• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin39のブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

いよいよMMF!

いよいよMMFですね!

SpicyOrangeのみなさん、衣装は無事完成しました(笑)
おっさん今日は機嫌よかったです(笑)

明日は午後からスタッフ会議&会場設営に参加の為、いろいろと忙しそうです。
洗車できるかな~~?

ナイトオフも楽しみです!反省会も・・・!

LEDテールはSpicyOrangeメンバーにはGWに見てもらいましたが、 Ver.2を作ろうとして、車両から外して放置しているので、テールは純正で行きます(笑)

夜はかきつばたの湯に入りたい!!
Posted at 2011/10/07 19:50:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月16日 イイね!

ECU書き換え!

プラウディアのEng+AT ECUを書き換えました。
おかげで、N→D、N→Rシフト時のアイドルの落ち込みなどが改善!
車庫入れのときに結構エンストしそうになっていたのですが、無事解決!

結構前からやろうやろうと思いながら、今日やりました。。

最近またAT不調気味なので、ATFを今回は社外品にしてみようカナとも思っています。
近々ATF以外にもAT不調対策をしようと思っていますが・・・

しばらく雨のようですね。。。
Posted at 2011/09/16 21:13:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月03日 イイね!

自動車関係諸税の軽減へ!!署名しましょう!!拡散・・してもらうほどお友達いないけど(笑)

ドライバーの見方、JAFさんより、
自動車関係諸税の簡素化・負担軽減に関する署名活動を実施します
という記事がHPにアップされていました!
くわしくはこちら(PDF)

みなさん、自動車を所有するに当たり、税金ばかり・・・と思うことはありませんか?
毎年5月の自動車税
車検毎の重量税
車購入時の取得税+消費税
ガソリン税+消費税・・・

自動車先進国の欧米諸国の2~49倍も税金を払っているという事実・・・!

JAFさんの活動に賛同できるのであれば、こちらから署名しましょう!
インターネットから署名できます!


僕の少ないけど大切なお友達の皆さん、賛同していただけるなら、イイネを押したり、みんカラ内で拡散してください♪

もっと車好きに優しい日本になることを願います。

このままでは若者の車離れ→自動車産業の衰退・・・
こんなの悲し過ぎます!!
Posted at 2011/09/03 21:22:49 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2011年06月03日 イイね!

あわや車両火災

あわや車両火災今日、信号待ちしていたら、後ろの車がまっ白い煙に包まれていました。
うーん、なんだろう・・・?
その車はそのまま路肩停車・・・。

と、思って、自宅に帰ってきて、車庫入れ中、プラウディアから発煙を確認!!

ええええええええええええええええ!

しかも、ゴムが燃えたようなにおいが!!

ぇぇぇぇぇええええええええ!

まさか、プラウディアからでてた煙があんなに・・・?

気付いたら、左のライトが消えていて、もう着きません。

原因は、HIDのバラストでした。
安もんはいかんねぇ・・・。

あわや車両火災でした。セーフ。
20A ヒューズが切れていて事なきを得ました。

しかし、あの後ろの車の白煙はどう考えても違うと思うんだけど、どうなんだろ・・・?
ほんの5分の間にに2台の連結した車から白煙が出ることってありえるのかなぁ?
Posted at 2011/06/03 21:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラウディア | クルマ
2011年05月28日 イイね!

プラウディア

最近、よく自分の物でない、プラウディアを見かけます♪

GW前に黒の名古屋ナンバーを東名高速で(外見ノーマル)、
GWには、大分道で紺の車体(外見ノーマル)
先週は、東海環状道で紺・グレーツートンをおじさまと奥様の二人で乗っているのを(外見ノーマル)。
今日は、山梨の温泉から実家へ帰る裏道で山梨ナンバーの白・ゴールドのツートンを!(エクウスグリル!)
山梨ナンバーのこの車体は同じ道の数メートルずれたところで以前も遭遇したことがあります。エクウスグリルにも交換してあり、是非交流してみたいのですが、残念ながらいつも他人のプラウディアに遭遇するときは、違う車に乗っています(笑)

もっとも家の近所には相当数生息中ですので、普段からみかけてはいるのですが、出先で見かけるとうれしいものです♪

今日は、ブレンボキャリパー仮あわせの予定でしたが、残念ながらの雨。倉庫に入れてやろうかとも思いましたが、車の入れ替えも面倒なので延期にしました。
テンション下がります・・・。

梅雨明けしたら暑いんだろうな~!!!
Posted at 2011/05/28 23:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラウディア | クルマ

プロフィール

「[整備] #コルトラリーアートバージョンR スタビライザーリンク ボールジョイントブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/163620/car/2796263/6490783/note.aspx
何シテル?   08/06 22:22
仕事は整備士ではありませんが、G/D 2級整備士資格もってます! 車のイジりも維持りも、基本DIYがモットー。 自分でメンテすることで事前にトラブルを予知す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] フロントドアのデットニング(ロックフォード風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 21:54:34
【名古屋市港区】映えスポットの名港トリトンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:59:33
[三菱 コルトラリーアートバージョンR] 素人がLSD取り付け 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 00:05:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
買い替えです。父と親子で同じデリカ後期Pになります(;'∀') ガソリン2WDデリカか ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
赤コルトを手放したら寂しさを感じたので、 シルバーを買いました。 後期・過走行(笑) ボ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
子供の習い事送迎カー サイズ感が最高 これでいいんだよ感が良い。 個人売買で購入。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
バージョンRの初期の型だと思われます。 後輩より破格で入手。 とても乗り味のいい車。お気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation