• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryouさんの愛車 [フィアット バルケッタ]

整備手帳

作業日:2019年1月26日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
寒さもあり、大晦日は遂にエンジンがかからなくなったのでいよいよ交換しました。

ACデルコのLBN1です。
2
主治医のとこで交換。
工賃1,000円也。

自分でやろうとも思いましたが、
側で作業見てると地味にめんどくさそうな
取り付け方されてる…。
3
古いバッテリーもACデルコでした。
旧モデル、短く見積もっても3年もの。
比重計はOKを指してますが…。

オルタネータの劣化も疑わしいので…。
どうなるやら!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

乗降時のストレス解消(パーシャル、オートウインドウキット取付)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

先手を打ったつもりになっておりました…(ハブベアリング再交換)

難易度:

先手を打ったつもりになっておりました…(オルタ再交換)

難易度: ★★

不本意なインチねじ導入(FRローター径拡大+対向キャリパー交換)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パンダ 62,375km エンジンオイル補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/1640565/car/2739733/7835622/note.aspx
何シテル?   06/16 20:35
古めのラテン車、とりわけイタリア車が大好きです。 バイクもはじめました。 【現在】 ・フィアット パンダ1(A112アバルトエンジン) ・トライアン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ CT110] センターキャリア(ベトキャリ?)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 15:34:04
[ホンダ CT110] ダブルキャリア化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 15:33:04
[ホンダ モトコンポ] 6V レギュレータ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 00:21:01

愛車一覧

フィアット パンダ PandABARTH (フィアット パンダ)
5台目のFIAT/ABARTHはキャブパンダ! グリーンの並行900ホビー改。 アウトビ ...
トライアンフ スクランブラー900 トライアンフ スクランブラー900
トライアンフ スクランブラー900 大型免許を取る前から気になっていた一台。 CB65 ...
ホンダ CT110 ハンターカブ (ホンダ CT110)
2輪免許を取って初めてのオートバイ。 そして最後のオートバイになる予定。 購入してから ...
ピアジオ ベスパ PX150 Euro3 ピアジオ ベスパ PX150 Euro3
やっぱりベスパはハンドチェンジ。 みん友さんが大事に乗られていたPX150。 しかもEu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation