• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーたりんの"メルシーちゃん" [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2015年5月2日

ドリンクホルダーにLED間接照明

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
という事で、センターコンソールのドリンクホルダーにLED球を設置してみた。
過去の愛車の遺産アイテムが多々あるのでその使いまわしですw


まずコンソールをバラすヽ(;▽;)ノ
写真が無いけど、トルクスと内装外しと気合があれば外せる!!
2
シガーソケット裏から電気取って、ドリンクホルダー後部まで配線を針金で引き込むヽ(;▽;)ノ

意外と入り組んでいるのと、コンソールの蓋の開閉が邪魔にならない配線の引き方で。。。
3
そして、ドリンクホルダーの後部にLED球入れる為にドリルで穴あけ。。。

ドリンクホルダーの前方にLEDを設置したほうが作業が簡単だけど、そうすると運転中に設置したLED球の光が視線に入るから、直接視線に入らないドリンクホルダー後部に (`・ω・´)ゞビシッ!!

LED球の取り付けも出っ張らせず、なるべく引っ込ませて光をあまり広角に光を拡散させないように取り付け。
4
点灯を確認(´Д`;)
LED取り付けた面の裏側のすき間が小さいのでLED設置作業が苦労したw
コンソール自体を外せば簡単だろうけど、後部エアコン周りを覆っているパネルがどう頑張っても外れなかったのでorz

で、コンソールの蓋がスライドして配線が当たらないようにアルミテープでしっかりと配線を固定。。。
5
という事で完成ヽ(;▽;)ノ
蓋の開閉も問題なし!!

LEDにon/offスイッチ噛ませてもいいけど、使わない時は蓋するからいいやw
6
完成後はドリンクホルダー蓋のメンテwww

自分のメルCはこの蓋が白ボケするので、オートグリムのバンパーケアを塗りこんでる\(^O^)/
色々と試した中で(そんな試してないけどwww)このバンパーケアが長持ちしていいっ!!
他にも、外装の未塗装部分の白ボケ(特にワイパー周りの樹脂)もすんごく綺麗になるので超おススメ!!
7
ドリンクを置くと綺麗に光る\(^O^)/

ベンツの水wwwwwwwwwwwww
何気に阿蘇のメイスイ
8
暗くなるとこんな感じ。。。

しかし、この写真を見て気づいたっ!
シフトパネルのギアセレクト表示のイルミが点灯してないwww
カプラ繋げた記憶が無いような(爆)
また外してカプラ繋げないと(´Д`;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ECUオイル回り予防整備

難易度: ★★

トランクルームのLED化

難易度:

コマンドコントローラーシャフト交換

難易度: ★★

ドライブレコーダー作動確認

難易度:

キー電池交換

難易度:

ACC電源追加

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月3日 10:37
某車みたいに冷やす時は青、温める時は赤のイルミがいいな\(^o^)/
コメントへの返答
2015年5月4日 0:01
ドリンクホルダー底にホッカイロか冷えぴたで温冷すれば完璧\(^O^)/

プロフィール

「CLSからアウデーに🙄」
何シテル?   06/15 15:18
メルセデスに乗ってます 欧州車ライフを楽しんでます( ・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Cクラス、Eクラスと来てまさかのSクラスに乗換えw S400ハイブリッドエクスクルーシ ...
レクサス IS レクサス IS
セカンドカーのHS250hから乗り換え。。。 普段使いの足車として長く乗っていきたいです ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
ブレビスから乗り換え。。。 レクサスHS250hバージョンLのサンルーフ付き(ノ´Д`) ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルシーちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
メルセデス史上、最高傑作のCに乗り換えヽ(;▽;)ノ 前期W204 C300から後期W2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation