• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

プラウディアの衝撃の事実!

なんと!!

プラウディアのメーターには2種類あった・・・

生産時期によって、TRIPメータの計測可能距離が、
999.9km までのものと、 9999.9km までのもの!

そして、私の車は前者。
オイル交換の距離をTRIP-Bにしておくのが、我が家のルールみたいなものだったのだが…気付くと距離が戻ってる!

異常かと思って某所に問い合わせたら、上の回答がありました。

っちゅーか、999.9kmまでとか普通にありえないっしょ!
なんでそういうわけのわからん仕様を作るかな~?
よって、オイル交換の目安に使えないことがわかりましたw

(自分は3000kmごと交換です。)

ほかにもメータの違いがあるかも!?詳しくは知りませんが・・・。


ついでに、アクセサリーカタログのデータをGETしました。
PDFなので、ほしい人はメールか何かで送信しますので声をかけてください♪
ブログ一覧 | プラウディア | クルマ
Posted at 2009/05/27 19:01:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年5月27日 19:34
2種類あるなんて知りませんでしたね~前期と後期で分かれてるのか?
それともAB仕様とC仕様とで分かれているんでしょうかね~??

アクセサリーカタログは某オクで落としました。超厚口修理書(整備書でしたっけ??)が欲しいですっっっあと電気配線図!!笑。
コメントへの返答
2009年5月27日 19:46
多分、年式といっていたので、前期・後期ではないかと思います。

整備解説書と電気配線図は便利ですよ!
2009年5月27日 21:11
そんなんすか!?Σ゚Д゚;)

999.9kmまでっていうのは結構使いづらいね…

そういやエボって4ケタあったっけ?
コメントへの返答
2009年5月27日 21:21
いやぁ~どうだろ・・・?

お母さんの営業車:キャロルはトリップメータっていう概念がないけどねw
オドだけw
2009年5月28日 11:31
その違い結構重要ですねげっそり
なんとなく自分のも前者っぽい気がしますバッド(下向き矢印)

あとPDF送って欲しいですうれしい顔
コメントへの返答
2009年5月28日 17:46
前期/後期の見分けはかんたんですが、メーターまではわかりませんからね!
いやあ、びっくりしましたw

PDFの件、メッセージします!

プロフィール

「[整備] #コルトラリーアートバージョンR スタビライザーリンク ボールジョイントブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/163620/car/2796263/6490783/note.aspx
何シテル?   08/06 22:22
仕事は整備士ではありませんが、G/D 2級整備士資格もってます! 車のイジりも維持りも、基本DIYがモットー。 自分でメンテすることで事前にトラブルを予知す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] フロントドアのデットニング(ロックフォード風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 21:54:34
【名古屋市港区】映えスポットの名港トリトンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:59:33
[三菱 コルトラリーアートバージョンR] 素人がLSD取り付け 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 00:05:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
買い替えです。父と親子で同じデリカ後期Pになります(;'∀') ガソリン2WDデリカか ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
赤コルトを手放したら寂しさを感じたので、 シルバーを買いました。 後期・過走行(笑) ボ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
子供の習い事送迎カー サイズ感が最高 これでいいんだよ感が良い。 個人売買で購入。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
バージョンRの初期の型だと思われます。 後輩より破格で入手。 とても乗り味のいい車。お気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation