フィアット バルケッタ

ユーザー評価: 4.09

フィアット

バルケッタ

バルケッタの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - バルケッタ

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • USB充電ポートの設置

    スマホ向けにUSB給電ポートを設置しました。 使用した工具 - PZ2ドライバー - 4mmアレンキー - ヒューズ引き抜き器 - テスタ エーモンのUSB電源ポート#2880と平形ヒューズ電源#2043を購入しました。USB-Aタイプです。 PZ2ドライバーを使って、3本のビスを取り外し、パネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月3日 20:18 tk500cさん
  • ブロアーファンの不調

    ブロアーファンが全く動かず、このままでは冬もヒーターが効かないままなので、怪しげなヒューズBOXを交換。予想通りコネクターとヒューズBOXが熱で溶解していたのが原因。交換後は問題無く快適です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月1日 16:46 うめやんさん
  • バッテリー交換

    5年振りのバッテリー交換、最近は乗るたびに充電が必要だったので。。 今回はネットで格安のものを購入。 十分です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 09:05 takaseanさん
  • 先手を打ったつもりになっておりました…(オルタ再交換)

    それはジムカーナ走行会前日、走行中に突然チャージランプが点灯しました。 途中、何度か一定時間消灯しておりましたが帰った時には再び点灯。オルタ直近で電圧を測ると約8Vしか出ていませんでした。オルタ~バッテリー間の導通は確認出来たので、オルタがダメになった様です。 以前2万km前に一度交換していたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月23日 19:36 double clutchさん
  • バッテリー交換です(*^^*)

    ここ最近ですが・・・ 愛車バルちゃんを乗ろうとするとバッテリーが少なく充電してから乗るパターンで・・・ 1~2週間に一度はエンジンを掛けているのですが・・・ バッテリーはいつ替えたか気になって 過去の整備手帳を遡り・・・ 交換日は、な、なんと 2014年3月25日でした(大笑) そんなこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 18:47 ネロミツさん
  • ヒューズ交換

    イタ車のヒューズは粗悪すぎてボックス溶ける〜、みたいに脅されたので重い腰を上げて交換。 ホムセンの平型を買いました。 リムーバーなしでやろうとしたらペンチがないと厳しいっすね。 ジャンプケーブルのクリップで引っこ抜いてました…。 とりあえずまんぞく!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 12:53 sollaさん
  • 車検を目前にして焦る

    車検が迫っているというのに、スピードメーター表示がおかしくなってしまい、急遽修理する事にしました。 症状としては、針の上昇速度が速く、実際の速度よりも速い速度を示してしまっていました。 なんとなくですが、気温の低い時や走行し初めで症状が出る気配が有り、正常に表示してくれる時も有りました。 バルケッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月17日 23:18 double clutchさん
  • 集中ドアロックとキーレス修理

    写真がありません。申し訳ないです。 2年ほど前から集中ドアロックの調子が悪く、挙句運転席側のドアロックモーターが壊れ、、、車に鍵を掛けずにおりました。 腹を決めてこのGWで調査! 結果的に不具合は2つ 1.キーレスユニットのコネクタやギボシが緩々で配線抜けかけ 2.そもそもキーレスユニットの接続が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 22:50 takaseanさん
  • チューニング

    空燃比計を使用してAFCによるセッティングの様な事をしてみました。 コチラがAFCの介入無しのスロットル開度と回転数毎の空燃比ログです。 サンプル数が少ないですが、大体14前後になっています。 そしてこちらがAFCを介入させたログです。 濃くなっているのがわかります。少し濃すぎですが… 体感的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 23:10 double clutchさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)