• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO ZEROのブログ一覧

2018年05月23日 イイね!

ATX電源改安定化電源完成

分解して3.3Vと5Vは使わないので根元からカット!! 他のいらない線もカット!! メインスイッチにPS_ON線(グリーン)を付けてオンオフ出来るようにしました。 これ、直結にするとコンデンサ内の電荷が抜けないらしいので、念のためスイッチを付けることにしました。 ACC電源をシミュレートす ...
続きを読む
Posted at 2018/05/23 23:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2018年05月23日 イイね!

KENWOODより電話あり!!

KENWOODより電話あり!!
本日、サービスセンターに送ったMDV-Z904Wの件で連絡がありました。 どうやら、この1週間検証作業をしていた模様。 だが、症状は確認出来なかった様子。 (;^_^A アセアセ・・・ でも、ETC回りと光学ドライブ回りの基盤やメカ交換で、来週帰ってくる模様。 ETCに関してはPanasoni ...
続きを読む
Posted at 2018/05/23 22:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ
2018年05月16日 イイね!

ATX電源動作確認

不良確認するために動作確認します。 20ピンメインコネクタの13番(黒)と14番(グリーン)を短絡させて、ATX電源のスイッチオン!! ATX電源のファンが回り始めます。 どこのコネクタでも良いので、黄色線(+12V)と黒(GND)の電圧をテスターで測定。 12Vきちんと出てます。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/16 22:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月15日 イイね!

ATX電源

玄人志向のPC用ATX電源 カーオディオ等の車載電化品のテスト用に、12V安定化電源の代わりに購入。 まともな安定化電源を買うとウン万円もしますからね〜。 σ^_^; これなら¥4,601です。 12Vが46Aも取れますが、自分はD級アンプしか使わないし、こんなに必要ありませんが、何となく ...
続きを読む
Posted at 2018/05/15 22:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月09日 イイね!

ナビが調子悪い!!

ウチのナビ KENWOOD MDV-Z904Wの調子が悪い。 ・エンジン始動時にETCのエラーが出る。 ・同じく光学ドライブにメディアがあるとエラーが出る。 大体数日から2週間に1回程度の割合だが気になる。 でも、エラーが出るだけでその後は普通に何事も無く使用できる。 気になるのでカスタマー ...
続きを読む
Posted at 2018/05/09 23:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ
2018年04月29日 イイね!

着弾!!

KENWOOD ステリモ接続ケーブルとこの前のアレです。 この前のアレの中身は 右が説明書 左上がレシーバー部 左下がリモコン送信部 説明書は英語ですが、構造でほぼ分かります。 パッケージのアップ画像 これ見ると左右スポーク部の丸いコントローラーが気になる。 説明書の右下に ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 21:20:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月29日 イイね!

なんか出てきた。

今日、家を片付けていたら出てきた。 昔貰って一杯だけ飲んで、何処かにしまって忘れてた「山崎 12年 750ml」!! 何年前のだ? ロックでチョコレートを肴にチビチビ飲むのが美味いんだよな。 でも、自分は飲兵衛じゃありません。 σ^_^; 週一位でしか呑まないから、いつ無くなるのか? (* ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 21:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月28日 イイね!

良いものみっけ!!

某巨大掲示板を徘徊していたら、こんなものがあるとの情報が↓ VOKUAカーナビ リモコン Amazonにて現在特価の3999円 無線のステアリングリモコンです。 ナビのステアリングリモコン配線にレシーバーを付けて学習させると、ステアリングリモコン未設定車がステアリングリモコン車になる。 こ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 23:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月25日 イイね!

無線LAN親機買い替えました。

ELECOM WRC-2533GST 何を思ったのかELECOMなんて通常はあり得ない選択。 (;^_^A アセアセ・・・ まあ、レビュー評価が思いのほか良かったのでコレにしてみました。 (^▽^)/ 左が前機のNEC Aterm WG1400HP 少しデカくなった。 一人だけで使 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/25 18:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2018年04月19日 イイね!

NASがWindows10から見えない。(覚書)

NASがWindows10から見えない。(覚書)
PCネタの覚書なので興味の無い方はスルーで・・・。 自宅NASがWindows10のエクスプローラから何故か見えなくなりました。 ( ̄□ ̄;)!! Windows7からは見えているし、FTPでのバックアップも出来ているし、ブラウザからも設定画面に入れる。 google先生に聞いて数時間Web徘 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/19 14:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | ニュース

プロフィール

「AURA nismo 4WDに乗ってみた😊
コレは楽しい‼️
ツルツル路面で走ってみて〜‼️
意外と乗り心地もいい‼️」
何シテル?   03/29 15:11
ZERO ZEROです。よろしくお願いします。 元システムエンジニア 現在、医療系事務職兼システム管理者 基本電装系車弄り大好きです。 エンジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2021年9月5日契約して来ました。 11月納車予定でしたが、キャンセルが出たので最短9 ...
三菱 その他 三菱 その他
三菱の除雪機(フジイコーポレーション(株) SA708MのOEM) エンジン 三菱製 空 ...
日産 ノート AXISもどき君 (日産 ノート)
2021年9月25日を以て急遽最後となりました。 全然最後の意識無く、そのまま、さよなら ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2021年9月23日を最後に日産に引き取られていきました。 3年しか乗っていませんが、近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation