• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サッチモ!の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2012年8月1日

MAZDASPEED MS-01の塗装 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
FCを購入する前に某オクで落札したマツダスピードMS-01(4本タイヤ付き)の塗装の記録です。

出品者によるとタイヤは山があり十分使えるとのことでしたが、裂けている部分があったりととても使える状態ではなかったので結局4本とも処分しました。
ホイルも錆や塗装の浮きでそのままでは使う気がしなかったので、分解して塗装することにしました。
2
裏側。
錆とブレーキダストで汚いです。
3
2ピース構造なので、ディスクとリムに分解します。
4
塗装を剥がします。
ホルツの塗装剥がし液を塗ると古い塗料が浮いてきます。
量が全く足りなかったので、途中から業務用のリムーバーを使いました。
5
綺麗に剥いでいきます。
その後リムーバーの残りなどを落とす為にスチーム洗浄。
6
塗装前にパーツクリーナーなどで脱脂します。
マスキングもしておきます。
7
サフェーサーを吹きます。
8
ホルツのホイールカラーゴールドを二度吹きし、
仕上げにウレタンクリアーを塗りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ組替え【ゼクノーバ Super SportsRS】

難易度:

(自分用メモ)今のボディーで315はけるかな?

難易度: ★★★

タイヤホイール交換

難易度:

タイヤローテーション♪

難易度:

空気圧チェックAll2.1

難易度:

空気圧調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月2日 9:48
もうプロですやん(^^)(笑)
コメントへの返答
2014年11月2日 15:57
イヤ~、缶スプレーは難しいかったですよ。
まだ使い慣れたガンのほうが上手く塗れたかもしれません(^-^;
2014年11月2日 17:08
はじめまして!

まみん友さんの「イイネ」から来ました!

不躾な質問で申し訳ないのですが…私もいずれ同じようにMS-01を塗りたいと考えています。そこで、ボルト(ピアスボルトとか言うのでしょうか?)のトルク管理はどうされていますか?

教えていただけたら、幸いです。
コメントへの返答
2014年11月2日 22:48
はじめまして!
コメントありがとうございます。
と、言いますか一昨年のりんくう7DAYでお話しさせて頂いたと思いますが、違っていましたらすみません。

ピアスボルトのトルク管理はこの時は行っていません。
いわゆる手ルクレンチで鉄の場合よりも緩めに締めています。
ボルトにはゆるみ防止にスリーボンドの嫌気性強力封着剤を塗りました。

あまり参考にならない回答しかできなく申し訳ないです(^_^;)

2014年11月3日 1:59
ホイールのリペア、塗装までご自分でされてるとは…脱帽ですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

自分も某オークションで落札したMS01塗り直しましたが、自信が無いのとめんどくさかったのでDラーにお任せしちゃいましたf^_^;)
コメントへの返答
2014年11月3日 8:27
この時はまだこんな作業ができる環境にいたのですが、それでもけっこうな手間がかかったのでもう二度とやらないと思います(笑)
2014年11月3日 13:48
こんにちは。

こういう事できる人って、感心しちゃいます。

スポークの裏側がえぐってあるのは、マツスピらしい軽量化ですね。
コメントへの返答
2014年11月3日 20:37
こんばんは。
コメントありがとうございます!

器用ではないし失敗も多いのですが、下手の横好きという感じでやっています(^-^;

マツスピは今では名前だけになってしまいましたが、また復活してほしいですね!



2014年11月3日 21:37
ここまでやるとは、さすがですね!

私も同じマツスピ・ホイール持ってます。
(本当は買ったときに着いてた)
スポークはシルバーのタイプですが。

サッチモさんのよりも錆具合は酷く
今も野ざらし状態で見るのが怖いです(笑)
いつかキレイにしてやろうと思っては
いるのですが、なかなか・・・

サッチモ邸へ送れば一週間後には
キレイになって戻ってくるんでしょうか(笑)
コメントへの返答
2014年11月4日 21:33
お疲れ様です!

このホイールは私たち世代のFC乗りのマストアイテム?でしょうね。

今回は落札価格とはかけ離れた物が送られてきたので、意地になってやりました(^_^;)
もうやらない、やれないと思います。

私のところよりもお近くのOH!さるさんの
所の方がいい仕上がりで帰ってくると思いますよ!
送料安いですし(笑)

プロフィール

2022年4月、NDロードスターに乗り換えました。 ロードスターは初心者なので皆様よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ついでにスロットボディ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 16:18:31
7年、過去最高燃費‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 22:15:27
4回目車検9年目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 21:08:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターを沢山楽しみたいです😆
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダディーラーで、4年落ちの平成3年式のGT-Rを購入。 色は希少なブレイブブルーマ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
第59回ル・マン24時間レースでの優勝を記念して、1000台限定発売となった特別仕様車、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation