• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin39のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

MMFお疲れさまでした!

参加者のみなさん、MMFおつかれさまでした!

先ほど愛知の自宅に帰宅です。

前日も休みでしたので、午前中洗車をし、昼に自宅を出発。
3時ころ、有馬温泉に到着し、温泉に入りながら休憩。

1時間ちょっとゆっくりしてから、岡山へ向けて出発しました。

高速の途中、トンネルの連続するところで、途中から左のロービームが故障!
片目で走るハメになりました(-_-;)出先での故障は勘弁してほしいものです。
HIDなのに・・・

夜早めに現地入りして、周辺ホームセンターに行き、標準バルブを探すも品切れ・・・

スーパーの駐車場を借りて車中泊。

朝から入場となりました。

今年は天気も良く、相変わらず黒いツナギは暑かったですが、2回ほどツナギがきっかけで皆さんの前で目立つことができたかな?いい機会をもらいました。

今年は、いろいろ回って、初めての人とも交流できて、前からのお知り合いの方とも交流できとても有意義でした。ありがとうございました♪

高校の先輩が奥さんの車で参加してたのはびっくり!

応募した、コルトスピードのバルブキャップが当たったのもラッキーでした!
MMFで景品もらうのは、これで3回目(フューエルキャップ・タオル・今回)かな?何気にMMFに限りくじ運がいいみたいです。。

夕方、翌日社員旅行のメンバーと食事をとり、彼は帰宅
残りのメンバーで、プラのバルブを交換し、香川入り!
高松空港近くのホテルで一泊し、今日はうどんを3件食べてきました。

どこもコシのある麺でおいしかった~けどお腹いっぱいで最後は苦しかったです。

帰りは、淡路経由で渋滞に巻き込まれながら帰宅。

有意義な3日間をすごせました!

明日からは、仕事です・・・。がんばるぞー!

バーナー注文せねば・・・。
Posted at 2012/10/08 22:15:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | SpicyOrange | クルマ
2012年10月01日 イイね!

もうすぐMMF!

みなさん、お久しぶりです。

今週末はいよいよMMF!
SpicyOrangeは今年ももちろん参加します。

仕事が忙しく、プラウディアはメンテナンスをするだけですが、初めての岡山楽しめたらいいなと思っております。

現地でお会いしましたら、みなさんどうぞよろしくお願いします。


今日は、給油ついでに、タイヤの空気圧点検。
いつもは空気圧を高めに入れますが、今回は適正空気圧に合わせてみました。
今は18インチで、ロードインデックスが純正より低いので、車の総重量から計算したそのタイヤにあった適正空気圧まで落とします。

リヤは結構落とせました。

45扁平ですが、乗り心地が結構良くなりました。

空気圧って大事だな~と思いました。

以上・・・・・ですw
Posted at 2012/10/01 22:23:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラウディア | クルマ
2012年07月22日 イイね!

ラジエータ

ラジエータ一度清掃したけど、やはりアッパータンクのカシメから滲んでました(^^;)
Posted at 2012/07/22 12:30:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月30日 イイね!

格好いいプラウディアとすれ違い!

さっき、0:30ころ、沼津の国道1号線を下っていたら、反対車線にプラウディア発見。

真っ暗でしたが、ウィンカーポジションで一発でわかりました(笑)

たぶん、濃い色の車体なのですが、結構格好良かった!

前後 字光式ナンバー(どこナンバーかはみれなかった・・・)
ローダウン
大口径ホイール
たぶんLEDテール??
マフリャー交換!!

信号待ちからの発進途中だったのですが、排気音がVery Good!でした。
V型多気筒エンジン独特というか?!


あ~マフラー変えたいな~・・・のまえに穴のあいたセンターパイプどうにかせんとなぁ。。
Posted at 2012/06/30 01:21:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

洗車&ボディコーティング

洗車&ボディコーティング日常のメインカーである、セディゴン。
土曜日には、本気で洗車してやりました!

その前にプラウディアを洗車しましたが、先日のコーティングのおかげか、
水を掛けただけで鳥糞が丸い形を残したまま流れていったり、うっかり洗車中に乾かしてしまった水の跡も消えました・・・。
雨のあと、車がきれいってのも、コーティングの満足感が非常に良かったです。
高かったけど、掛けた甲斐がありました!!

そんなこんなで、セディアも本気できれいにしてあげようと、水アカをしっかりと落として、業務用コーティング。
プラウディアに掛けたものは、高くて淡色車には勿体ないので、いつものヤツですが、快洗隊で掛けているものと同じものですので、仕上がりはバッチリツルツル。

しかし、イエローソリッドは、ツヤが出てもあまり分からないので、どうもつまらないです。。。

毎週末いい運動になります(笑)
Posted at 2012/06/24 21:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサーセディアワゴン | クルマ

プロフィール

「[整備] #コルトラリーアートバージョンR スタビライザーリンク ボールジョイントブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/163620/car/2796263/6490783/note.aspx
何シテル?   08/06 22:22
仕事は整備士ではありませんが、G/D 2級整備士資格もってます! 車のイジりも維持りも、基本DIYがモットー。 自分でメンテすることで事前にトラブルを予知す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] フロントドアのデットニング(ロックフォード風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 21:54:34
【名古屋市港区】映えスポットの名港トリトンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:59:33
[三菱 コルトラリーアートバージョンR] 素人がLSD取り付け 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 00:05:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
買い替えです。父と親子で同じデリカ後期Pになります(;'∀') ガソリン2WDデリカか ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
赤コルトを手放したら寂しさを感じたので、 シルバーを買いました。 後期・過走行(笑) ボ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
子供の習い事送迎カー サイズ感が最高 これでいいんだよ感が良い。 個人売買で購入。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
バージョンRの初期の型だと思われます。 後輩より破格で入手。 とても乗り味のいい車。お気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation