• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじな学生のブログ一覧

2018年12月20日 イイね!

最速商用バン

希少性の高い1台
新車販売当時でATやMRを含めても2500台前後
更にMTであることと13年という歳月を考えると、現存数も減ってきている1台
地元でどノーマルの車両が相場よりも安く、さらには認定中古車として出会えたことに自分自身もびっくりしています

ランサーワゴンをベースにせず、ランエボをベースにランサーワゴンのリアハッチを溶接して作り上げたという本当にマニアックな設計となっているのも三菱ファンとしてはたまりません…

趣味と仕事での使い勝手を両立した最高の1台です
Posted at 2018/12/20 22:52:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年12月16日 イイね!

冬支度

こんにちは

12月だというのに夏日を記録したと思えば、今季最大級の寒波と不思議な天気が続いています
暖冬だといわれていましたが、我が地元のスキー場は予定日通りにオープンできたとのこと

なんだかよくわかりません

さて、エボワゴンオーナーとなり、MTの運転にもようやく慣れてきたところ
納車早々、エンジンチェックランプが点灯し、千葉までヒヤヒヤしながら自走…

千葉のディーラーにて点検を行い、O2センサー交換で無事快調です








九十九里浜


うーん、オッパッピー


長野では味わえない光景です


雪の心配はほとんど不要な千葉ですが、私の心は常に長野県民

ええ、そうです
実家大好き人間です、はい


年末年始の帰省を目前とし、タイヤ交換です








はい、不安全行動…


アパートの2階からタイヤを下ろし、せこせこと交換
ほんとにもう嫌


そんなこんなで、足回りを見てみると







あれぇ…?

ビルシュタインだよね?


真っ黒 笑

錆により塗装がボロボロ
浮いてポロポロとはがれる場面も…

ちょっと様子を見て、考えないといけないかなぁ




とはいえ、降雪地帯の個体としては十二分


さーて、4WDと積載性
スノーボードを積んで、ゲレンデには最高の相棒です


エボワゴンライフを年末年始楽しみます

おわり。
Posted at 2018/12/16 21:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月08日 イイね!

エボワゴン

今年も残りあとわずか

そんな自分は現在、仕事の関係で地元を離れています


ほかのブログでも書いたように、

ランエボワゴン

納車されました


といっても2週間前になりますが…


状態は、

三菱認定中古車

ワンオーナー

修復歴なし

6.5万キロ

相場より30万くらい安い

どノーマル

GTグレード(MT車)

となっています


ボディの状態はボンネットやサイドミラー上部が日焼けによる痛みはあるものの、
大きな傷やバンパー下部のガリ傷は皆無、キャリパーも退色なしという最高の個体だと思います


また、購入店も普段お世話になっているディーラーということで、気を使っていただき、

エンジンロッカーカバーとシフトノブを新品に交換していただけるという大サービス

これだけでも新品ASSYで5万円くらいするのではないでしょうか…?


納車直後、エンジンチェックランプが高速で点灯し、地元から県外の勤務地へ移動後も、ディーラー間でやり取りしていただき、保証を続けることが可能となりました


ああ、認定中古車でよかった…


まだまだマニュアル車をスムーズに扱えることをメインに運転し、その後、自分の手足のように扱えるような技術を身に着けたいと思います

そのうち新旧ランエボの比較とギャランフォルティスとの使い勝手の比較をまとめてみたいと思います


改めまして、ランエボ乗り、ギャラン乗り、三菱乗り、そして車好きの皆様
よろしくお願いいたします

※写真とかはまた今度で


Posted at 2018/12/08 19:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

4G63


愛車紹介の方にすでに登録させていただいておりますが、




ギャランフォルティスから




ランサーエボリューションワゴン(?!)



となります!



三菱好きの自分としては、

『いつかはパジェロ』

と決めていた部分がありました


ですが!
会社の同期を見渡すと、ターボ+MTな車種に乗り出す輩がちらほらと…

また、今後乗る機会が減る一方なのは明白…

普段の使い勝手とハイパワーターボ、MTとなると、もうたまりません

ランエボワゴンはMRモデルを含め、全体で2900台弱であり、MTとなると単純に全体の半分…
年式を考えると、個体数も希少になっています

そんな個体をこれから大切に、そしてMTならではの走りを楽しみたいと思います

納車までもうしばらく時間がかかります

残されたギャランフォルティスとの時間
まだまだ走りを楽しみたいと思います!

ジェットファイターグリル2台体勢から、新旧ランエボになってもブイブイ!

改めて、ランエボ乗りの方をはじめ、ギャランフォルティス乗り、三菱乗り、そしてみんカラユーザーの皆様、よろしくお願い致します

Posted at 2018/11/03 23:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月16日 イイね!

車検


我が相棒、ギャランフォルティススポーツバック
無事車検を終えてきました

私ことながら、この度長期出張ということで、地元を離れます
そのため、10月の車検満了日から1か月前のディーラー入庫となりました

前回は納車前整備をされた中古車として購入後、4か月で車検だったこともあり、不具合部分は皆無でしたが、今回はさすがにそういうわけにはいかず…

昨シーズンの冬は頻繁に塩カルまみれの高速道路を走行したことによる錆びの腐食、走行距離が年間2万キロオーバーというシビアコンデションもあり、リアディスクとブレーキパッドの交換となりました
また、お腹周りも錆が広がり、一部は腐食が進んでいたようです

アイヤー

結構いい金額取られました…

本当は、中古で出ていたランエボワゴンに乗り換えを本気で考えましたが、狙っている人は自分だけでなく、3人も…

ライバル多すぎて絶望的でした(´・ω・`)

とりあえずギャランの車検を通し、次のクルマを検討したいなぁなんて思っています(お金はないですが…)

リフレッシュしたギャランにはまだまだ頑張ってもらい、希望する車が登場することを期待します

さて、心機一転、新たな地でも仕事を頑張りますか!
頼んだぜ、ギャランフォルティス!

おわり
Posted at 2018/09/16 16:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

三菱を親子3代およそ40年乗り継ぐ、ごく普通(?!)の家族に生まれ、三菱を贔屓する若僧です 最終型ランエボⅩSSTを家族が導入し、自分自身はパジェロに乗る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[三菱 デリカミニ]三菱自動車(純正) アクセントパネル(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 22:00:30
SSTオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 00:17:50
momo ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 01:51:24

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン ラ イ ト バ ン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
親父がランエボを買ったからには、次はパジェロ!と決めておりました しかし! 同期がパワ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
【なんちゃってTuned by RALLIART】 GSR (TC-SST) 2015モ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
燃料代が高い今日このごろ 通勤車として手頃な軽をずっと血眼にならない程度にまったりと探し ...
ホンダ CB400SF HYPERVTEC SPECII ホンダ CB400SF HYPERVTEC SPECII
正直な話、僕自身は四輪派 ですが、やっぱりバイクの免許も欲しい! ということで、免許を取 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation