• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lovers_Rの"シルフィード4号機" [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

バックランプスモークフィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みなさんはどう感じているかわかりませんが、
GR86のバックフォグ兼バックランプ、
あのレンズのリフレクター具合が他のランプパーツに比べて何となく古臭いと思ったので、
リフレクターのラインが見えないようにスモーク化することにしました🤔

製品はAQUA STYLEさんのバックフィルム(GRリアバンパースポイラー装着車用)で、お値段は2398円とお手頃価格!💰


※当初はカッコイイ社外のLED製品と交換しようかと考えていたのですが、
そこそこ良い値段する上に、GRリアバンパー装着車はエアロ自体を外さないと交換が困難らしく、
両面テープを剥がしてつけ直すのも面倒なのでやめました…😅
2
ではまず製品をみてみます🙂

アクアスタイルさんから届く時は硬い筒状の段ボールに巻かれて届くので、
留めてあるマスキングテープを剥がして製品を取り出します。

説明書通りに施工してください(当然ですが…)ということで、
一度説明書の隅々まで目を通しました👍

今日は気温も高いので温める必要はないと思い、とりあえずレンズ部を軽く脱脂だけしておきました。
3
必ず水貼りするようにあるので、説明書に記載された通りに洗剤水溶液を作ります🫧

洗剤を100倍に希釈とあったので、
食器用中性洗剤を使い、霧吹きのボトルに用意します🙂
4
レンズ表面がベチャベチャになるまで、
しっかり洗剤水溶液を霧吹きで吹きかけます💦

ある程度でいいかな、ではなくしっかりと!😅
5
フィルムを台紙から剥がしてレンズの表面に載せ、
水の膜が間にある状態で良い位置までフィルムを動かします🙂

位置が決まったら指でズレないように抑えながら、
柔らかいヘラなどでフィルム内の空気を抜きながら洗剤水溶液を押し出します😃

あとは周囲についた洗剤水溶液を残さずに拭き取って完成!👍

ちなみに貼り付けから24時間程度でフイルムの糊が接着されるそうなので、
それまでは洗車等行わないようにとの事!

自分は先に洗車済みだったので問題なし😅
6
施工前のバックランプ&バックフォグ

バックフォグはあまり目立ちませんが、
バックランプの白いレンズのリフレクターは、私的に一昔前の車を想像してしまう…🤔
7
施工後のバックランプ&バックフォグ

リフレクターの筋が見えなくなったのと、GRバンパーの下の黒色との統一感が生まれた感じ!😆
8
無点灯状態はこんな感じ
9
バックランプのみ点灯🔦

ちなみに明るいLEDの球を入れているので、
充分な白さと明るさですね!✨
10
バックフォグのみ点灯🔦

こちらもLEDの球をいれていますが、白に比べて落ち着いた明るさに🙂

バックフォグは後続車から「眩しい!」と思われやすいところなので、
これは程よく光量が落ちて嬉しい誤算!
11
全点灯はこんな感じ🙂

ランプとしての機能はしっかり果たしていそうで良いですね!😃

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールランプ交換(リコール)

難易度:

オーディオ音響設定

難易度: ★★

3回目の燃料添加剤の注入

難易度:

オイルパンバッフルプレート取り付け

難易度:

AVEST LEDサイドマーカー取付

難易度: ★★

エアコンフィルター交換(30,758km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@tomoGR さん
自分もみんカラに投稿する前に色々やってしまっていたので、整備手帳とか後出しになってしまいました..🫠

毎日たくさん投稿できないので、1日ひとつずつとか小出しで投稿していた気がします😅

今はどんどん投稿ネタが尽き…😶‍🌫️」
何シテル?   05/29 12:34
昔からライトウエイトスポーツカーが大好きです。 この車好きは、きっと大学時代(工学部)の研究室の仲間たちの影響でしょう。 当時は彼らと峠にツーリングにいっていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZERO-1000 / 零1000 プレッシャーアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:56:32
エーディーファクトリー キャンバー調整リアロアアーム(純正加工品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 13:11:16
78WORKS LEDテールランプ RSシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 12:32:20

愛車一覧

トヨタ GR86 シルフィード4号機 (トヨタ GR86)
GR86 RZ(6MT)C型に乗っています。 よろしくおねがいします!😆
スズキ アルトワークス シルフィード2号機 (スズキ アルトワークス)
初めて乗った車が旧型の中古アルトワークスだったことからワークス好きになり、 次は新車のア ...
スズキ アルトワークス シルフィード初号機 (スズキ アルトワークス)
免許を取って最初に乗った車でした。 当時は車について右も左もわからなかったので、 ステ ...
トヨタ セリカ シルフィード3号 (トヨタ セリカ)
大切に20年乗り続け、2023年12月に次の方に乗っていただくために旅立ちました。 人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation