• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gordonのブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

リニア鉄道館

一週間前の話ですが、下の子と2人で、名古屋のリニア鉄道館に行ってきました。
子供を出しにして、自分が見たかったという説も・・(笑)。
展示物は丁寧に説明書きが付されており、鉄道に少しだけ興味がある人も、病的なマニアにも十分楽しめる内容になっていると思いました。


特急型のディーゼルカーが好きな私は、キハ82とキハ181は見落とせません。
車内にも入れ、近くで見ることができるキハ181では、床下の水平対向12気筒エンジン(ターボサウンドが素晴らしい)を覗き込んで見学。その横には「潜り込まないでください」との警告が・・・同様のマニアがいるということでしょうか。


こちらは鉄道ジオラマの名古屋城。清水寺も素晴らしい出来でした。


こちらは本物の名古屋城。今回初めて天守閣の中に入ってみました。


今回は名古屋駅近くのホテルに前泊。夕食は矢場とんの味噌かつです。


子どもと2人きりで過ごせた充実した2日間でした。
Posted at 2012/04/08 19:48:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年03月18日 イイね!

みそ焼きうどん

所用で三重県亀山市まで行きましたので、名物のみそ焼きうどんに挑戦しました。

お店に入り、お肉とご飯、そしてうどん玉を注文し、待つこと数分。
店員さんがドカンと野菜、肉、味噌を鉄板の上に乗せてくれます。説明が全くないのでビックリします(笑)。


手を休めることなく混ぜ続けると、野菜から水分が出て、良い感じに。
ご飯の上に乗せて美味しくいただき(甘辛い味がクセになりそう)、鉄板の上がある程度片付いたところでうどんを投入。
焦げ付かないよう、煮詰まらないよう注意しながら、あっという間に土曜日の夕飯は終了。


今回のお土産は、亀山駅前にあった和菓子店(兼パン屋?)の餅菓子。お味はいかに!?


【GTオフのお知らせ】
GTオフ2012を2012年6月9日(土)から10日(日)の日程で行います。
6/9(土)は富士山周辺(富士山スカイライン)のツーリングと宿泊・懇親会、6/10(日)は沼津から由比までのツーリングと桜えびの昼食の予定です。4月に入ってから参加者を募集しますので、GTオーナーの皆さん、宜しくお願い致します。
Posted at 2012/03/18 17:51:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月03日 イイね!

GTオフ2012の下見(夕食懇親会、宿泊地、2日目の昼食場所)

GTオフ2012の下見(夕食懇親会、宿泊地、2日目の昼食場所)2012年3月3日(土)、RAMAZZOTTIさんとGTオフの下見に行き、初日の夕食懇親会の場所、宿泊場所、2日目の昼食場所を確認し、それぞれの場所を絞り込みました。







詳細は、「GTオフ掲示板」にアップしましたので、ご確認をお願いします。
特に、宿泊でのご参加をご予定されている方は、お早めに宿の手配をされた方が宜しいかと思います。

掲示板のURL等をご存じない方は、お手数でも私までお問い合わせください。
どうぞ宜しくお願い致します。

【GTオフ2012の日程】
2012年6月9日(土)~10日(日)
6/9(土)は富士山周辺(富士山スカイライン)のツーリングと宿泊・懇親会、6/10(日)は沼津から由比までのツーリングと桜えびの昼食の予定です。
Posted at 2012/03/04 08:04:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月09日 イイね!

【日程のお知らせ】Alfa GT乗りの皆さん、今年もやりますGTオフ♪

【日程のお知らせ】Alfa GT乗りの皆さん、今年もやりますGTオフ♪立春を過ぎても寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、4回目となるGTオフのご案内です(4ケ月前になりましたので)。
GT乗りの皆さん、今年も集まりませんか?






今回は、6/9(土)~10(日)の日程でGTオフ2012を行うことと致しました。
場所は、6/9(土)は富士山周辺(富士山スカイライン)のツーリングと宿泊・懇親会、6/10(日)は沼津から由比までのツーリングと桜えびの昼食を考えています。
新東名高速も開通前倒し(4/14開通)が決まり、中部・関西の方には新しい道路で快適にお越しいただけるのではないかと思います。
詳細は下見の後、案内させていただきます。

2日間フル参加はもちろん大歓迎ですが、土曜日だけ参加、宿泊・懇親会だけ参加、日曜日だけ参加でも構いませんので、ぜひぜひ参加のご検討を宜しくお願いします。
おなじみの方、初めての方、ぜひこの機会に交流を深めましょう!

参加条件は、GTに乗ってるみんカラ登録者の皆さんに加え、今はGTに乗っていなくても過去にGTオフに参加された方はOB枠として歓迎させていただきます。

どうぞ宜しくお願い致します。


【GTオフの歴史!】

第1回(2009年8月1日)
https://minkara.carview.co.jp/userid/200631/blog/14389170/
https://minkara.carview.co.jp/userid/143174/blog/14393493/
第2回(2010年8月7日)
https://minkara.carview.co.jp/userid/143174/blog/19216729/
第3回(2011年8月6日)
https://minkara.carview.co.jp/userid/489376/blog/23495826/

例年、8月の第1週に行われてきましたが、今回は幹事(Gordon)の都合により、6月上旬とさせていただきました。ご容赦ください。
Posted at 2012/02/09 08:28:20 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月08日 イイね!

macmeさん送別オフ

macmeさん送別オフ中国への出張が続いていたmacmeさんが今年より中国に単身赴任されることになり、それに伴い、4年間所有された156P3を降りられることになりました。
2012年1月8日(日)、オフ会やイベント等でご一緒し、親交のあった皆さんとの「送別オフ」が盛大に実施されました。



目的地は、アンコウを食べたいというリクエストにお応えしし、北茨城といわきです。
(私からは中華料理を提案したのですが、却下されまして・・・笑)

集合は常磐道の谷田部東PA。集合時間は8時30分でしたが、皆さん到着が早く、1時間前に到着された方多数。8時15分に到着されたのに遅刻扱いされるという気の毒な方も発生しました。
定刻よりも早めに出発し、東海PAで小休止。
 

北茨城ICまで高速を走り、到着したのが大津漁港。
ここで福島組の方々、そして三重から参加のExpressさんと合流し、直営の食堂で海の幸をいただきます(鶏の唐揚げはなかったようで・・・)。
私はmacmeさんと同じテーブルでどぶ汁をいただきましたが、あの相模屋さんの味を覚えている身(舌)としては、少々物足りなかったかも・・・
 

食後は場所を移して、macmeさんおよびmacme号を囲んでの撮影大会。
いつもの如く集合写真は299さんにお願いしました。
 

写真撮影後はさらに北上し、いわき湯本温泉へ。
大きな駐車場にクルマをとめ、徒歩で温泉街を散策します。
私は、特にお腹がすいていたわけではありませんが、せっかくの機会なので昭和の香りの漂うレストランで名物の黒カレーを。辛くて大汗かきました。その後は、湯本駅近くのみゆきの湯へ(220円、安い!)。
   

温泉で暖まって駐車場に戻ると至るところでボンネットを開けてのクルマ談義。伊吾郎商会のオフではありえない光景です(笑)。皆さん湯冷めしますよ。
 

日も傾き始め、楽しかった一日も終わりに近付きます。
いわき湯本IC近くのお菓子屋さんでお土産を購入し、友部SAで解散、お開きとなりました。
 

本日の参加者は、macmeさんご夫妻鎌156TIさん、赤い彗星!さん、クリスタルマンさん、SP-ZEROさん77771556さんご夫妻Expressさん、talbottさん+彼女さん、299さん、シュータローさんご夫妻、たにし畑さん《福》156 さんご夫妻潜水士さん、Sです!!さん+もげらさん、#takさん、くらパンさん、Roosterさんご夫妻、RAMAZZOTTIさん、me-meさん、maikoさん、Gordonの20台28名でした。皆様、お疲れさまでした。

と、何にもなかったように書いていますが、実は今朝、Gordon号にまさかのクラッチトラブル発生(4日前は症状はなかったのに・・・苦笑)。Roosterさんに急遽自宅まで来ていただき、皆さんの助手席を渡り歩いて一日の行程をこなすことができました。本当にありがとうございました。
Posted at 2012/01/08 23:14:03 | コメント(19) | トラックバック(2) | 日記

プロフィール

「第12回GTオフinチバのご案内 http://cvw.jp/b/163709/44191160/
何シテル?   07/18 18:30
ヌヴォラライフを満喫中で~す♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【告知】2017 GTオフ 蔵王 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 13:19:17
【告知】第8回 GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/24 05:39:33
告知 第7回GTオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 18:43:22

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
白いライオンくん(Peugeot 308 GT Line BlueHDI)です。 人生 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネの秀逸なデザインをまとったボディに塗られたヌヴォラブルーがお気に入りです。革内 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2010年9月まで所有していたジウジアーロモデルのアルファ156(フェーズⅢ)です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation