• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

故障・故障・故障!

先週の金曜日からプラウディアは入院中です。

以前から出ていた異音修理 ←すべてのプーリー交換
パワステ異音 ←おそらく上の修理で直る
左右タイロッドガタ ←交換


とまあ、すべて保証修理の為、無料ですが・・・。
どうも弱いな~、このくるま。

エアコンも直したりしたのに~!
保証があって本当によかった(笑)


タイロッド交換するのにギヤボックス下ろすって。
たいへんだぁ~!

・・・レグナムのときは気合でそのまま変えたっけなw


もう壊れませんように!!
ブログ一覧 | プラウディア | クルマ
Posted at 2009/05/13 21:02:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

社会復帰です!
sino07さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 21:58
タイロッドエンドだとラクなんだろうけどね…

ギヤボックス下ろすとなると、結構工賃取られるんじゃない?
コメントへの返答
2009年5月14日 17:52
ま、保証適用なんでw

レグナムのときはそのままできたけど、スペースないとタイロッド回せないもんな~。

次なったら任せるw
2009年5月13日 22:49
保証あってよかったですねぇ!故障については前オーナーのメンテと運転の仕方に大きく左右されるのでしょうかね~。パワステギアボックスも必ず来ますよ!!

ちなみにわたくしはいつでも現状販売!!ギャンブルしております・・・笑。
コメントへの返答
2009年5月14日 17:53
前オーナーは三菱自動車の販売会社の社有車なんですがw
逆にテキトーに乗ってたのかな!?と思っちゃいますw

パワステギヤボックス着ますかね?ポンプがきてくれたから、もう要らないんですけどw
2009年5月16日 12:02
みんカラかなり放置してました…
いろいろなことがあったのね(><)
保証ってすばらしぃ♪
2009年5月16日 12:58
まぁ保障期間中に出来るだけ交換してもらいましょうよ!笑

保障が切れてからだと大変ですから・・・。

私は個人売買なので自腹でした。トホホ

プロフィール

「[整備] #コルトラリーアートバージョンR スタビライザーリンク ボールジョイントブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/163620/car/2796263/6490783/note.aspx
何シテル?   08/06 22:22
仕事は整備士ではありませんが、G/D 2級整備士資格もってます! 車のイジりも維持りも、基本DIYがモットー。 自分でメンテすることで事前にトラブルを予知す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] フロントドアのデットニング(ロックフォード風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 21:54:34
【名古屋市港区】映えスポットの名港トリトンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:59:33
[三菱 コルトラリーアートバージョンR] 素人がLSD取り付け 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 00:05:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
買い替えです。父と親子で同じデリカ後期Pになります(;'∀') ガソリン2WDデリカか ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
赤コルトを手放したら寂しさを感じたので、 シルバーを買いました。 後期・過走行(笑) ボ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
子供の習い事送迎カー サイズ感が最高 これでいいんだよ感が良い。 個人売買で購入。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
バージョンRの初期の型だと思われます。 後輩より破格で入手。 とても乗り味のいい車。お気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation