• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

関西風の熊の愛車 [ホンダ オデッセイ]

陸上自衛隊 高遊原分屯地 創立38周年記念行事

投稿日 : 2009年05月25日
1
2009/5/24(日)に熊本空港に隣接する陸上自衛隊高遊原分屯地にて分屯地祭が行なわれました。

西部方面航空隊 創隊48周年記念行事
高遊原分屯地 創立38周年記念行事
2
佐賀県の目達原駐屯地にある西部方面航空隊 第3対戦車ヘリコプター隊に所属するAH-1S(コブラ)です。

機体側面には、西部方面航空隊創隊48周年記念のスペシャルマーキングが施されておりました。
3
コブラの絵が施されてますが、塗装なのかなぁ?
なんかラッピングバスのようにも見えたんだけどなぁ。
4
こちらはUH-60JA(ブラックホーク)です。
人員・物資の輸送から地上部隊の支援そして救難活動まで幅広い任務の多用途ヘリコプターです。
5
海上自衛隊の哨戒ヘリコプター SH-60K。
新型の哨戒ヘリで機体母機は、UH-60JAと同様ですが、中身が大きく異なります。
ローター形状も普通のへりとは異なり、ブレード翼端が複雑な形状をしています。

寂しい事に外来機はこの1機のみ。
6
デモンストレーション飛行は、AH-1SとこのOH-1。
OH-1は、偵察・観測を主任務とするヘリコプターです。
7
最後にちょっとした救難デモを行なった、大型輸送ヘリ CH-47J(チヌーク)。
でも、地面を走行してきて・・・
8
機内からバイクに乗った隊員と小型トラックが出てきて、要救助者を発見しトラックで搬送。
こちらも寂しい内容でぇ。。。どうせなら、ホイスト吊下でもして欲しかったぁ。
毎年行く度に規模縮小で・・・予算が厳しいのかなぁ。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すみません・・・最近はFacebookばかり更新してます。」
何シテル?   12/27 17:58
大阪出身で熊本市在住の 関西風の熊 と申します。 前車RB1オデッセイでは、RB1オーナーズサークル「クラブオデッセイ九州」にも参加させていただき、オフ会やB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
前車のRB1オデッセイは、12年/約16万キロを走破。 特にトラブルらしいトラブルも無か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
結婚後、長男の誕生を機に購入を決断!2004年(平成16)年2月19日に納車されました。 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation