• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin39のブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

オルタネーター電圧チェック!

オルタネーター電圧チェック!
seiryuさんの日記を読んで,急に不安になったので, 電圧チェックしてみました! バッテリー単体測定:12.5v いいね~ エンジン始動後測定:14.4v いい感じ! ・・・いい感じでした! 車内の用品の電圧計では,13.5v程度しか測定しないのですが・・・? (レーダーやセキュリティ) ...
続きを読む
Posted at 2009/07/22 21:08:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラウディア | クルマ
2009年07月11日 イイね!

キャリパー塗装での悲劇

キャリパー塗装での悲劇
そろそろ18インチに履き替えようかと(純正をスタッドレスに履き替えるため) スポークホイールなので,ブレーキなどのサビが目立ちます。 というわけで,塗装完了。 タイヤを付けて~・・・ 油圧フロアジャッキ下げるからリリースバルブ緩めて~・・・ ちょーっと(1/4回転くらい)緩めて~・ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/11 21:58:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年07月02日 イイね!

家の中にエクウスが!&さすが岡崎市!

家の中にエクウスが!&さすが岡崎市!
ダイソーで風呂場の鏡の曇り止めにテキトーにカー用品コーナーで購入した曇り止め。 半年前の買ったかな? ぜんぜん効かなくて,今日使い切ってやったら・・・ え?あれ? プラウディア?いや? エクウス! いや?エクウスグリルのついたプラウディア!? ボンマスはないけど,右ハンドル・・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/02 22:15:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラウディア | クルマ
2009年06月30日 イイね!

家族旅行

週末は家族旅行で伊勢志摩へ行ってきました。 写真はおそらく赤福本店付近。 生マイバッハ・・・ あまりオーラは感じなかったけど,見た瞬間びっくりしました。 軽トラと並んでるって言うのがなんとも(笑) プレジデントを運転手が磨いていました。 プラウディアはディスチャージの寿命?左右で色 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/30 21:39:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

AJMお疲れ様でした♪←参加してないけど・・・w

AJMお疲れ様でした♪←参加してないけど・・・w
AJMお疲れ様でした♪ とはいえ,私は午前中のみ非公式参加・・・いや,見学ですが(笑) 総勢7台!のプラウディア/ディグニティは圧巻ですね~! 行きはseiryuさんと一緒に行きましたが,左前サスがらギコギコ音が出だしてちょっと怖かったのは秘密です。 気持ちの問題ですので,グリスアップしとき ...
続きを読む
Posted at 2009/06/21 22:35:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月17日 イイね!

燃費記録

今日,会社の社長付に「ブログまめに更新してるね」と言われました。 4月の歓迎会で乗っている車種を聞かれ正直に答えたから探されてしまったかな!? 悪いことは書けなくなってしまいました(笑) 今日は,みんカラの新機能「燃費記録」を納車から今までの分を一気に入力しました。 平均・・・9.26km/L ...
続きを読む
Posted at 2009/06/17 20:58:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラウディア | クルマ
2009年06月14日 イイね!

ファントム

ロールスロイスファントム、間近で初めて実写をみた… ドアロックしたら、ボンマス自動で引っ込んだ!! プラウディア10台、ディグニティ6台分かぁ…プラウディア買うなぁ(笑)
続きを読む
Posted at 2009/06/14 15:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月13日 イイね!

Z33 フェアレディZ

今日は家族写真を撮る為に,静岡に帰省しています。 金曜も休みだったので実家で過ごしましたが・・ あまりに暇だったので,親のキャロル(H9,19万キロw 営業車でもある)のブレーキキャリパーをダイソーの塗料で赤く塗ってやりましたw いがいといいな~と思ったら,ソッコーで母親が気付き,恥ずかしいと ...
続きを読む
Posted at 2009/06/13 23:50:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月08日 イイね!

サス交換・・・

サス交換・・・
昨日は,専門学校の同級生(コルトラリーアートバージョンRスペシャル:333に乗っているお方)宅をお借りしてダウンサスに交換しました! 途中トラブルもあり,6時間近くかかってしまいましたが・・・ 無事交換できました! その後,30kmくらい走行した状態での写真です。 リヤは工具&純正サスが乗っ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/08 20:59:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラウディア | クルマ
2009年06月06日 イイね!

i-MiEV レビュー?

昨日,i-MiEVが発表されました。 仕事柄,何度かテストコースを運転したことがありますが・・・ 超速いクルマですよ! 軽いボディの大トルク! エボほどではないけど,コルトのバージョンRと同等!? しかも変速がないので,Vmaxまでつーっといけちゃいそうなくらいです。 音がないので,タイ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/06 18:17:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラウディア | 日記

プロフィール

「[整備] #コルトラリーアートバージョンR スタビライザーリンク ボールジョイントブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/163620/car/2796263/6490783/note.aspx
何シテル?   08/06 22:22
仕事は整備士ではありませんが、G/D 2級整備士資格もってます! 車のイジりも維持りも、基本DIYがモットー。 自分でメンテすることで事前にトラブルを予知す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] フロントドアのデットニング(ロックフォード風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 21:54:34
【名古屋市港区】映えスポットの名港トリトンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:59:33
[三菱 コルトラリーアートバージョンR] 素人がLSD取り付け 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 00:05:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
買い替えです。父と親子で同じデリカ後期Pになります(;'∀') ガソリン2WDデリカか ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
赤コルトを手放したら寂しさを感じたので、 シルバーを買いました。 後期・過走行(笑) ボ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
子供の習い事送迎カー サイズ感が最高 これでいいんだよ感が良い。 個人売買で購入。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
バージョンRの初期の型だと思われます。 後輩より破格で入手。 とても乗り味のいい車。お気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation