• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月09日

ハワイで見かけた気になる車

ハワイで見かけた気になる車 11月初旬、弟の結婚式のためハワイ(ホノルル)に3日程行ってくる機会がありました。

どうしても見てしまうのが、やはり車。

私自身、車に興味を持ったのが割と最近のため、今まで外国へ行った時は全くチェックしていなかったのが悔やまれます。

やっぱり悔やむほどではないかな…。


成田空港の駐車場に初めて来ました。
5日後に出ようとしたら8,000円くらい取られました。
高すぎワロエナイ。
そのせいか、止まっているのは高そうな外車が多い。
こそこそ青い車を。
青いポルシェマカン、GS-F等、なかなか見かけない車がいて楽しかったです。




さて、ハワイに着きました。


ハワイで結婚式を挙げる人(主に日本人?)が多いせいか、リムジンが多くいます。
大人数用のタクシーとして、ホテルに待機したりもしています。
リムジン、初めて乗りましたね~。
一番多いのは、フォード・リンカーンのリムジンでした。
他にはハマーH2、300C等のリムジンを見かけました。




ハマーは写真に撮れなかったので、ツアーをやってるサイトから。
ダックスみたいですね。






リンカーン、さすがに中は広くてきれい。




並盛りジョニーさんや、紺ウサギさん、あつし先輩なら「リムジンならではのホイールベースで、FRなので足回りが…」とか「SOHCの4,600ccのV8エンジンで、いかにもアメ車な…」など熱く語って頂けるのでしょうが、私には「ほえー」という感想しか出て来ませんでした。





レンタカーを借りてホノルルを走る機会を得ました。


レンタカーでは、マスタング・コンバーチブルが人気のようです。
ハワイの中では、日本でロードスターを見かけるより多く見かけます。




若い女性2人組で旅行しにきてレンタカーを借りている方が何組かいて驚きました。
「オープンカーでよろしいでしょうか?」
「はい」
ですって…。すごいですね。






ちなみに、北米では昼間はデイライト、夜間はテールに赤色、フロントにアンバー色のサイドマーカー点灯が義務付けられています、多分。
日本では、サイドマーカーの立ち位置はかなり微妙です。
純正でついている外車(BMWなど)以外は、車検でNGが出る事が多いようです。
私は86に北米気取りでつけちゃってますけどね。




また、リアに限ってはウインカーはブレーキ・ポジションランプと兼用でもOKです。
日本でも輸入車で見かける「赤いウインカー」です。
ウインカーが赤である必要はなく、アンバーのウインカーの車もたくさんいるのですが、北米専用の特別感が人気あるのか、アメ車メーカー各社他、VWやAudi、ポルシェ等のドイツ車もわざわざテールランプのユニットごと赤いウインカー化しています。

マスタングは流れるウインカーなので、赤い流れるウインカーとなっています。
美しいですが、日本では分かりにくい上にすぐ警察に絡まれそうですね。
LEDですと、テールランプごと交換しなければならないでしょう。
動画は自分で撮ってみました。




こちらは4人だったので日本では既に撤退していますヒュンダイの、ソナタというセダンを宛がわれました。
なかなかかっこいいですね。
FFで直列4気筒、2,000ccらしいです。
全幅1,865mmと、かなり大柄です。
どうでもいいですが高萩市には青いヒュンダイ・i30が1台だけ走っているのを見かけます。




インパクトブルーで来てみたいですね。



ホノルルの東海岸マカプウのあたりだったかな。
インパクトブルーを発見。カマロ・コンバーチブル。
日本の若者達でした。友人はバイクに乗っていました。
アクティブですね~。
私も右ハンドルだったらマスタングやカマロ乗ってみたいです。



運転は、フランスでBMW E30乗ってスリップして畑に突っ込む等の豊富な経験を持つ親父殿に担当してもらい、青い車に注目していく事にしましょう。


日本でもあまり多くは見かけない、新型インプレッサスポーツ。
スバル車でWRブルーだったのは、写真にありませんがBRZの1台だけでした。



リーフに紺色ってあるんですね。水色だけかと思っていました。



インプレッサと、レガシィB4?



プレマシー。



コテコテのインテグラタイプR前期。
茨城から来たのかな?




これでは日本の光景と何も変わらないので、外車にも登場してもらいましょう。


ダッジ・チャージャー。
朝、私の会社の前を黒いチャージャーが駆け抜けていきます…。
青、かっこいいですねー。



ベントレー・コンチネンタルGTC。
女性が運転してます、渋い…。




あ、オニイチャン(違



あ、マツケン(違




やはりBRZ、86も気になります。
多くはありませんが、滞在中に4~5台くらい見たかな。






RX-8もいるんですね。




とにかくホンダの、それもスポーツモデル多いです。
それしか見てなかった?
ニュースでは、アメリカで盗まれる車の1位と2位がアコード&シビックだそうです。


















レンタカー、返します。
ありがとうソナタ。
親父がちょっと擦った跡があるけど。
メールアドレス聞かれたけど、後から請求来たんだろうか。まぁいいか。

ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2016/11/24 01:13:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

423 🌅💩○😣🙆 ☔🏥
どどまいやさん

REGNO GR-XIII
o.z.n.oさん

【お散歩】もうすぐゴールデンウィー ...
narukipapaさん

4/24 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Does Your Car REA ...
mx5ミアータさん

🥢グルメモ-953- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年11月24日 2:41
8000円とられたってことは、空港内の通常の駐車場置いたんでしょうか?
周辺に個人経営の駐車場いくつもありますが、そちらであれば5日止めても3~4千円くらいですよ。
空港まで送迎バス出してくれたりもするので、多少空港から離れてても無問題っす。
コメントへの返答
2016年11月29日 7:49
ありがとうございます。
今回は、親戚等も集まる事で最寄の駐車場を予約したという事を聞き、私は何も考えていませんでした(笑)

私の実家の方は、体の不自由な方向けの割引が高速・駐車場とも受けられるのであまり気にしていなかったようです。
私も目が悪いから割引してほしい。
2016年11月24日 3:34
こんばんは

自分も同じこと考え、写真撮影してきました。

結婚式ではなく、家族旅行でしたが、

リムジンは、定番ですね。

自分の場合、ハイブリッドのパトカーが、興味深かったです、
あと、マイカーのアクア
、プリウスCが走っているのを見て、うれしかったです。写真撮影してきました。



失礼しました。
コメントへの返答
2016年11月29日 7:54
ブログ拝見しました。
リムジンは基本ああなんですね(笑)

プリウスCこと、アクアはあまり見かけなかったかもしれません。
青だったなら、撮影してるはずです…(笑)

書き込みありがとうございました。
2016年11月24日 6:58
職業病的な?ついつい撮影しちゃうんですね~
コメントへの返答
2016年11月29日 7:54
だって青かったら撮らないわけにいかないじゃないですか~。
とかいって次は青い車じゃなくなったりして…。
2016年11月24日 10:38
こんにちわ(*^_^*)

成田でいきなりブルーオフですね(^_-)

海外良いですね~~~。
私も行きたいです。

関西でインパクトブルーオフを企画してください(^_^;)
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年11月29日 7:56
アウディTTでないと張り合えないようなセレブな雰囲気でしたね~。

私は車で気軽に行けるくらいの場所が良いです(笑)
佐渡いってみたいですね~、フェリーで。

北関東のままだと名古屋いくのも大変ですので…(笑)
2016年11月24日 20:18
弟君のご結婚おめでとうございます。
パイセンとして言わせてもらうとするなら、1つだけです。それは・・・
コメントへの返答
2016年11月29日 7:57
弟は車持ってませんので!
2016年11月24日 21:36
成田空港の駐車場でコソコソ写真撮ってるとそれこそ不審人物…(^_^;)

リムジンいいですね~♪
個人的にはサラッと書いてる親父さんのエピソードが気になります(笑)
コメントへの返答
2016年11月29日 7:59
ささっと!
でも、撮りたくなるから…。

親父は元々、ダートラリーやってたので割とどこかに突っ込んだり、スピンしたり豪快な?運転をしていました。
今はライダーになっています!
2016年11月25日 0:23
茨城ってハワイ近いですよね!

東京からバスで行けますし♪
コメントへの返答
2016年11月29日 8:01
私の後輩も先日行ってきたようです!
ダンサーの女性には、おっかけのファンが一定数いるようですよ!
私はまだ行ったことないんですよね~。高萩にいるうちにいってみようかな?

プロフィール

「@iken@s さん
昨年、クイズラリー?でクリアファイルを頂きました。
雨降ってたので道がめちゃぬかるんで最悪でした(笑)」
何シテル?   03/31 06:57
青い86/NSX/S2000と言えばこのヒト…というのを目標に、ブルーの86/NSX/S20000で楽しんでいければと思っています。 無言フォロー歓迎です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

謎のスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 21:59:56
超カンタン♪NA1 NSX ドリンクホルダー取付 センターコンソール部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:25:08
センターコンソールにUSBスイッチホール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:22:07

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年7月納車の86GTグレード。 フルノーマルの展示車両を購入しました。 ギャラ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-120系のタイプV。 初のMT車、オープンカー所有です。 ボディカラーはニュルブ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
New Sports Car X(30年前)。 ボディカラー、よく聞かれますが純正色で ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
シエンタ ハイブリッドのシルバーメタリック。 スライドドアってすごい。運転席からもボタン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation