• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シシィの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2017年3月20日

1年半ぶりのアライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
車検時、トヨペットさんから「アライメントおかしくない?」と言われ、青いホイールにした時を最後に測定してないなぁ…と。

アライメント調整って、機械が高い?せいか近所のオートバックスやイエローハットに問い合わせると、やっていないと言われてしまいました。
町工場は日祝日はお休みですし、日立市のタイヤ館大みか店に行く事にしました。

前後左右のトーにズレがあったので調整してもらいました。

転勤で私がいつまで利用できるか分かりませんが、4年後まで年1でアライメント測定を無料で受けられるメンバーになりました。
今後は定期的にアライメント調整して行きたいと思います。
2
お店のホームページに掲載して頂きました!
μ'sステッカーがちょっと痛々しい?(笑)
https://www.taiyakan.co.jp/shop/hitachi/diary/362162/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタッドレス→夏タイヤに交換

難易度:

備忘録 18インチ→17インチ 入れ替え

難易度:

結局タイヤ交換、ついでに防錆び加工

難易度:

ノーマルタイヤ(新品)交換

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月20日 20:53
じぶんも先日ショップにてアライメント取りました🎵
年に最低1回はやってます❗
コメントへの返答
2017年3月20日 23:37
おや、ご無沙汰してます!

いつものワークさんのところでしょうか?
私がいつもお世話になっている車屋さんは工場も無く規模が小さいので、アライメントなどは自分でお店を探さないと行けなくて(;´Д`A ```
次からはタイヤ館で大丈夫そうですが、最寄のくせに片道30kmくらいあります(笑)
何でも遠いんですよね~、田舎過ぎて…。

私もこれから年1で実施したいです!
2017年3月21日 0:24
自分は埼玉から横浜なので30㌔は軽く越えてますw
ちなみに、うちのショップのアライメントの機会は最近発売された某Hマークのついたアメリカからきたやつの検査ラインにあるアライメント機会と同じやつらしいです(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
コメントへの返答
2017年3月22日 22:21
お店は横浜だったんですね!

アライメントのマスィーンは詳しくないですが、やはり有名ドコロがあるようですね。
私はNSXよりヴァリエッタのほうがスーパーカーに見えますね(笑)
2017年3月21日 10:08
カインズからジョイフル本田に向かう途中でハイドラで見かけました

あちらの方はやってないところが多いんですねー
コメントへの返答
2017年3月22日 22:32
おや、そうでしたか!
本当はタイヤ館日立多賀店の方が近かったのですが、土地勘がないので大甕に行ってしまいました(笑)
でも、人柄も良いお店で良かったです。
3年間いるのに電車は2回くらいしか乗った事がないので駅も覚えられません…。

実はいわき市のタイヤガーデンも候補だったのですが、こちらは予約がいっぱいで断られました(笑)

プロフィール

「[整備] #NSX トランクダンパーがぶっ壊れたので変えた https://minkara.carview.co.jp/userid/1644328/car/3056235/8313374/note.aspx
何シテル?   07/27 22:33
青い86/NSX/S2000と言えばこのヒト…というのを目標に、ブルーの86/NSX/S20000で楽しんでいければと思っています。 無言フォロー歓迎です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ NSX] ステアリングコラムカバー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:51:39
[ホンダ NSX] 2017.8.23 パワーウィンドウ メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 19:15:22
[トヨタ ヴィッツ] AT→MT換装 ~その③・書類作成編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:39:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年7月納車の86GTグレード。 フルノーマルの展示車両を購入しました。 ギャラ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-120系のタイプV。 初のMT車、オープンカー所有です。 ボディカラーはニュルブ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
New Sports Car X(30年前)。 ボディカラー、よく聞かれますが純正色で ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
シエンタ ハイブリッドのシルバーメタリック。 スライドドアってすごい。運転席からもボタン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation