• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おりさやのブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

愚行 神無月

深夜、某所。
Dからの復活記念に本年初の登山へ出向いてまいりました。
ラウンド1 三菱2000
なんとな~くリハビリがてら後追いでスタートしましたがきっと足がノーマルなのか各コーナーでフニャX2で見てられないので途中棄権です。
ラウンド2 ホンダ2000
スタート地点の並びでなんとな~く先頭になっていたのでそのままふらふらしていたら後の数台が戦闘モードな予感がしましたのでスタートです。終始ベタベタでしたがそれ程脅威感も無く終了してしまいましたので2本目は先頭入れ替わりで超~久々の7台数珠繋ぎスタートです。1-2-3-4コーナー迄は順調でしたが立ち上がりの3速ストレートで持病のシフト抜けが発生。慌てず5コーナーへ突入し立ち上がり3速ストレートでまたしてもシフト抜け発生。戦闘意識が失せ涙のスロー走行で終了となりました。数珠った皆様御迷惑おかけしました。
ラウンド3 ホンダ1600
やるき満々の車が私の後ろで待機したため御挨拶がてら戦闘スタートです。卒無くきれいに背後霊をしてきます。トータル的に若干ポテンシャルは上のように感じられたので2本目は入れ替わりでスタートですがこれがなんと今どきありえないような○○仕様の車になっておりまして夢中で後ろに被りつき久しぶりですがドーパミン大噴出で楽しい瞬間を味わいました。戦闘終了後ダベリングしましたがあらためてなるほど仕様の車であることがわかり久々に楽しい夜会が過ごせました。
Posted at 2008/10/05 03:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愚行 | 日記
2007年12月02日 イイね!

愚行 師走

愚行 師走深夜、某所。
道すがら気温に目を向けると何と0℃。ガソリン価格も異常ですし暫く冬眠に入ります。
Posted at 2007/12/02 09:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚行 | 日記
2007年11月04日 イイね!

愚行 霜月

愚行 霜月深夜、某所。
本日もちらりほらり同じ趣人達が集っておりました。
ラウンド1 ホンダ1600
私を明らかに誘っておりましたが見た事ありませんので少し迷いましたが一絡み開始。が何とこの車明らかに上の伸びが私の鉄屑とは比べ物になりませんのでストレート区間で離されてしまいましたがそれはその車の現時点での唯一無二の武器であり伸び以外は2年生でした。そのまま折り返しで順を入れ替え下山登山と絡んでみましたがやはり2年生でした。絡み後運転手と談話絡みとなりまして予想どうりテンパチとのことでしかも自力換装とのことで丑三つ時に若者の話に中年の私はえらく関心させられました。こんなところにこんな熱く礼儀正しい若者と出会えるとは・・・。
Posted at 2007/11/04 03:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚行 | 日記
2007年10月21日 イイね!

愚行 神無月

愚行 神無月深夜、某所。
本日はぐっと気温がさがり秋から冬への巡り変わりを車で察する月の夜でした。
ラウンド1 スバル2000&スバル2000
準備運動中に何故か隊列ができてしまい成り行きでスタートです。1-2-3コ-ナーを立ち上がり高速コーナーへさしかかるころ前車の挙動がテールハッピーであやゆく・・・の状態でしたがなんとか持ち直してくれてふと我に帰りクールダウンしました。
ラウンド2 トヨタ1300
それとなくなんとなくアプローチがありましたので先行スタートですがあまりの冬将軍到来にリアタイヤがアホの子状態であっちこっちと挙動が安定しません。終始安心走行に徹してしまい後ろの方もどうだかな~ってな感じでしたので入れ替わり様子を伺うことにしましたがお相手さんはウエイトハンデがあるようで余りさえませんので終始等間隔でペタコンでした。また入れ替わりそろそろ一線を引く準備もできましたのでシフト抜けだけ注意を施しいつものペースでクルージングをしてけじめをつけました。
ラウンド3 スバル2000
ラウンド1の延長戦で下山後追いスタートで始まりましたが私の肝がちじこまってしまい惨敗でした。それでも登山入り口でスタンバッてくれておりましたので後追いのまま登山が始まりましたが以外や以外でした(軽いは偉い)。
Posted at 2007/10/21 04:22:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愚行 | 日記
2007年09月02日 イイね!

愚行 長月

愚行 長月深夜、某所。
本日は絡む狢もいないほど稀な閑散日でして暇な人は私だけなのかと途方にくれておりましたがそうでもありませんでした。
ラウンド1 最速
遊んでもらう相手もおりませんので闇討ちのごとく登山スタートですがトラクションの塊は何かと加速が段違いでして1-2-3までは何とかそれなりですがそこからの立ち上がりロケット加速は手に負えません。あ~っという間に1人ボッチになってしまいました。いくら暇とは故こんな事をしておっては労力とお金とエネルギーの無駄だとつくづく身にしみた一夜でした。
Posted at 2007/09/02 03:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚行 | 日記

プロフィール

「呑んでます、楽園で♪」
何シテル?   02/10 07:32
車好きです。自転車好きです。温泉好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あ、安倍礼司 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/05 20:39:30
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2代目 秘湯制覇号
その他 その他 その他 その他
09モデル
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
3代目愚行車。 鉄屑号のレシピ エンジン 過走行ノンオーバーホール愚行仕様 足回り   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation