• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

LEDテールランプ 作成中・・・・Ver.2

LEDテールランプ 作成中・・・・Ver.2 プラのテールランプ、今日も時間が少しあったので、ブレーキ部作りました!
以前、光りかたを変えようかと思い、見本をここにアップしましたが、
自分のプラは「純正風」がとりあえずのコンセプトであったのを思い出し、無難な全面発光にしました。
FLUX-LEDを60発!
純正の電球×2個よりも明るく光りました!
ウィンカー共に、LEDの選定はバッチリでした(^^♪
FLUXはハンダ付けが面倒・・・離れたLED同士を接続するのも非常に面倒でした。
が、思ったとおりに光ってくれたのでOKです(^・^)

もう片側はなかなか作る気が起きません。。。

ブレーキ側は、基盤カット~ハンダ付け完了まで3時間です。
LEDの配置にも悩みました。悩んだ分、キレイに光ってくれたので満足です。

基盤の穴がテールの表面から結構見えるのが計算外で、メッキシートでも貼っておけばよかったかなとも思いますが、それでは面白くない&作り直す気は起きないので他の方法を考えて見ます(^_^;)
ブログ一覧 | プラウディア | クルマ
Posted at 2011/04/10 21:38:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2011年4月10日 22:40
いいね電気系はおれさっぱり
コメントへの返答
2011年4月12日 20:23
電気は失敗すると怖いからね~(^_^;)

オームの法則覚えれば大ジョブ!
2011年4月11日 23:38
光り方は10人十色ですな~~。。
コメントへの返答
2011年4月12日 20:23
ですね~!自分のが一番普通かもしれません(笑)

プロフィール

「[整備] #コルトラリーアートバージョンR スタビライザーリンク ボールジョイントブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/163620/car/2796263/6490783/note.aspx
何シテル?   08/06 22:22
仕事は整備士ではありませんが、G/D 2級整備士資格もってます! 車のイジりも維持りも、基本DIYがモットー。 自分でメンテすることで事前にトラブルを予知す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] フロントドアのデットニング(ロックフォード風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 21:54:34
【名古屋市港区】映えスポットの名港トリトンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:59:33
[三菱 コルトラリーアートバージョンR] 素人がLSD取り付け 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 00:05:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
買い替えです。父と親子で同じデリカ後期Pになります(;'∀') ガソリン2WDデリカか ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
赤コルトを手放したら寂しさを感じたので、 シルバーを買いました。 後期・過走行(笑) ボ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
子供の習い事送迎カー サイズ感が最高 これでいいんだよ感が良い。 個人売買で購入。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
バージョンRの初期の型だと思われます。 後輩より破格で入手。 とても乗り味のいい車。お気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation