• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月05日

あれれ〜??

あれれ〜?? 久しぶりの投稿になります。
見て頂いている方、お元気ですか(車も、体も)ご無沙汰しておりました。
記載するのは本日(1月13日)ですが、年明け5日の 久しぶりの首都高 横羽線 大黒パーキングに行く朝の事。
年末から車庫で、お休みのmy 86 を目覚めさせる日と・・・・エンジンスタート 普通にいつも通りに気持ちイイと暖気後発進(車内 空調は内気循環)と5〜8分後にボンネットの脇からモクモク白煙が湧き出てくる〜??
空調を内気から外気モードに、お〜ッ!!オイルくせ〜停車テイシャていしゃNOW!!オーバーヒートかも??危険かもだけどボンネット オープ〜ン ん〜ん〜白煙 ん〜そんなに出ていないな〜ラジエーター液の予備タンクチェックしたけど有る有る・・・・??けどオイル臭い と言う事はエンジンオイルだがオイル残量チェックしても規定値を示す(数回確認)??
もしかしたら、オイルエレメント付近も確認するが漏れ・垂れ等見当たらず・・・あっ!!過去に他の車で有ったオイル抜きの時の下部のオイルドレンパッキングからの漏れかな〜と・そうこうしている間に白煙なし・臭い少々になり・・・・いざ、大黒パーキングえ??
大黒はさながら、スーパーすぎる車達で御出迎え〜!!フェラー・ポル・ランチャ・マセラ・ええ〜マクラーレンも大にぎわいですねー。
少し前に、DJのピストン西沢氏・モータージャーナリストの河口まなぶ氏が来ていたらしく人も多くイイ感じの年始の日を過ごせました。
その後、念には念とも言うことで掛かり付けのDラーへとチェックのため来店・・きっとパッキングの交換しましょうか的な事と思っていました。
が〜しかし回答は複雑な事に!!86って水平対向エンジンでオイルドレンボルトは一番下・・で・でね、此所からが大切!エンジンのヘッド(頭)が横に有る構造 ん〜ん、知ってるよ代表的にはポルシェさん家と同じ向きなのでしょ・スバルさん家で作ってくれたのですよね。
横にヘッドが有り、万有引力の法則で上から下に引力が働いていますのでオイルも基本的にそんな感じで・・うんちゃらかんちゃら でして下にエキゾーストマニが有りそこに漏れでたオイルが発熱で白煙が出た様子ですと。
以降、ニジミ・漏れは有りそうなので修理をさせてほしいと言う事となり単純にOK・OK 保証期間なので保証の内で出来ると言われれば 大OK!!  と その後に詳しく内容・行程・日数を聞いてビツクリした〜。
エンジンを車体から降ろして、エンジンヘッドカバーを外してその内側のガスケット交換ご車体に戻して走行テスト後の引き渡し・・・1〜2週間と、いやいやそこまでしなくても、で今までの直4・直6・V8などと違い降ろさないと出来ないらしい、正確に修理出来ればと思い了解する。
帰りと修理までの間は、乗っていて大丈夫と言われるのでスケジュールを確認し入庫日を決定し再度、大丈夫か聞いて当日は帰宅しました。(後日、此の部分で大事に)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/13 11:21:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

キャンピングカーを見に岡山へ
mimiパパさん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さてさて、朝ドラ 大黒PAに出ようかな〜〜。」
何シテル?   12/31 07:31
はじめまして。 ひっそりと走ってます。 見かけたら 意思表示して頂けると、うれしいです。(ハザードはOKです・パッシングは怖いです) よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル インプレッサ S203  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/28 09:43:54
HADOO ハドタン ニューバージョン取付の巻~(-。-)y-゜゜゜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/25 06:38:32
小型自動車ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 19:48:42

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
のんびり、余裕を持って乗ろうと思っています。 スポーツタイプの車両に乗れるのは、コレで最 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation