• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月11日

センスの欠片もないヨーロピアン・ラグジュアリー

センスの欠片もないヨーロピアン・ラグジュアリー BMW X6に始まり、BMW X4、そして今度はメルセデスからGLEクラス、ボルボからはS60クロスカントリーと、クロスオーバーSUVをベースとしたクーペモデルが今、熱いようです。

そもそも何故、今これほどまでにクロスオーバーSUVが人気なのかといえば、フツーのハッチバックよりも格好いいからです。


そもそもハッチバックというものは、セダンのように前後対称的なデザインではないので、どう優秀にデザインされていたとしても、リアの方には間延び感やボテッとした印象が残ってしまいます。
(写真はルノー・メガーヌクーペ)



一方でクロスオーバーSUVは、車高を上げることでそのネガティヴを目立たなくさせ、デザインセンスのあるメーカーが仕上げれば、かなり格好良くなります。
(写真はインフィニティ・QX50; 日本名: スカイラインクロスオーバー)




一方で、言うまでもなく、クーペは単体としてデザインに問題はない、どころか、クーペの均衡のとれた流れるようなデザインは、センスのあるメーカーが仕上げれば大概格好良くなります。

そしてこれは、車高の高さとは相反するもので、相容れないものです。

おそらくBMWは、ハッチバックよりクーペのほうが格好いいんだから、SUVもハッチバックベースよりもクーペベースのほうが格好良くなるだろう、という単純バカな理論のもとにX6を開発したのでしょう。



そしてできあがったのが、舗装の悪い新興国向けの車高の高いセダンのような糞デザイン。
(参考: インド製セダン)



それで失敗すればめでたしめでたしなんですが、BMWの生み出した新しいジャンルとなれば、これこそトレンドだと思って飛びつく馬鹿な成金共人がそれなりにいて、ついにそのトレンドがメルセデスやボルボにすら波及してしまったと、そういう顛末です。

もちろん、アウディやジャガー、インフィニティなどといったデザインセンスがしっかりとあるメーカーはそんなナンセンスなトレンドには乗っていませんし、今後も乗ることはないでしょう。

ここで1つ予想を。次にこのクーペSUVというナンセンス・トレンドに乗ってくるラグジュアリーメーカー、それはポルシェではないでしょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/11 11:44:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

翌日配達
GRASSHOPPERさん

完全源泉かけ流し温泉 藤三旅館
アコさん

飛騨高山の宮川沿いの朝市 そぞろ歩 ...
kz0901さん

しんどい週末
ふじっこパパさん

BE-PAL 7月号を書籍で購入 ...
ババロンさん

シボレー コルベット
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジャパンタクシーに試乗 http://cvw.jp/b/1639875/41456484/
何シテル?   05/08 20:57
フーガに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
日産 フーガ(後期・350GT FOUR)に乗っています。 2008年5月納車。
日産 ジューク 日産 ジューク
セカンドカーです。 ジューク 16GT FOUR Type V。2013年3月納車。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation