• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin39のブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

雪
金曜・土曜で、栂池高原へボードへ行ってきました! プラウディアで行きました~! 行きはほとんど積雪もなく、何事もなく到着。 楽しんできました! 昼過ぎから、雪が降り出して、翌日朝のプラウディア(写真) ミシュランのスタッドレスの性能の良さを経験しつつ、 寒冷地仕様装備のミラーヒーターやワイパ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 21:32:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月14日 イイね!

テールランプ

テールランプ
プラウディアのテールランプ、1個目殻割りできました・・・ 非常に疲れました・・・。 テールの光らせ方を考えていましたが、 結局写真のようにしようかなって思います。 韓国のサイトにあったキットの画像ですが、 コレを参考にLEDを配置してみようかな!と。 レンズカットがあるので、キレイに光るかは ...
続きを読む
Posted at 2011/02/14 21:56:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | プラウディア | クルマ
2011年02月12日 イイね!

黒塗りは…

黒塗りは…
やっぱり、テロッテロに光ってないとダメだな^ロ^;
続きを読む
Posted at 2011/02/12 16:45:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月05日 イイね!

故障・・・

プラウディア,久しぶりの故障です。 久しぶりといっても,そうでもないんですが・・・(笑) 助手席ドアロックアクチュエータ不良で, キーレスやセキュリティでロックしても,ロックが掛かりません。。 アンロック側は問題ないんですけどね(^_^;) アクチュエータ単品で部品が出ないので,ドアラッチごと ...
続きを読む
Posted at 2011/02/05 23:18:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | プラウディア | クルマ
2011年01月29日 イイね!

エンジンコンディショナー

エンジンコンディショナー
今日は,プラのパワステオイル交換と,エンジンコンディショナで,スロットルボディと吸気系をクリーニングしました。 パワステオイルは前回同様の方法で1Lほど交換しましたが,前回ほど汚れてなかったですね。でも,キレイになったオイルは気持ちいい物です。 据え切り時のポンプ音が若干小さくなったかな?作動油 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/29 22:38:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラウディア | クルマ
2011年01月27日 イイね!

セルフスタンドの裏技

セルフスタンドの裏技
たいしたことではないんですけどね・・・(笑) 調子乗って窓とか拭いて手を離しちゃうと,スタンドにぶちまけることになるかもしれないので,注意です(笑)
続きを読む
Posted at 2011/01/27 21:37:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月21日 イイね!

寒い

寒い
雪上走行で相当汚れたので洗車! 下まわりも洗ってすっきり!でも…… 寒すぎます〓
続きを読む
Posted at 2011/01/21 17:20:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月19日 イイね!

どうでもいいこと?

http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j124742911 ヤフオクみてたら・・・ みーっけ!
続きを読む
Posted at 2011/01/19 20:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

雪
今日は,朝起きてから土岐プレミアムアウトレットへ! 下道で1時間半でした。いつも高速だったけど,たまには下でいってもいいかな? 雪降ってるかと思いきや,大して降っていませんでした。 ナイキで靴を3足買い(買わされ?),違うお店でシャツを購入。 お昼を食べてから,高速で昼神温泉へ向かいました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 19:13:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラウディア | 日記
2011年01月08日 イイね!

あとはワイトレだけ♪

今日,ランエボ純正ホイールが手に入りました♪しかもタダ!上司から(笑) 昨日リヤのブレンボ移植に必要なアダプターも届きました! エボ8純正ホイールは車検用に使います! スペーサーはNGとなることが多いそうなので! 手持ちのホイールは少なくともワイトレ使わないと入りそうにありません。。 お気に入 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/08 21:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラウディア | クルマ

プロフィール

「[整備] #コルトラリーアートバージョンR スタビライザーリンク ボールジョイントブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/163620/car/2796263/6490783/note.aspx
何シテル?   08/06 22:22
仕事は整備士ではありませんが、G/D 2級整備士資格もってます! 車のイジりも維持りも、基本DIYがモットー。 自分でメンテすることで事前にトラブルを予知す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] フロントドアのデットニング(ロックフォード風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 21:54:34
【名古屋市港区】映えスポットの名港トリトンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:59:33
[三菱 コルトラリーアートバージョンR] 素人がLSD取り付け 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 00:05:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
買い替えです。父と親子で同じデリカ後期Pになります(;'∀') ガソリン2WDデリカか ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
赤コルトを手放したら寂しさを感じたので、 シルバーを買いました。 後期・過走行(笑) ボ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
子供の習い事送迎カー サイズ感が最高 これでいいんだよ感が良い。 個人売買で購入。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
バージョンRの初期の型だと思われます。 後輩より破格で入手。 とても乗り味のいい車。お気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation