• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aim to Rの"シルフィード4号機" [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2024年9月18日

アクティブサウンドコントロール オンオフスイッチボックス見直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回アクティブサウンドコントロールをオンオフするスイッチを、
プッシュスイッチからトグルスイッチに変えるためにボックスを作ったのですが、

私的にいまいちだったので作り直すことに…😓
2
3DCADのFusionで新たにモデリングしていたバージョン2のスイッチボックス🙂

これを作るために黒色のレジン液を注文していました
3
そして届きました!

信頼のSK本舗さんの「高靭性水洗いレジン(黒)」👍
4
さっそくSK本舗さんのサイトで硬化時間の目安表を確認します🤔
5
その情報を元に、
スライサーソフトの」Chituboxで露光時間を設定します

初期層は25秒、通常時は2.5秒に設定!👍
6
同じくChituboxにて、製品の向きや傾きとラフトの配置を考えます🤔

丸穴は縦方向に配置するとゆがみやすいので、上に配置しておきました

ラフトは大まかに自動で配置してくれますが、細かいところは自分で調整🙂

あとは3Dプリンターにデータをいれてプリントします👍
7
約1.5時間で完成!

黒い何かが出来上がっています😅

これをヘラで剥がして、水洗いします!
8
その後、再硬化器で再硬化!✨

今回は上下で片面5分ずつ!
9
できたもののラフトと補強を剥がし、
段のあるところを平ヤスリで削り、サンドペーパーで面を整えます👍
10
ステッカーを貼り、オハジキのクロマクを施工しておきました!😃
11
あとはトグルスイッチスイッチを入れ替えて完了!👍

今回はとりあえず満足のいく仕上がりになりました😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RZ化。スカッフアウトサイドプレート交換

難易度:

スバル純正 フットランプ取付

難易度:

ドリンクホルダー取り付け 助手席

難易度:

お手軽アンビエントライト作成

難易度:

SEIWA GR86スマホホルダー加工

難易度: ★★

フルバケ交換後のカーペットの穴塞ぎ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リアのワイトレ15mm
→ホイールスペーサー5mm
に戻しました😅

ツラウチ10mm弱という感じで、
安心ディーラー入庫仕様になりました😌」
何シテル?   08/11 23:34
昔からライトウエイトスポーツカーが大好きです。 この車好きは、きっと大学時代の研究室の仲間たちの影響でしょう?? 仕事はちょっとした機械系設計をやっています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チューニングしてよかったパーツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:25:41
EZ DETAIL GO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 22:03:20
ZERO-1000 / 零1000 プレッシャーアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 23:56:32

愛車一覧

トヨタ GR86 シルフィード4号機 (トヨタ GR86)
GR86 RZ(6MT)C型に乗っています。 よろしくおねがいします!😆
スズキ アルトワークス シルフィード2号機 (スズキ アルトワークス)
初めて乗った車が旧型の中古アルトワークスだったことからワークス好きになり、 次は新車のア ...
スズキ アルトワークス シルフィード初号機 (スズキ アルトワークス)
免許を取って最初に乗った車でした。 当時は車について右も左もわからなかったので、 ステ ...
トヨタ セリカ シルフィード3号 (トヨタ セリカ)
大切に20年乗り続け、2023年12月に次の方に乗っていただくために旅立ちました。 人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation