• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月08日

今年の夏は鉄分補給に励んでました。

今年の夏は鉄分補給に励んでました。 9月に入っても暑い日が続きますね(汗)
台風の来襲も多く、スカッとしたお天気も少なかった気がします。

さて、今年の夏はそんな事もあってか、クルマにもあまり乗らず(?)バイクなんてもってのほか!という訳で???「青春18きっぷ」を購入して専ら鉄分補給に励んでいました。
18きっぷを使える時間も取れたので・・・

とはいえ、宿泊費用が勿体無いので(貧乏)お出かけは全て日帰りでした。
現在の住まいから日帰りで行けるローカル線を堪能しようという魂胆で時刻表とにらめっこ。
途中下車してゆっくりのどかな景色を堪能・・・というプランではなく、とにかく乗り継ぎ乗り継ぎ!でいかに多くの路線に乗れるかという貧乏根性丸出しの乗り鉄プラン(悲)
いいんです、車窓からの景色を楽しむのです。

結果として、廃車が進む車両、かたや最新鋭の車両にも乗ることができて鉄分を充分補給できたと思います。当面貧血は起こさないかと(ぇ)

18きっぷを4枚使った今年の夏、ブログにすると長すぎるので(汗)フォトギャラにまとめました。
ご覧の際は、鉄分濃度に充分ご注意下さいませ。
(鉄分少ない方には何じゃこりゃ??ネタです)


18きっぷで鉄分補給 その1

18きっぷで鉄分補給 その2

18きっぷで鉄分補給 その3(前編)

18きっぷで鉄分補給 その3(後編)

18きっぷで鉄分補給 その4
ブログ一覧 | 鉄分補給 | 日記
Posted at 2016/09/09 03:55:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

メルのために❣️
mimori431さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

カエル
Mr.ぶるーさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年9月9日 7:27
電車の旅は風情がありますね。
愚息が同じエリアで電車に乗るだけの日帰り旅してます。
どこかでご一緒してるかも?(笑)
コメントへの返答
2016年9月9日 13:48
通勤電車と反対側に揺られていく気分は良いものです(笑)
クルマでも同じ場所を走っているのに見える景色がまた違うのも楽しいですね。

息子さん、確かに日帰りだとルート被るかも?
もし見られていたら怪しさ満点なので恥ずかしい~(滝汗)
2016年9月9日 12:27
イヤー素晴らしい!日帰りで行けるトコまで…ってのがさらに良いですねぇ
国鉄型車輌に出くわすとテンションUPするとこがとても同感出来ます(*^^*)
コメントへの返答
2016年9月9日 13:57
行けるトコまで行って、なるべく一筆書きルートで更にハイドラポイント取れて…値段も元を取らなきゃと欲張りました(笑)
国鉄型車輌、好きなんですよ~。
もう消える一方なので、見られる内・乗れる内にと頑張りました(^-^)v


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:07 - 19:43、
287.04 Km 8 時間 59 分、
夏の原チャリツーリング2日目、帰宅。」
何シテル?   08/16 20:02
くめちこです。よろしくお願いします。 免許取得からずっとKP61スターレットに乗ってました。 しかし車齢30才近く・・・ボチボチ不調が出てきたので泣く泣...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットオープナーのワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 22:29:34
ボンネットオープナーの外れ止め(再掲) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 01:36:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ ポロ子さん (フォルクスワーゲン ポロ)
08年式フォルクスワーゲン ポロGTIに乗っています。 MT愛好家です。 小さくて楽し ...
ヤマハ シグナスX シグシグ (ヤマハ シグナスX)
12年9/14に中古で買い換えました。 カラーはヤマハ50周年記念限定ストロボカラーです ...
ホンダ VT250FE ボン太くん (ホンダ VT250FE)
バイクも乗ります。 たぶん84年式のVT250Fです。 不動車両を譲ってもらい、せっせ ...
カワサキ GPZ900R ケロ (カワサキ GPZ900R)
二輪免許を取得してカッコいいからといきなりのニンジャという無謀ぶりw 連れに色々特訓して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation