフルード交換/デフオイル交換/車内清掃

難易度:

フロントブレーキ鳴き対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン いっちょやってみっかプロジェクト サイドステップ編 その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/1633311/car/3506413/8334855/note.aspx
何シテル?   08/16 12:27
1代目:トヨタGX71クレスタ(1G-E直列6気筒) 2代目:日産S13シルビア(CA18DET GTIRタービン) 3代目:本田CB5ビガー(G20A直列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ]自作 Racechrono用 GPSロガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 13:30:38
[日産 スカイライン] ブローオフバルブ取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 15:43:02
[日産 スカイライン] 【400R】ポップアップエンジンフードキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 08:28:50

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Y33 Cima VQ30DET E52 ELGRAND VQ35DE また、日産のV型 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
エルグランドからランニングコストを考慮して購入しました。排気量は1/3、燃費は倍になりま ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 E52エルグランドに乗っていました。
日産 シーマ 日産 シーマ
S13シルビアでタービン交換してた時を忘れられず、この車でタービン交換したくて購入しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation