• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Michael Delaneyのブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

プチぶら日記〜やまとなでしこ

今日も元気にプチぶら散歩。夜に昔懐かしい『やまとなでしこ』のDVDを観たのよね。

内容はどうでもいいんだけど、東幹久の乗っている車がカッコいいんですね。

デビューしたてのシルバーレイクメタリックのアウディTTロードスター1.8Tクアトロの左ハンドルの6速MTをいつもオープンにして乗っているんですよね。

内装がグローブの皮みたいなブラウンのやつね。

ここで注目したいのは、その全長。わずか4060mm。短い!

そんなに短かかったのね、と今更ながら驚く。

うちのロードスター、全長4020mm。
等しい。

やっぱりロードスターは、全長が短く回頭性が命。

その後、TTは代を重ねるごとに肥大化して、ポルシェボクスターの領域に近づいていきました。

なんかやっぱりアウディTTは初代がいいわね。


アウディTTボディーサイズ
全長:4060mm
全幅:1765mm
全高:1340mm

ロードスターボディーサイズ
全長:4020mm
全幅:1720mm
全高:1245mm



Posted at 2024/05/04 22:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月04日 イイね!

プチぶら日記〜ベストドライブコース

今日も元気にプチぶら散歩。連休って幸せネ。


今日、計画していた400Eのドライブコースを走ってきました。

ちょっとクネクネコースを入れるのもいいかしら?と思って走ってみました。

しかし、きついカーブでは強烈なアンダーステアが出て膨らんでしまうので、そちらはコースから除外しました。

特に左カーブでは反対車線に膨らんで危険なのです。

それで広くて直線主体の幹線道路や観光道路がいいみたいです。気持ち良く走れます。

それにしてもこの車、セルシオの対抗馬だっただけあって、もの凄く静かなんですよ。

エンジン音はほとんど無音。ロードノイズが聞こえてくるばかりなんです。

コンディションも良いんでしょうねー。

W124の次の丸目4灯になったW210のEクラス以降には乗りたいと思わないけど、伝説になったW124は長く残ってほしいと思います。

ディーラーで聞いたら、パーツも減ってきてクラシックの扱いになってきたとか。ちょっとポルシェに似ていますね。

昨日、青天井の駐車場に駐車したら、けっこう埃まみれになったので、明日は自分達で洗車して、ボンネットにトラップ粘土をかけてあげようと思って、ホームセンターからホルツの物を買ってきました。

まあ自分達で洗車すると言っても、つれがメインで私はお手伝いなんですけどね。

でも、連休を境に洗車が気持ちいい季節になりましたね。

うちの駐車場は3台停められるカーポートで、天井がアルミなので直射日光が遮られて塗装が焼かれないので助かっています。

ただ、自宅の前が児童公園でその隣りが小学校のグランドで、それを取り囲むように神社の松林が広がっていて、埃や花粉で車が汚れやすいのが困りものです。

まあ、水洗いメインでこまめに埃を洗い流してあげて、時々洗車屋さんできっちり洗い流してもらうのがいいのでしょう。

ドライブと洗車はついになっているものなのでしょう。

明日も400Eとドライブ日和です。





Posted at 2024/05/04 16:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「新型「“最速級”スポーティセダン」公開! 最高出力1000馬力・最大トルク1000Nm超え! 斬新「速すぎポルシェ」欧州に登場
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240317-11000809-carview/
何シテル?   03/17 20:01
BAR THE LIVING DAYLIGHTS へようこそ。 オーナー・バーテンダーの、キャシー中島です。プロフィールの写真からわかると思いますが、チャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 23 4
5 6 789 10 11
12 1314151617 18
192021 2223 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

バブルカーよもやま話〜最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:21:24
ごきげんサイドビーチライフ〜冷え性対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:05:58
無音の音… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 22:30:45

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ240GLEエステートから乗り換えました。 43台目の愛車です。 3台目のボル ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通算42台目の車です。 2台目メルセデスです。 ボディーカラーはブルーブラックメタリック ...
マツダ ロードスター マツダ718スパイダーGT4RS (マツダ ロードスター)
マツダロードスター初代NA(4AT)、2代目NB(6MT)に続いて、3代目の2009年型 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ911 (ボルボ 240 ワゴン)
通算41台目の車です。 2台目ボルボです。 ボディーカラーはミドルグレーメタリックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation