• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おりさやのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

源泉掛け流し三昧

源泉掛け流し三昧どっぷり、まったり、奥飛騨(炭酸泉)・新穂高(白濁湯)・乗鞍(濃厚白濁湯)を堪能してきました。

今回の湯治は平日利用ということで、まずは立ち寄り湯の新穂高中崎山荘へ。運よくほぼ貸切状態。湯の華だらけの白濁湯と露天からの絶景をまった~り満喫。

宿泊は新平湯の定宿へ。3年ぶりの宿泊になるので、ちょ~楽しみにしておりました。貸切露天風呂に手が加えられていたのは理由があるのでしょうが少し複雑でしたが、それ以外は何も変わらない定宿。
30℃の炭酸泉と42℃のナトリューウム炭酸水素塩泉の二つの浴槽を交互に入る。これを一湯一時間程度まった~りと過ごす。気が付けば三湯ほど、どっぷ~りと堪能して宿を後に。

そして、最後はお約束の乗鞍高原へ。いつもお世話になる緑山荘は掃除中。かなりお世話になっている唐松荘はお目当ての看板犬はなちゃんが見当たらず・・・。今回は秘湯を守る宿みたけ荘貸切露天風呂へ。濃厚白濁湯でどっぷ~り一時間。お腹いっぱいに白濁湯が堪能できました。

次はどこぞへ湯治に行こうかと、硫黄臭漂わせながら妄想中です♪
Posted at 2011/10/30 09:26:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 湯治 | 日記
2011年10月24日 イイね!

内海

内海本日は産業道路と並行して走る、昔は夜な夜な車のゼロヨンが盛んに行われていた直線道路を自分では快走していたつもり。ですが、アベレージ30kmは今の私には困難であることが改めて発覚。鍛錬が必要とまた悟る。
新舞子を経由して、美浜まで続くロ-ディが盛んに行き交う県道252号線を気持ち良~くながして、天気も良いので内海へ。海は酔いですね。

走行距離115km。最大標高差不明。
Posted at 2011/10/24 06:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポタリング | 日記
2011年10月16日 イイね!

岩屋ダムツーリング

岩屋ダムツーリング道の駅平成→県道58号→63号→85号→方生峠→256号→馬瀬川ダム→岩屋ダム周遊で折り返す予定でしたが、美輝の里まであと6㌔の立て看板。またもや、おいで、おいでの温の囁き。たどり着いたは美輝の里。

ひとっ風呂浴びて、食事して、少しぐうたらして→256号→58号→袋坂峠→ゴール。

今回は、温泉パワーもあり、気持良~く、ポタれました。

走行距離110Km。最大標高差357m。
Posted at 2011/10/16 17:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポタリング | 日記
2011年10月03日 イイね!

激坂ごけ

激坂ごけ豊田市広瀬出発。県道355号→20号→419号→363号→33号→486号の周遊コースで前回のリベンジ達成。

県道20号線の激坂区間で久々の立ちごけをかましてしまい、凹んでおります。

走行距離69km。最大標高差432m。
Posted at 2011/10/03 05:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポタリング | 日記
2011年10月01日 イイね!

海の幸宿

海の幸宿福井県越前の定宿へ。

この度は、カニ、イカずくし。

もう、幸せ♪

写は朝食なのです。
Posted at 2011/10/01 08:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「呑んでます、楽園で♪」
何シテル?   02/10 07:32
車好きです。自転車好きです。温泉好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

あ、安倍礼司 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/05 20:39:30
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2代目 秘湯制覇号
その他 その他 その他 その他
09モデル
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
3代目愚行車。 鉄屑号のレシピ エンジン 過走行ノンオーバーホール愚行仕様 足回り   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation