• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月01日

業者オークションにディグニティがっ!

業者オークションにディグニティがっ! 今,業者向け中古車オークションにディグニティが出品されてます!

会場は関東

84000kmの低走行?(ディグニティにしては)
車検無しの評価4点です!
リヤ3面スモーク
フェンダーマーカー
コーナーポール
スリーダイヤフードトップマーク(三菱関連社有車?)
リヤビューカメラ
すべて純正(だとおもわれます)

オークション代行屋さんに行けば格安で手に入るチャンスかも?


ちなみにプラウディアの15万キロA仕様も出てます。

自分が「業者」なら入札できるのに・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/10/01 18:55:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2009年10月1日 19:22
これは・・・・メーター未改ざん前提であれば車両は250万前後ですかねー??
いま車検無しということは前期ですね。ボンマスはディグニティの場合三菱マークの方が標準です。まぁま違いなく社用車でしょうね。ハーフシートカバーしてあるように見えますが本皮レス仕様か??

これ200万以下ならお買い得だと思います!業者オークションだからきっと激安なんでしょうかね?
ってか・・・わたくしが買ったところ(あの某中古車業者)が買い取りそう・・・・
もしそうなったら近いうちにヤフオクに出るかもしれませんね。

個人的にはハーフシートカバーとリアビューカメラ奪い取りたいですね。笑。
コメントへの返答
2009年10月1日 21:09
出品内容からメーター未改ざんですから,少なくとも市場に流れるときは実走行でながれるでしょうね。
車検残はともかくH12でしたのでおそらく前期でしょう。
ボンマスはディグニティもクリスタルが標準ですよね?ただ,ディグニティは三菱金曜会をはじめとする関連会社がそのほとんどを購入しているので,スリーダイヤ装着率が高いのでしょう?!

会社にも車庫にナンバー無しのプラ/ディグがあるので,そのうち流れるかもしれませんね(笑)

おそらくあの業者は過走行車しか落札しないとおもうので・・・というか落札して欲しくないですネ(汗)


そういえば僕の車写真ではハーフシートカバー付いてたけど,受け取ったときは付いてなかったな・・・
捨てられたかな?
2009年10月2日 9:23
会社にナンバー無しのプラ・ディグがあるんですか!??お宝じゃないですか!!笑。

ちなみにボンマスとドアミラーと本皮シートはプラとディグでは標準とオプションが逆になるみたいですよ。
プラで標準のものはディグだとオプションでディグで標準のものはプラだとオプションです。
ディグはスリーダイヤボンマス・フェンダーミラー・本皮シートが標準ですね。他にもあると思いますが今覚えてるのはこれだけです。

ハーフシートカバー捨てるのなら売って欲しい・・・・!!ヤフオクに期待してます。笑。
わたくしのもサイド・リアカーテンのレールはついてたけど生地はなかったんですよね・・・非常に悔やまれます。笑。
コメントへの返答
2009年10月2日 17:40
まあ,会社は三菱自動車工業の敷地内ですから^^;

フェンダミラーと本皮が標準なのは知っていますが,ボンマスは違うと思いますよ。
カタログもクリスタルですし,そもそもディーラーオプションです。(工場でなく,ディーラー取り付け)

僕も以前下見して購入しなかったプラはカーテンの跡がありました。
黄ばみなどの見た目の問題で売るときに取り外してしまうのかもしれませんね。

プロフィール

「[整備] #コルトラリーアートバージョンR スタビライザーリンク ボールジョイントブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/163620/car/2796263/6490783/note.aspx
何シテル?   08/06 22:22
仕事は整備士ではありませんが、G/D 2級整備士資格もってます! 車のイジりも維持りも、基本DIYがモットー。 自分でメンテすることで事前にトラブルを予知す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] フロントドアのデットニング(ロックフォード風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 21:54:34
【名古屋市港区】映えスポットの名港トリトンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:59:33
[三菱 コルトラリーアートバージョンR] 素人がLSD取り付け 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 00:05:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
買い替えです。父と親子で同じデリカ後期Pになります(;'∀') ガソリン2WDデリカか ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
赤コルトを手放したら寂しさを感じたので、 シルバーを買いました。 後期・過走行(笑) ボ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
子供の習い事送迎カー サイズ感が最高 これでいいんだよ感が良い。 個人売買で購入。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
バージョンRの初期の型だと思われます。 後輩より破格で入手。 とても乗り味のいい車。お気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation