• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haru1128の愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2020年5月30日

R2アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近少しハンドルセンターが左へ
ズレてきたのと、昨年購入してから、
一度もアライメントを調整していな
かったので、測定&調整をお願いしました。
2
最新3D アライメントテスター
(JohnBean製のV3D X-Cel)
を設置しているお店にお願いしました。

R2のためというよりは、R35GTRの下見的な
目的もありましたが…(笑)

このテスターは、以前までのテスター
とは格段に違いがあり、3Dのカメラで測定
します。

しかも、一段と向上した測定精度と安定性が結びつき、よりスピーディなアライメント測定を行える
ようでした。

V3Dアライナーは特許の3次元イメージングテクノロジーを駆使し、4輪それぞれの車軸のセンターポイントを3次元空間上で捉え、車両プレーンをモデル化します。


みたいです。
3
リフトアップ!
4
とてもスピーディな測定でした。

測定時間はわずか3分!

キャスターを含む全てのアライメント角
を測定します!!
5
といってもまあこいつの調整箇所は

前後トー調整だけですがね。

だからお値段も安く¥15400!
6
しっかり真っ直ぐ、0°にしてもらいました。
時間は約40分くらいでした。

データからもわかるように、若干の内股に
なっていたものを解消できました。

走りはもちろん安定感が出てしっかり
しました。特に○○○㎞以上の高速域
で違いがわかります。

走行29152㎞時

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TEIN車高調に取り替え

難易度:

車検用整備関連etc...メンテの進捗報告2

難易度:

車検用整備関連etc...メンテの進捗報告

難易度:

調整式スタビリンク取付

難易度:

テイン車高調→純正サス→テイン車高調

難易度:

R2 車検終了からの夏仕様にするのー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん。シンガポールのホテルです(笑)。」
何シテル?   03/17 14:02
haru1128です。 カーライフが楽しくなるように 情報交換よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 08:54:04
MY10モデル ラジアスロッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 08:08:45
スバル(純正) タイプS用フロントサブフレーム、スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 07:47:23

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2011年11月に11年乗ったBCNR33からR35GTRに乗り換えました。 購入して ...
プジョー 3008 プジョー 3008
プジョー3008GTブルーHDi、初めてのディーゼル車を購入しました。 8年ぶりに国産 ...
スバル R2 スバル R2
通勤用にデザインと予算のバランスを考えて 選びました。 2009年式(走行2万㎞)で程 ...
日産 エクストレイル ローグ (日産 エクストレイル)
プジョー207SWからエクストレイル(7人乗り)に乗り換えました。 長所:ゆっくり走る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation