• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
カワサキ
日産

カワサキ ZX-4  

イイね!
カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生産されなかったモデル。 でも、現在まで400cc最軽量(152kg)、 且つ、規制前の59psで、当時のSPレースでは連戦連勝。 兄弟車 ZXR400R、そしてザンザスと共に、 草レースも含めて無敵だっ ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2013年03月02日

日産 スカイラインGT‐R  

イイね!
日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になります。 が、全く飽きませんねぇ。 ENG、MT、足回り、内外装等々、ほぼ理想状態に なりましたので、後は丁寧に乗りながら、維持、ですね。 <R32GT-R歴> 1号機:#KH2 11年(サーキットでクラッシュ ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2012年09月30日

赤鯱 (カワサキ ZX-10)  

イイね!
カワサキ ZX-10
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねていた所、縁有り手元に。 B2、そして珍しい赤。 今はフルノーマルですが、先ずは整備し登録、 そして少しずつカスタムしていこうかと。 黒鯱は・・・暫くお休みかなぁ。 のんびり楽しんでいきます。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2021年11月03日

鯱 (カワサキ ZX-10)  

イイね!
カワサキ ZX-10
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛称” その名の通り、実にヒラヒラと靡く様なその様は、 ZX-4とも相通ずるものが有ります。 当時は世界最速、最高峰、メーターが示すその実力。 今に続く、ZX系列の元祖。 大切にします。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2019年09月22日

赤カブ (日産 マーチ)  

イイね!
日産 マーチ
縁有って手元に来たFHK11マーチ カブリオレ。 (赤:カラーコード#AP0) 何時か乗りたいとずっと思っていた念願のオープンです。 AT->MT載せ替え公認済。 カブリオレ専用の三角窓やドアから生えるドアミラー、 小さなトランクや独特のBピラー、専用キー等、 細かい所も大好きです ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2018年08月11日

日産 マーチ  

イイね!
日産 マーチ
縁有って手元に来たサクラ・パール・メタリック(カラーコード:#NAA)。 自宅には26hのみ滞在(笑)し、そのまま北海道に自走、納車済(笑)。 今でも存在感のある、独特な外装デザインと、 何とも素敵な色合い、サクラPMがお気に入りですね。 現在は札幌で活躍中。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年04月30日

日産 スカイライン  

イイね!
日産 スカイライン
上京し、会社に入って初めて手に入れたDR30 NA。 会社の先輩から、何と1万円!にて。 当時は結婚を控えていた為、殆ど弄れませんでしたが、 それでも足回り、ステンタコ足、マフラー辺りまでは手をいれました。 NAの馬力不足を補う為、内装は後部座席、助手席はおろか、 天井やドアトリム、トランク ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年01月13日

カワサキ FX400R  

イイね!
カワサキ FX400R
GPz400 F-Ⅱを手放した後、手に入れた2号機。 本当はGPz400R 赤/白(初期型)が欲しかったのですが、 高かった事と、やっぱりカウルレスが好きで、ホンダのDで見つけ 入手しました。 ですが、クルマに目覚めて結局半年位しか乗らずに 手放してしまいました。 今更ですが、GPz400 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年01月13日

日産 スカイラインGT‐R  

イイね!
日産 スカイラインGT‐R
ガンメタ号(1号機)の後継として手に入れたAH3 2号機。 只、外装の程度が悪くて、且つ、”パネル交換無し”で 購入したのですが、運転席ドアパネル交換車両でした(爆)。 色々と思い悩みましたが、結局1ヶ月で手放しました。 この後、超・お気に入りの現行3号機に 辿り着くまで約2年・・・ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年05月11日

日産 スカイラインGT‐R  

イイね!
日産 スカイラインGT‐R
憧れに憧れて、ようやく購入する事が出来たR32GT-R。 会社の人から個人売買だったので、中古相場よりも かなり安く入手する事が出来ました。 というか、結婚2年目だったので、個人売買が 手の届く精一杯・・・でしたねぇ。 会社から枠目一杯借りて、何とか資金を調達したのも、 借金を返す為、カミさんか ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年12月31日
 
1 2 
 

プロフィール

「【楽器】ネック折れから5年ぶりに復活♪ GibsonレスポールVOODOO😊 http://cvw.jp/b/1640962/48424367/
何シテル?   05/11 16:07
Gr.Aに痺れて以来スカイラインGT-Rに憧れ続け、ようやく手に入れ早四半世紀。 既に3台目、紆余曲折多々・・・。 でも、全く飽きません。 ようやく理...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3年ぶり8回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 16:05:50
赤GT-R ちょいと散歩♪ 赤カブは少し早めに終えて港を楽しむ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/11 17:40:15

愛車一覧

カワサキ ZX-4 カワサキ ZX-4
憧れのライムカラーZX-4 F-Ⅲ。 縁あって僕の所へ。 1988年の僅か1年間しか生 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Gr.Aに痺れ、憧れ続けてようやくR32 GT-Rに乗ってから早22年。既に3代目になり ...
カワサキ ZX-10 赤鯱 (カワサキ ZX-10)
~赤鯱(2号機)~ 黒鯱(B1)のENGが圧縮漏れを起こし、 整備するか否か決めかねてい ...
カワサキ ZX-10 鯱 (カワサキ ZX-10)
-愛称- 鯱(ORCA) 実に愛情が籠った、正に見事に車両の性格とその姿を現した ”愛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation