• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ど田舎人間のブログ一覧

2020年02月15日 イイね!

拘りのワークス

うちには赤色と黒色のアルトワークスがあります。 赤色のほうはCR22Sほぼノーマルの極上車。 黒色のほうはHB21SベースのF6Aツインカムエンジン&FFミッション載せ換えサーキット仕様。 黒ワークスはもともと軽四耐久レースに使われていた車で、バランス取りやカム交換やブーストアップ等チューニ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/15 00:44:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年01月14日 イイね!

今更ですが…

年末年始は特に忙しく、なかなか投稿も出来ませんでしたので、年末にした作業の一部をちょっとだけアップしておきます。 ここのところ好評なのがオーダー製作のブレーキパッド。 フェラーリ360チャレンジの前後パッドをオーダーパッドに交換しました。 ノーマルより効きやコントロール性が良く、ブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/14 00:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月24日 イイね!

993修理完了

久々の空冷ポルシェの修理。 993でも定番のエンジンオイル漏れ。 バルブカバーとチェーンケースから特に漏れていました。 エンジン半降ろしにしたついでに定期交換部品も交換。 サンルーフ不動修理もしました。 スライドピースとケーブルワイヤーが接続されている部分が壊れて、ケーブルワイヤー ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 22:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年11月14日 イイね!

結果発表!

今日は待ちに待った結果発表の日でした。 何の結果発表かというと、スバルWRX STi EJ20ファイナルエディションの抽選結果発表の日でした。 555台限定ですので、抽選に応募していました。 結果は… ハズレ…残念(/o\) 倍率23倍だとやはり厳しかった。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/14 19:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月28日 イイね!

フェラーリの整備性

最近、立て続けにフェラーリの修理をしていますが、やってて思ったことが、意外と整備性がいいです。 512BBiケーニッヒのクラッチ交換も、リアバンパー・マフラー・タービンを外すとクラッチハウジングが簡単に外せるので、今時のFF車のクラッチ交換よりはるかに楽です。 360モデナのエアコンコ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/28 22:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月08日 イイね!

一周年

ここ最近、忙しくてなかなかブログアップが出来ていませんでした。 また、入庫をお待ち頂いている皆様にも大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。 気が付けば10月10日で(株)フレイヤがオープンからちょうど1年になります。 あっという間の1年でした。 まだまだ認知度が低いですが、徐々にお客様も増え、車屋 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/08 16:47:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年08月18日 イイね!

パワステホース製作

何かとトラブルの多いイタリア車ですが、今回はランボルギーニムルシエラゴのパワステホースからのお漏らし。 よくあるトラブルです。 純正のパワステホースだとお値段お高いのに耐久性が無いので、Made in Japanの耐圧ホースで作ることにしました。 最初の予定では金口は再利用してホースのみ新品交換で ...
続きを読む
Posted at 2019/08/18 13:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月07日 イイね!

ゴンタくん復活!

台湾製4輪バギーのGONTAが、エンジン始動不能で入庫していました。 この手のバギーは車屋さんでもバイク屋さんでも修理お断りされることが多いです。 (株)フレイヤでは、何でも挑戦します。 このゴンタは、突然エンジン始動不能になり、オーナー様がご自分でトラブルシュートした結果、火が飛ん ...
続きを読む
Posted at 2019/08/07 22:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月27日 イイね!

ピックアップ最高!

先日、D21ダットサントラックを売却したのですが、ピックアップトラックは便利でカッコいいので、次もまたピックアップを買って来ました。 レンジャーですが、日野のレンジャーではなく、フォードのレンジャーです(^^) アメ車を所有するのは初めてですが、ピックアップと言えばやはりアメ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/27 11:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月04日 イイね!

福利厚生

今日は弊社の福利厚生で、備北サーキットへドリフトしに行って来ました。 従業員の子がドリフトやってみたいと言うところから、この企画が始まりました。 車は弊社のボロハチロクを自由に使ってもらい、サーキット走行料金も弊社負担。 要するに、従業員の子は現地に来るだけで乗り放題! 車好きには最高の環境の会社 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/04 18:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「株式会社フレイヤは、8月11日〜16日はお休みさせて頂きます。」
何シテル?   08/09 21:57
欧州車や旧車が大好きです。 以前は良く走りにも行っていましたので、走り系の車も好きです。 現在は年に数回サーキットに走りに行くぐらいですが。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
普段の足車です。
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
とてもキレイなB10です。 メンテナンスも全て自分でやってます。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ガキの頃から憧れていた車にようやく出逢えました。
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
気まぐれ営業のお店『Freyja』の薪ストーブ用の薪運び専用車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation