• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO ZEROのブログ一覧

2013年11月14日 イイね!

オーバークール対策

まさか、アクティブグリルシャッターを自作するわけにもいかず、グリルを塞ぐかラジエターを塞ぐか迷うところ。
DでもCAに相談したが簡単に対策するにはこの2つしかないみたい。

それと、こういう事もやれますよとお話ししてくれました。
CA「ディーゼルエンジン用のラジエターシャッターを加工して付ける手がありますよ」
CA「何例かやったことがあるので、○○さんの自己責任ということならやりますよ」

まあ、コレは最終手段かな。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

とりあえず、グリル・ラジエターを簡単に塞ぐ方法で考えるとして、その方法だが。
みんカラ諸先輩方の整備手帳を拝見すると、塞ぐにはやはりプラダン↓を使うのが良い様だ。


ホームセンターでお安く売ってますね。
固定には定番のアルミガラスクロステープかタイラップかな?

E12ノートの場合はグリル外さないと取り付けできなさそうだね。
(;^_^A アセアセ・・・

本格的に寒くなるにはもう少し余裕があるので、じっくり考えてみようかな。
(*´∇`*)
Posted at 2013/11/14 22:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ
2013年11月14日 イイね!

アクティブグリルシャッター



Pivot digital monitor DMCを購入しようとしたのは以下の理由によるものですが・・・。

冬場のオーバークール対策としてグリルの一部を何かで塞ごうと考えました。
グリルを塞いだときにオーバーヒートしては困るので、これで温度管理をしよう。

コレが理由です。
(;^_^A アセアセ・・・



そこで、グリルを何で塞ごうか考えていて、社外でグリルシャッターが無いかな?と探していると・・・。


面白い記事を発見!!

  ↓

記事1←ココをクリック

記事2←ココをクリック(機械翻訳記事らしく日本語が変)


北米版E12ノートにはアクティブグリルシャッターを装備したグレードが存在するらしい。



アクティブグリルシャッターとは何ぞや?

 ↓

記事3←ココをクリック
 
 
どうやら、暖気の短縮にも効果を発揮するらしい。
ということは水温でも管理されているはずなので、寒冷地のオーバークール対策にも効果ありで、冬場の燃費改善に効果があるということです。
更に車内ヒーターもよく効く様になる事が想定されます。


これ、日本版E12ノートには付かないのだろうか?
メッチャ興味あるなぁ。
(*´∇`*)

ていうか、こんな燃費に効くもの標準装備しとけよ。w
Posted at 2013/11/14 12:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | E12 ノート | 日記
2013年11月13日 イイね!

本格的な冬を前に・・・

こんなものを発注しました。
(;^_^A アセアセ・・・



Pivot digital monitor DMC
メーカー商品リンク

簡単装着で水温、エンジン回転、電圧を表示するデジモニ。

薄型モニターで幅広い車種に装着可能。

複数表示
水温、エンジン回転、電圧を切換表示。

簡単装着
故障診断コネクターへカプラーオンの簡単装着。

薄型モニター
14mmの薄型フラットデザインで違和感のない装着。

ピークホールド
ピーク値を記憶し表示。

対応車
CAN通信車用。(OBD2)
ご購入の前に必ず対応車表をお確かめください。

定価:12,600円(税込)


昨シーズン外気温が-20℃以下になったときにエンジン不調となった事を思い出し、その教訓として水温計が欲しくなり購入となりました。

追加メーターの方がカッコイイですが、あまりダッシュ上をゴチャゴチャさせたくないし、OBD2カプラーに接続だけで簡単に付けることが出来るし、ネット価格が諭吉さん以下とお安いのが決め手となりました。


( ̄ヘ ̄)ウーン
いつになったらラゲッジランプ付けられるのかな~?w
Posted at 2013/11/13 17:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ
2013年11月12日 イイね!

昨晩から今朝にかけて・・・。



嫁の運転ですが、今シーズン初の雪上走行です。w
3~4日で一度雪は解けるでしょう。
根雪にはもう少し掛かりそうです。
(´▽`) ホッ

積雪は10~15cmなので、音威子府や滝川よりは降ってませんね。
(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2013/11/12 08:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月11日 イイね!

ゾロ目&キリ番

約11ヶ月で達成!!

縁起悪そうだけどゾロ目 ^^;


そして、キリ番 ^ ^
Posted at 2013/11/11 20:51:24 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「AURA nismo 4WDに乗ってみた😊
コレは楽しい‼️
ツルツル路面で走ってみて〜‼️
意外と乗り心地もいい‼️」
何シテル?   03/29 15:11
ZERO ZEROです。よろしくお願いします。 元システムエンジニア 現在、医療系事務職兼システム管理者 基本電装系車弄り大好きです。 エンジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3456789
10 11 12 13 141516
17181920212223
24 2526 27 28 29 30

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2021年9月5日契約して来ました。 11月納車予定でしたが、キャンセルが出たので最短9 ...
三菱 その他 三菱 その他
三菱の除雪機(フジイコーポレーション(株) SA708MのOEM) エンジン 三菱製 空 ...
日産 ノート AXISもどき君 (日産 ノート)
2021年9月25日を以て急遽最後となりました。 全然最後の意識無く、そのまま、さよなら ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2021年9月23日を最後に日産に引き取られていきました。 3年しか乗っていませんが、近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation