• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joypapaのブログ一覧

2008年01月12日 イイね!

家族の車を買換えました。

本日、無事にFITが納車になりました。1.3LのLタイプです。
これまでの車の納車日は全て晴天でしたが、今回は雨。ガンガン使い倒せという神様のお告げと思っております。
320iを買い換えようかと思っておりましたが、それ程乗っていないので大反対にあい、家族の車の買換えと相成りました。
お約束のように、フィット・ヴィッツ・デミオの比較となりましたが、家族の利用目的から最善と思い、フィットに決定しました。デミオは走りが軽快で惹かれましたが、足回りやステアリングの華奢な感じが好きになれませんでした。

お天気がドライブ日和ではないこと・私の腰痛のこともあり、ディーラーから自宅までの極めて短い距離しか乗っておりませんので、インプレは出来ません。印象としては、「静か」「滑らか」「室内が広い」「ハンドルが軽い」です。
CVTというのは、不思議な感覚。変速ショックが一切ありません。
Posted at 2008/01/12 18:31:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | FIT | クルマ
2007年12月16日 イイね!

DOG GARDEN RESORT 鶴ヶ島

DOG GARDEN RESORT 鶴ヶ島腰痛防止サポーターのテストと昼ご飯を兼ねて、JOY2さんが紹介されていたDOG GARDEN RESORT 鶴ヶ島へ行ってきました。
今日は下見ということで愛犬は連れて行かなかったのですが、次回は必ずデビューさせようと思います。
お天気の良い日曜日ということで、ミニュチアダックスのオフ会が開催されていて、大賑わいでした。
久しぶりに高速を走りましたが、表彰されてもおかしくない位安全運転でした(笑)。
Posted at 2007/12/16 18:48:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近郊探訪 | クルマ
2007年10月21日 イイね!

赤城山紅葉狩り

赤城山紅葉狩り本日はRyu爺さん主催のB.G.L倶楽部オフ会に参加してきました。
赤城山の紅葉を堪能することと美味しい豚肉を食すことを目的としつつ、
緩急入り混じった“走り”を楽しむオフ会でした。
急に開始されるハイスピード走行には驚きました。
晴天に恵まれたので、赤城公園では周りの山々の紅葉が楽しめました。
これもRyu爺さんの日頃の行いの賜物と思います!?
ご一緒させて頂きました皆様、楽しい一日を有難うございました。
Posted at 2007/10/21 17:24:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年08月26日 イイね!

人それぞれのCar Life

人それぞれのCar Life先週の日曜日に、何時もの奥多摩へ行ってきました。
大麦代の駐車場には、ロータスヨーロッパの集団、いすずべレットやスカイライン、2代目位のフェアレディZ(オープン)等の日本で名車の誉れ高い旧車が沢山いました。どれも、よく手入れが行き届いており、車への思いの深さが感じられました。
一方、本日、横浜みなとみらいにおいて盛大なオフ会が催され、参加して来ました。3シリーズ、5シリーズのみでしたが、参加された各車は光物系のパーツや足回り、エアロパーツ、エンジン周り等オーナーの個性が光るモディファイがなされておりました。3シリーズでも335クーペやコンパチにお乗りの方、M3をオーダーされた方等最新の車への拘りをお持ちの方が何人もいらっしゃるようでした。
また、幹事の方々は献身的・精力的にオフ会を盛り上げていらっしゃいました。
Posted at 2007/08/26 23:05:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2007年08月13日 イイね!

宮ヶ瀬湖

宮ヶ瀬湖高速道路は何処も渋滞予測。
暑いし、大人しくしていようかと思いましたが、暫く運転していないので近場を物色。
宮ヶ瀬湖に行ってきました。
橋本駅を過ぎた辺りから徐々に混み出し、その内殆ど動かなくなりました。
漸く串川橋に辿り着き、人と逆にダム方面に向かったところ、走り易いかつ面白い道があるではありませんか。しかも空いている。
宮ヶ瀬湖の北側の道は、腕に自身のある方には堪えられない道だと思います。
鳥居原の駐車場で一休みした後、北側の道を逆に走り、あいかわ公園へ。駐車場が混んでいたので、Uターン。
以前、まっさんがBlogで紹介されていたオレンジ・ツリーというお店に向けて一っ走り。
残念ながら、本日はお休みでした。残念。
宮ヶ瀬湖の北側の道を1往復半して楽しめたので、満足。
Posted at 2007/08/13 20:07:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近郊探訪 | クルマ

プロフィール

50歳に手が届きそうになってきたおじさんです。 車は「走れば十分」と思っておりましたが、前車Golf4GTIで走ることの楽しさに目覚め、ちょっとした弾みでBM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ハッチバック復活です。 サウンドが気に入ってます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
人気があるのか、納車に1ヶ月半も掛かりました。 お買い物に、ドライブにと活躍しそうです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
前車Golf4GTIとは別のGlobalStandardといわれるBMW3シリーズに買換 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めてのドイツ車です。 Global Standardとはどんなものか試してみようと思い ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation