• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin39のブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

冬支度

冬支度プラウディアもスタッドレスに履き替えて、冬支度!
いやあ、純正ホイールめちゃくちゃ似合ってる・・・。

ミシュラン X-ICEを試す日はくるかな?
とりあえず今年からはプラウディアでスノボ行かなくてはいけません(笑)

今日は有給休暇を取得して、実家のコルトの名義変更してきました。
車庫証明は月の頭に取得済み。
面倒なんで必要書類集めて代書してもらったら拍子ぬけに簡単でした。

代書窓口に必要書類と旧ナンバープレートを持っていく
⇒ちょっとまって、新しいナンバーを受け取る。
⇒おっさんが車台番号を確認して封印&車検証をくれる!

費用は代書:2000円+ナンバー1500円だったかな?
車庫証明は+2200円くらいだと思いました。

コルトも富士山ナンバーになりました♪

免許を妹がまだ取得していないので、親父の通勤車になりそうです(笑)
でも、車が先に来たらいきなり免許取る気になったらしく、妹も申し込みを済ませたそうです。


あとは年末にアイの新車がやってきます!
近所の人からは贅沢に思われてるかもw
Posted at 2009/12/18 18:53:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年11月25日 イイね!

MMF お疲れ様でした!

MMF岡崎参加されたみなさん,お疲れ様でした!

自分は入場スタッフも初参加,おかげで今でも眠いですが(笑)いい経験でした☆彡

今年はSpicyOrange初全員参加,Imperial-Diamondも7台と記録更新?ができて,
とても充実した1日でした!

Imperial-Diamondにはあまり顔を出せずに申し分け無かったです・・・。
次回はみなさんといろいろお話したいです♪

SpicyOrangeでの会話はいろいろつきません!
先生も顔を出してくれてよかったですね!

プラウディアとエボワゴン(6MT)とエクリプススパーダー(5AT)の3台所有を見てがんばりますので,どうぞよろしくお願いします(笑)
Posted at 2009/11/25 19:31:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年10月11日 イイね!

最近ハマリ気味の暇つぶし

最近ハマリ気味の暇つぶしそれは,画像編集です(笑)

たまーにタナさんがやってるのをみて,いいな~と思っていたので,
自分なりの方法でやってます。

会社の昼休みに自社のコンセプトカーをペタペタにしてみて壁紙にしてみたり(笑)

そんなこんなで,ありえないシリーズ

センチュリーロイヤルオートクチュールエンプレス+ローダウン!


いかがでしょう?
特に,我さん!(笑)


これでも,15分程度しか暇つぶれません(汗
Posted at 2009/10/11 20:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年07月11日 イイね!

キャリパー塗装での悲劇

キャリパー塗装での悲劇そろそろ18インチに履き替えようかと(純正をスタッドレスに履き替えるため)
スポークホイールなので,ブレーキなどのサビが目立ちます。



というわけで,塗装完了。



タイヤを付けて~・・・

油圧フロアジャッキ下げるからリリースバルブ緩めて~・・・

ちょーっと(1/4回転くらい)緩めて~・・


プラウディアのフロントメガヘビーに耐えられなかったのか,
リリースバルブのネジを完全に舐めて
ジャッキの中のオイルがプラウディアの落下とともに僕にめがけて噴射されました・・。

タイヤついててよかった・・・


ジャッキはダメです。
買い換えなくては(^_^;)

ツナギもオイルでギトギトです。
Posted at 2009/07/11 21:58:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年05月06日 イイね!

スパイシーオレンジ オフ会

スパイシーオレンジ オフ会オフ会お疲れ様でした♪

いやあ、リラックスしつつ楽しめてよかった・・

帰りは見事に渋滞にはまり、帰宅は1時でした。

なぎさドライブウェイでの扇撮影会は最高だったネ。

次のオフ会は・・・

・泊まれて
・BBQ出来て
・撮影スポットがあって

てなところを探すしかないですな♪

・・・大変そう・・・(汗
Posted at 2009/05/06 14:41:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #コルトラリーアートバージョンR スタビライザーリンク ボールジョイントブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/163620/car/2796263/6490783/note.aspx
何シテル?   08/06 22:22
仕事は整備士ではありませんが、G/D 2級整備士資格もってます! 車のイジりも維持りも、基本DIYがモットー。 自分でメンテすることで事前にトラブルを予知す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] フロントドアのデットニング(ロックフォード風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 21:54:34
【名古屋市港区】映えスポットの名港トリトンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:59:33
[三菱 コルトラリーアートバージョンR] 素人がLSD取り付け 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 00:05:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
買い替えです。父と親子で同じデリカ後期Pになります(;'∀') ガソリン2WDデリカか ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
赤コルトを手放したら寂しさを感じたので、 シルバーを買いました。 後期・過走行(笑) ボ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
子供の習い事送迎カー サイズ感が最高 これでいいんだよ感が良い。 個人売買で購入。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
バージョンRの初期の型だと思われます。 後輩より破格で入手。 とても乗り味のいい車。お気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation