• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シシィの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2025年3月16日

なんかクラッチが切れなくなった

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週、S2000に乗るとなんかクラッチに違和感が。
こんな手ごたえだったか?
なんかギアの入りも悪いし。

今週、確認のために動かしたら全然ダメ。
特にバックギアは本当に入りにくい。
教習所で初めてMT運転する教習生の方が上手いレベルでもたつきます。
とても乗っていられません。

ミッションフルードを確認すると、minよりもだいぶ低い位置に。
S2000はマスターシリンダー付近からよく漏れるらしいです。
減ってるという事は漏れてるんだな?
でも塗装の痛みもないし、車内か?
濡れては無いけど、劣化した部品は見えた。
2
とりあえずつぎ足します。
5年くらい前に、イベントで86のローターを買った際にディクセルさんから頂いたブレーキフルードがずっと眠っていたのを思い出しました。
S2000はミッションフルードにもブレーキフルードを入れろと書いてあるので、ちょっとだけ入れてみます。
3
……なんか地獄のような色あい。
いずれにしろ、こりゃ交換しないとダメだな。
クラッチ本体のメンテンスになると高額整備になりそうなので、避けたいですね。
幸い日常的に動かす事はないので、整備の予約をとって最寄りのディーラーに行こうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキペダルストッパー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

デフオイル交換

難易度:

デントリペア

難易度: ★★★

車検 ナンバー取得

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月16日 20:42
🤔…走行距離に寄ってはクラッチ交換のタイミングなんじゃない⁉️
因みに今、入ってるクラッチは何処の奴なの?
コメントへの返答
2025年3月21日 6:35
お世話になります。
クラッチは純正のものだと思います!

プロフィール

「[整備] #NSX トランクダンパーがぶっ壊れたので変えた https://minkara.carview.co.jp/userid/1644328/car/3056235/8313374/note.aspx
何シテル?   07/27 22:33
青い86/NSX/S2000と言えばこのヒト…というのを目標に、ブルーの86/NSX/S20000で楽しんでいければと思っています。 無言フォロー歓迎です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ NSX] ステアリングコラムカバー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:51:39
[ホンダ NSX] 2017.8.23 パワーウィンドウ メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 19:15:22
[トヨタ ヴィッツ] AT→MT換装 ~その③・書類作成編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:39:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年7月納車の86GTグレード。 フルノーマルの展示車両を購入しました。 ギャラ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-120系のタイプV。 初のMT車、オープンカー所有です。 ボディカラーはニュルブ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
New Sports Car X(30年前)。 ボディカラー、よく聞かれますが純正色で ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
シエンタ ハイブリッドのシルバーメタリック。 スライドドアってすごい。運転席からもボタン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation