• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月11日

まだいけるだろ?

まだいけるだろ? 冬季のキノコ工場にひさびさに遊びに行ってみました

去年は休業しましたが、今年から代替わりして新体制になります

そこには私にとって、最も付き合いの長い車がありました
平成2年式 スバル サンバートラック4WD
8年前まで父が乗っていた車です
縁あって会社で出荷用に使い、その後社長の下駄車となっていたのでした

もうガタガタでさすがに引退させると言っていたのでもうないと思っていたのだけど...

まだ現役(・∀・) やや疲れもみえますが元気です

社長曰わく『気楽に使えて捨てらんねーんだて』

車齢23年 まだまだ頑張ってくれそうです

最新のエコカーも良いけれど、大切に使い続けるのも立派なecoでしょ?

ブログ一覧 | 車のこと | 日記
Posted at 2013/07/11 12:49:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季の吸気温度下げるぞ🐘〜ラジエ ...
aki(^^)vさん

暑いですね〜 ザルビオ更新出来まし ...
urutora368さん

温泉探訪776(長野県・来馬温泉風 ...
a-m-pさん

これで400円
パパンダさん

🍜グルメモ-676- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

再春
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年7月11日 20:37
仰るとおり!物を大事に使い続けるのは立派なエコですよね♪
私の叔父も赤帽別注サンバーを使っていますが、さすがサンバー、頑丈ですね
(*^o^*)
コメントへの返答
2013年7月11日 21:20
まだまだ頑張れる車が愚かな政策でどれだけ捨てられたんでしょうね

サンバーはメンテが悪いと長持ちしないエンジンですが、家にあった時は私がきっちり整備していました。
ただ錆には勝てずシャーシはボロボロなんです

赤帽仕様は本当に頑丈なんだそうですね
赤帽で鍛え上げて市販車にもフィードバックしてきたのにあっさり捨ててしまったスバルには失望しました

最終型買えば良かったかなぁ
2013年7月11日 20:54
「いいものながく」まさにその通り!

うちのキャリイも30年選手ですよ
(^_^)
コメントへの返答
2013年7月11日 21:32
2st、4st混在していたころのでしょうか?

前の会社で550ccのキャリィ使っていましたが、クラッチワイヤー切れたりして思い出の多い車です。


そういえば今の会社のミニキャブも平成2年式です。
エアコンついてるけど、ベルトが滑って使えません。

プロフィール

「田植えまだあるけど、草刈りも進めてます
農道半分被ってた草を粉々にしました✨」
何シテル?   06/13 18:56
19歳になる直前にシビックから初代RVRsportsgearに買い換え11年乗り、初代アウトランダーへと不祥事続きの三菱に20年以上乗り続けてきました変り者です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンベルトテンショナープーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 21:44:48
ヴィプロス エアコンイノベーターNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 20:52:18
エンジンオイル添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 08:12:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
H29年4月14日納車 走行5000㎞3年落ちの中古車です
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用の車 先代初期型からの乗り換えです 2022/11/13仮契約 2023/1/14本 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
農家の必需品 400万円
スズキ ハスラー パンダハスラー (スズキ ハスラー)
嫁の車 ekワゴン(H81W)+ラパンを下取りにしました。 7/21納車 雪国にはぴっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation