• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUMBOのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

和紙の里

ご無沙汰しております。。。
今日の為に、バッテリーを充電し。油脂類のチェック。
試運転。
今では恒例行事になった、和紙の里。
このイベントを皮切りに今年も始まる感じがします。
299さん夫妻。さとさん。と一緒です。
久しぶりのSpiderも不具合も無く気持ちよく走ってきました。
本日はオープン日和。

299さん夫妻は前夜祭で我が家でひと月前に流れてしまった夫妻の誕生会をしました。

これといってイベントも無く、ただただマッタリするイベントです。

BGMは小鳥のさえずり。

仲の良い仲間や家族でくれば楽しいイベント間違いなし。

今年はお花見できなと、諦めてましたがここは満開です。


久しぶりにマッタリした一日でした。



数か月ぶりにアルファロメオに乗りましたが。
やっぱりアルファロメオは最高だ!!
楽しい車。
Posted at 2012/04/16 20:31:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月09日 イイね!

初雪

東北、北海道の方には笑われそうな雪ですが、我が家に初雪が降りました。
このくらいなら風情があっていいですね。
Posted at 2011/12/09 10:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々是好日 | 日記
2011年11月22日 イイね!

男3人 ロケハンツアー in 富士宮

我が家では初霜を観測。霜落としの為、スタートが5分遅れました。
霜が降りただけあって、突き抜けるような晴天なり。
今日は85mm単焦レンズ一本勝負です。



恒例の忘年会ロケハンに299さんとRIKIと私の3人で、
今回は静岡県富士宮にやってきました。
富士の伏流水からなる川があり、とっても澄んだ水が流れています。

富士宮のB級グルメ
大阪屋にて
モチモチした麺は独特の触感で私は好きです。


お腹も満たされ、白糸の滝に数年ぶりにやってきました。
Rainbow Fall
レインボーフォール


続きまして、初めての田貫湖に。
静かで良い場所です


天気も良くとても陽気な一日でした。
温泉に雨の時の対策など、おおよそカバーできたはず。
Posted at 2011/11/23 20:56:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月14日 イイね!

ボディ 定期メンテナンス

昨日の伊吾郎商会秋の山梨オフが終わり、その足で半年に一度のボディーメンテナンスの為に
いつもお世話になっているjin-nさん宅に同じくメンテナンスの299さんとお泊り。

朝一でコーティング屋さんに車を預けて、3人でjin-nさんプロデュースのツーリングに
出発です。
まずは、イヅツワインの工場見学に。

jin-nさんいつもありがとうございます。
GTAでツーリングです。


今回のメインは秋の木曽路。
ここは、奈良宿です。




すでの紅葉のピークは過ぎていましたが、天気も良く散策日和。
木曽エリア(中山道)にはこのような、宿場が点在しており、史跡も多くあるようです。
JUMBO的には見所が点在していて、次回も散策したい場所になりました。
枝ぶりが見事なシンボルツリーの松。
_DSC6201

昼食で長野の新そばをいただき、平日の特権貸切状態の温泉を堪能したのち、
作業完了したスパイダーを引き取りに出発地に戻ってきました。

今回もピカピカになりました。
半年に一度、ボディメンテをしてもらっていますが、素人の洗車ではどうしても、
磨き傷やら水垢が蓄積して、新車のような輝きから遠ざかっていきます。
こうやって半年に一度プロにリセットもらうと安心。
長野まで来ていますが、jin-nさんが毎回遊んでくれるので、半年に一度のイベントのようで楽しいです。

今回は雨に降られないと思いましたが、談合坂でまさかの大雨。。。
前回に続いての無常の雨。。。
次回こそ
Posted at 2011/11/17 19:07:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年11月13日 イイね!

伊吾郎商会 秋の山梨オフ2011

伊吾郎商会秋の山梨オフに参加させていただきました。
伊吾郎商会の参加は、5年前の福島オフ以来の参加です。


初めてお会いする方、久しぶりにお会いする方。これだけの台数でニョロニョロツーリングするのも
久しぶりでしたので、楽しいひと時でした。


帰りの柳沢峠の駐車場はすっかり空いていたので、リベンジしました。


幹事の Gordonさん
会長の クリスタルマンさん
当日ナビゲーターの ますきちさん & 先生
のんびり山梨ツーリングを楽しませていただきました。
ありがとうございました。
 

追伸
写真を殆ど撮っていませんでした(爆)
Posted at 2011/11/17 09:30:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「アマロック 純正オーディオ インストール 正規輸入車用 http://cvw.jp/b/164274/36536967/
何シテル?   10/02 18:31
乗り物大好き。炎天下と雨以外はいつでもオープン。 スパイダーとアマロックで走る楽しさの行動範囲が広がりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパイダーのある生活 ジャンボ 
カテゴリ:ALFA ROMEO
2005/11/28 12:53:14
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン アマロック フォルクスワーゲン アマロック
仕事に遊びに大活躍です。 日本では扱いのない車ですが、ソチオリンピックへ行った際に、その ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
156から乗り換えました。 「アルファ乗るならV6!」とこだわり、156V62,5からG ...
その他 その他 Jcabin F トラキャン (その他 その他)
ネットサーフィンで偶然トラックキャンパーの存在を知り、2015年に中古のトラキャン 格安 ...
スバル サンバー スバル サンバー
旧サンバーから乗り換え。最終型サンバーに

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation