• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おりさやのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

内海

内海本日は産業道路と並行して走る、昔は夜な夜な車のゼロヨンが盛んに行われていた直線道路を自分では快走していたつもり。ですが、アベレージ30kmは今の私には困難であることが改めて発覚。鍛錬が必要とまた悟る。
新舞子を経由して、美浜まで続くロ-ディが盛んに行き交う県道252号線を気持ち良~くながして、天気も良いので内海へ。海は酔いですね。

走行距離115km。最大標高差不明。
Posted at 2011/10/24 06:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポタリング | 日記
2011年10月16日 イイね!

岩屋ダムツーリング

岩屋ダムツーリング道の駅平成→県道58号→63号→85号→方生峠→256号→馬瀬川ダム→岩屋ダム周遊で折り返す予定でしたが、美輝の里まであと6㌔の立て看板。またもや、おいで、おいでの温の囁き。たどり着いたは美輝の里。

ひとっ風呂浴びて、食事して、少しぐうたらして→256号→58号→袋坂峠→ゴール。

今回は、温泉パワーもあり、気持良~く、ポタれました。

走行距離110Km。最大標高差357m。
Posted at 2011/10/16 17:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポタリング | 日記
2011年10月03日 イイね!

激坂ごけ

激坂ごけ豊田市広瀬出発。県道355号→20号→419号→363号→33号→486号の周遊コースで前回のリベンジ達成。

県道20号線の激坂区間で久々の立ちごけをかましてしまい、凹んでおります。

走行距離69km。最大標高差432m。
Posted at 2011/10/03 05:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポタリング | 日記
2011年10月01日 イイね!

海の幸宿

海の幸宿福井県越前の定宿へ。

この度は、カニ、イカずくし。

もう、幸せ♪

写は朝食なのです。
Posted at 2011/10/01 08:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

名前の募集の滝

名前の募集の滝豊田市昭和の森を起点に瑞浪市にある曽木温泉辺りを経由して周遊する予定でしたが、今回も方向音痴の恩恵で何故だか明智の大正村へ。
                                                             矢作ダムから明智に抜ける11号線は、大量のロディー達が超快速で下って行きます。練習コースなのでしょうかね。

ちなみに私はなぜ?大正村に向かっているのかも考える余裕もなく、ダラダラと続く坂道に悶絶しながら、やっとこさ、目的地でもない大正村へ到着。

一服しながらいつも思う。

方向音痴の人の分岐路の選択は器用なほどにハズレを選択する。

故に、ナビの発明は偉大だ。ナビは方向音痴を幸せにしてくれる。ナビ(ガーミン)欲しいっす。

帰路を超快速ダウンヒルしていたら、怪しげな看板がおいで、おいで、しているように見えた。

引き込まれるように激坂を登ると、半端な立札(写)が。

嗚呼、どっと、疲れが。

せめてもの救いは、矢作川を沿う355号線の道。心地よいロードでした。

走行距離97km。最大標高差412m。

Posted at 2011/09/19 08:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポタリング | 日記

プロフィール

「呑んでます、楽園で♪」
何シテル?   02/10 07:32
車好きです。自転車好きです。温泉好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あ、安倍礼司 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/05 20:39:30
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2代目 秘湯制覇号
その他 その他 その他 その他
09モデル
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
3代目愚行車。 鉄屑号のレシピ エンジン 過走行ノンオーバーホール愚行仕様 足回り   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation