• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月29日

ボールジョイント到着


(ゴムパーツ保護のためにオレンジ色のプラスチックカバーが着く。)

(接触面の加工精度はキレイな方だと思う。ドイツLEMFORDER社製の社外品プジョー207と共用)

フロントのロアアームの先端で、ハブナックル部を固定するパーツ。
グリスを内包したボールジョイント。
ハブはショックアブソーバーを介して、
上はアッパーマウントを挟んでボディに固定。
下はボールジョイントが固定されたロアアームを介して、
サブフレームとボディに、更にブッシュを介して固定。
これでサスペンション関係ではロアアームのブッシュ2点を除いて、
全てのパーツが一新されることに。
タイロッドエンドは操舵関係のパーツなので今回は含まない。
また、ドライブシャフトブーツは駆動部品なので、
今回のサスペンション関係には含まない。

今回の作業で一番の注意点は、
ドライブシャフトを脱臼させないこと。
しっかり水平に浮かせて、ハブとボールジョイントを分離したら、
ハブをジャッキで押さえて固定。
ロアアームがガツンと地面に落ちないように、
デッキブラシなどで補助しておけとヘインズに書いてある。
下がったロアアームからボールジョイントを効率よく外すために、
あらかじめ前日からボルトナットにCRCをタップリかける。
ハブの位置が前後左右にずれるとキャスターやトーが変わるので、
極力変化の無いように慎重に元に戻す。これぐらいかな。
あとは接地荷重してからの増し締めとトルク管理。
トルク値を調べとかなくちゃ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/29 17:59:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

BH5でドライブ(千葉県我孫子市エ ...
BNR32とBMWな人さん

斬鉄剣!
レガッテムさん

今週末です!
sino07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C2 リアショックアブソーバーの交換(155,268km) https://minkara.carview.co.jp/userid/1642408/car/1219944/6466960/note.aspx
何シテル?   07/21 17:37
絵を描く仕事。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
荷物満載にして人間二人と愛犬3頭と猫2匹が乗れるようにしてあります。 荷物を降ろせば荷台 ...
シトロエン C2 シトロエン C2
2011年12月中古購入3オーナーめ、カミサンと犬3頭のための移動用のクルマ、私は整備担 ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
97年式グランドチェロキー、3incアップでクロカン仕様フロントバンパー下部はAA向上の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation