• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山ちャんの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年7月23日

ナビ、バックカメラ、ETC、ドラレコ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車から数時間後。
バックカメラとドラレコのリアカメラから取り付けるため、さっそくバラバラに。

純正位置に強引に収めて(ガーニッシュを削るかカットした方が良さそうだけど、とりあえず強引に収める)
2
で、リアのガーニッシュを取り外し。
RCA接続のカメラなら純正配線を使えたらしいけど、彩速ナビ対応のHDカメラを用意したのでテールゲートからナビ裏まで引き回します。
細かい写真は撮る余裕なかったけど、ジャバラ通し、助手席側のスカッフプレート下を通してグローブボックス裏からナビ裏へ。
3
ココは、左右のエアコン吹き出し口を外してから真ん中のパネルを引っ張って
4
GPSは助手席側のツィーターの横に収めて露出しないように、
ETCのアンテナはアイサイトのカメラより運転席側に
マイク仮置きだけど、アイサイトカメラの内張横っちょに。

てことで、大した整備手帳ではないけど、フローティングナビ、バックカメラ、ドラレコ、ETCの取付けでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換(助手席編)

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★

右前スピーカー点検

難易度:

DAF11Z 取り付け

難易度:

スピーカー交換(運転席編)

難易度:

スピーカー交換(ツイーター編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハマグリを炭で焼いて食す。
桑名まで買付けに行こうと思ったけど、土曜日休みっぽかったので近くの魚太郎で調達。」
何シテル?   06/15 12:45
【クルマ歴】 レガシィ(BG5C GT-B) ステップワゴン(RG1) アバルト500 ↓ エルグランド(E52) ジムニー (JB64) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「小諸そば」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:23:09
ホンダ(純正) オデッセイ サングラスケース付きマップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 20:18:47
リアのホイールハウス内塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 10:35:23

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年6月中旬契約 → 7月納車 E型→F型の切替えタイミングだったこともあり、販 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年4月契約 2020年6月初回登録、7月納車。 待った分、可愛がってあげます
その他 その他 その他 その他
D80と入れ替えにやってきました。 D300ボディ+VR18-200のキットで購入。
その他 その他 その他 その他
通勤&運動のために・・・ 以前はマウンテンバイク乗ってましたが、今回はクロスバイク。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation