• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin39のブログ一覧

2015年05月04日 イイね!

9月1日以降の車検 ヘッドランプ検査

GWも終盤ですが、今年もSpicyOrangeオフ会、家族の車の整備など充実した日が送れました。
しかし、連休中のさわやか(静岡県のハンバーグやさん)はどの店舗も待ちがあるようで、スパオレも開店前に店内に入ったのに、7組待ちでした(笑)

最近は、セディアの左前足回りから異音が発生しており、ぼちぼち点検しないといけません。
金属的な音のような・・・ゴムの音のような・・・。

さてさて、題名の件ですが、気になる記事がでておりました。
http://www.navi.go.jp/release/20150108-1.pdf

ようは、平成10年以降の車両は、車検時光軸や光量の計測をロービームで実施するよ~ってことですね。
安価に海外製HIDキットが出ているため、気軽に交換できるのですが、粗悪品の場合光点がずれており、ロービームではカットラインがはっきり出ていなく、対向車に迷惑をかけている場合も・・?特にH4系のキットは顕著に出やすいと感じます。

セディアも国産のコンバーションキットがついていますが、きれいなカットラインが出ていません。上方向への拡散はひどくはないですけど。

今後の車検時はちょっと気をつけたほうが良いかもしれないですね。
計測器精度は気になります。
Posted at 2015/05/04 22:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

ご無沙汰しております

お久しぶりです。
最近は、仕事・プライベート共に忙しく、みんカラはたまに覗くだけとなってしまっていました。

先日まで、北海道にいたこともあり、近日はとても温かく感じ、花粉症の症状で悩んでいます。

先日、妻がeKを運転中、一時停止無視の車と衝突しました。
幸い、軽微な事故で、eK自体はリヤバンパー交換だけで済みそうです。
相手も誠実に対応していただき、なによりでした。

セディアも今のところ不具合等ありませんが、ドライブシャフトのミッション側のオイルシールから漏れ後が見つかったのが気になっています。
ふき取り様子を見ていますが、その後漏れてきません…。

そんな感じで2台維持していますが、セディアも13年目、そろそろ買い替えを考えなくてはなと思ってはいますが、ほしい車はあるものの、生活スタイルを考えるとイマイチ購入に踏み切れません。

欲しいのは、BMW 3シリーズなのですが、やはり今後のことを考えると・・・。
妻は四角い車が良いので、デリカD:5が欲しいと言っています。

子供も居ないので、今の内に3シリーズを買ってしまいたい気持ちもあるけど、
将来も考えてデリカもアリなのかな~。。。
まあ、セディアには致命的な故障が出るまでは動き続けてもらおうかなとも思っています。
走ってて楽しくて、燃費が良い、おまけに荷物も乗る、そんな車なかなかないですかからね~。
Posted at 2015/03/01 21:01:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | eK | 日記
2014年11月02日 イイね!

車検通過

セディアも13年目の車検を無事通過しました。
MTルックシフトノブのせいで、シフトパターンが無い!と指摘を受けましたが、
ATであることと、しっかり表示がある事を説明し、無事パスです。

13年目ですが、日頃から点検・消耗品の交換くらいは行っているためか
オイル漏れやハブガタ等も無く非常に優秀です。
もうじきブレーキパッドとロワアームBJのブーツを変えるくらいかな?

まあ、非常に乗りやすいし燃費も良いので乗れるだけ付き合ってもらいましょう。。

涼しくなってきたので、サーキットにでも走りに行きたいところなのですが
最近は仕事も忙しく、愛車の洗車すらまともにできていません。。。

時間をみて走りに行こうかな。


実は、ほしい車があり現在いろいろ見て回っていますが・・・・
なかなか条件が厳しく納得できる車に出会えていません。
その前に奥さんにMT免許取ってもらわないといけないです(笑)
Posted at 2014/11/02 16:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランサーセディアワゴン | クルマ
2014年08月17日 イイね!

国内旅行!

国内旅行!今回のお盆休みで,本来は四国(道後温泉)へ行くつもりでしたが,
台風直撃で四国へ渡る手段が無くなってしまったため,旅館をキャンセルし,
急きょ広島・山陰旅行へと変更しました。

今回の旅のアシは,セディアワゴン。

初日は広島まで移動。
宮島・山口錦帯橋を観光。
広島市内観光をし,翌日は出雲大社まで移動。

鳥取・島根辺りは信号が全部点滅信号の印象・・・渋滞もなく快適でした。

出雲そばを食べたりした後,べた踏み坂へ。
観光客が意外と多く必死に写真撮ったりしていておもしろかったです。

ちなみに,セディアでは,キックダウンもしませんでした・・・(笑)

翌日はスパオレのオフ会で行けなかった鳥取砂丘を観光し,帰宅。

旅行では,1,400km走行。

セディアもすこぶる調子が良く,常にブーストを掛け飛ばし気味の運転でも
平均14km/L程度の燃費。

しかし高速高いな~。

近況報告でした。

車はオイル交換・洗車位でほとんど触らなくなってしまいました・・・。
Posted at 2014/08/17 12:47:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランサーセディアワゴン | 日記
2014年07月15日 イイね!

ガソリンこぼされ・・・(フルサービス)

引っ越してから最寄りのシェルがフルサービスなのですが,安いのでいつもソコを使っています。
本当はセルフ派なんですけど,セルフより安いので・・・・。

先日,台風が来ると言われていた日に,会社を早くあがり土日に備えekでスタンドへ行き満タンにしました。
このときの記憶は,手際の悪いバイトに入れられたこと。

おととい,洗車をすると,給油口からピンクの筋が沢山!!
どう考えてもガソリンです。

しかも,時間が立っています。。

今日,スタンドへ行って,対応を依頼。
残念ながらここしばらくそこでしか給油していないのと,結構マメに洗車しているので原因はそこしかないと思います。

ま~,塗装のクリアが劣化で~とかいろいろ言われましたが,そもそもソリッド白でクリアなんてないし。塗装については2年間かけてじっくり勉強した。
ガソリンなんて溶剤だらけだから塗装に悪くないはずが無い。

いろいろ言われましたが全部言い返してやりました。

とりあえずその場で磨いてもらったのですが,プレスラインの多いところで難しそう。
しかも磨いてもあとは消えなかったので車を預けることになるようです。
最悪消えなければ塗装とか言ってカラーNo調べてましたけど,缶スプレー塗装じゃないよな。。。

数日後連絡をいただくことになっていますが,どう出るでしょうか。

多分,バイトは小雨ですが降っていたので,拭かなくても良いと思ったのではないでしょうか。でも残念ながらガソリンは水に溶解しません。

こぼしたらすぐにでも拭いてくれればこんなことにならないだろうに。

スタンドも相手が悪かったかもしれません(苦笑)
Posted at 2014/07/15 21:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | eK | クルマ

プロフィール

「[整備] #コルトラリーアートバージョンR スタビライザーリンク ボールジョイントブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/163620/car/2796263/6490783/note.aspx
何シテル?   08/06 22:22
仕事は整備士ではありませんが、G/D 2級整備士資格もってます! 車のイジりも維持りも、基本DIYがモットー。 自分でメンテすることで事前にトラブルを予知す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] フロントドアのデットニング(ロックフォード風) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 21:54:34
【名古屋市港区】映えスポットの名港トリトンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 08:59:33
[三菱 コルトラリーアートバージョンR] 素人がLSD取り付け 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 00:05:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
買い替えです。父と親子で同じデリカ後期Pになります(;'∀') ガソリン2WDデリカか ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
赤コルトを手放したら寂しさを感じたので、 シルバーを買いました。 後期・過走行(笑) ボ ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
子供の習い事送迎カー サイズ感が最高 これでいいんだよ感が良い。 個人売買で購入。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
バージョンRの初期の型だと思われます。 後輩より破格で入手。 とても乗り味のいい車。お気 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation