
昨日は、かねてから指令を受けていた三井アウトレットパーク入間に行ってきました。高速も使わずに気軽に行ける距離にありますが、圏央道入間ICから近いこともあり、大変混雑しているようだったのでやや躊躇しておりました。Ryu爺さんの情報を元に、16号線に出ないよう裏道から行くと渋滞もなくパーキングに着きました。9時20分頃です。それでも、その時間には既に凄い人でした。
ここのアウトレットは、軽井沢や御殿場、佐野のアウトレットとやや異なり、スポーツ&アウトドア関係が非常に充実しております。その分、いわゆるブランドは少ない気がします。また、建物の感じも、「アラモアナのミニュチュア」版のように感じました。もう1つ特徴的なのは、Y'sRoad IRUMAというスポーツサイクルのお店が入っています。他ではお目にかかりません。自転車好きの方も楽しめるのでは。
さて、本日は、曇り空の中、奥多摩に走りに行きました。関東地方は、連休もあまり好天に恵まれず、いつ雨が降り出しても可笑しくないような天気が続いておりますが、景色は見れなくても走れればと思い、奥多摩まで行った次第です。往復140Kmと短い距離ですが、好きな場所です。
走っていて、320iの良さをあらためて実感しました。瞬発力はないもののボディの剛性感やバランスの良さから来る四輪の接地性能 エンジンパワーをシャシー性能が上回っているので大きく破綻せずに運転する楽しみを感じられます。曲がりくねった山道も自分なりに狙ったラインを走れます。
奥多摩周遊道路は残念ながら一部霧がかかっておりましたが、高速走行ではない楽しみ方が出来ました。
Posted at 2008/05/05 17:29:42 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ