• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fairwindy30cの愛車 [トヨタ プログレ]

整備手帳

作業日:2015年8月9日

グローブボックスドアのへたり調整 他にいい方法があるかもしれません

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
グローブボックスの運転席側のしまりが悪くへたってきたので、もう少しきつくロック出来るようにすれば多少改善できるのではと考えて調整してみました。

作業としては次のとおり進めました。
1 インストルメントパネルアンダーカバー№2を手でこじて外し、足下照明のソケットを左に1/4回転させて外す。
2 インストルメントクラスターモールディング№2をこじり道具を使用して左側から順にクリップの勘合を外しながら外す。
3 タッピングビス4本を外し、上部のクリップの勘合を外し、右側のコネクタと左側のエアバッグのコネクタ(接続は外さない)を外し、グローブボックスアッシーを外す。
4 グローブボックスアッシーの下部のプラスチックのピン2本とヒンジを固定しているタッピングビス1本を外してドアと受け箱に分離する。
5 ドアの裏側のビス10本を外してドアを表皮と内張に分離する。
6 ビス2本を外してドアのロック金具を外す。
7 ドアのロック金具がついていたベース部分を1ミリ程度ルーター等で低くする。
8 後は逆手順です。

写真は、作業前のグローブボックスの様子です。年月の経過に加え収納物の重量で右側が下がっています。
2
写真は、インストルメントパネルアンダーカバー№2とグローブボックスアッシー、インストルメントクラスターモールディング№2を外したところです。

ビビリ音対策のため、隙間テープでケーブルを巻いたり、ダクトにテープを貼ったりしています。

モールディングは右側のコネクタはそのままにしてダッシュ上に置いておきました。
3
左から順に外した部品と使用した工具です。
4
下部のプラスチックピン2本を-ドライバーでこじて外し、グローブボックスを分離させているところです。
5
ビス10本を外してグローブボックスドアを表皮と内張に分離したところです。

それと使用した工具ですが、工具らしいものはほとんど必要ありません。

これからビス2本を外して、ドアのロック金具を外します。
6
ビス2本を外してドアのロック金具を外し、ベース部分をリューターで削っているところです。おもちゃのようなものですが、あると便利です。

一応、1ミリ程度削ってみました。

追記 平成27年9月11日に再度分解してグローブボックスドアの表皮と内張に分離し、表皮側の固定ビス受け部分の運転席側3カ所を少し削ってみました。

組みつけ後の写真は画像8のとおりですが、多少効果があったように思います。
7
逆手順で途中まで組み上げたところです。

完璧とはいきませんが、以前と比べるとかなりましな状態になりました。

ドアのロック金具にはまるU字型の金具の調整が出来ればいいのですが、どうも無理な構造になっているようでした。
8
写真は、平成27年9月11日の作業後の様子です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエターファンシュラウド№2取付け 長年の胸のつかえがおりました。

難易度:

車検のシーザー岩国店で無料オイル交換 これは楽です、財布にも優しい。

難易度:

ブレーキフルード交換。

難易度:

リアコンビネーションランプのコンパウンド磨き

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

ATFとストレーナ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プログレ ラジエターファンシュラウド№2取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1635582/car/1215446/7814597/note.aspx
何シテル?   05/31 10:47
fairwindy30cです。 バイク(ホンダFTR250)と車いじり(トヨタプログレ)、料理と英語が趣味のリタイアした「じいさん」です。 FAIR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VVT-iプーリーのオイル漏れ修理 Oリングの選択がキモでしたが作業は簡単すぎて唖然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:05:18
左後輪インシュレーターアッパー等交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 21:59:29
fairwindy30cさんのトヨタ プログレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 04:52:57

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
24年で約32万キロを走りましたが、経費面も考えながら、できるだけDIYで(出来ないとこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation