• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yanmaregの"DETSUN 880" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年5月26日

Androidナビ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
Amazonを徘徊してたらAndroidナビに釘付け👀
アナログな私は興味津々😲ためらうことなくポチリ🖱️

AtotoのA6PFを飼う事に🤭
2
バイトの合間にチマチマ取り付け。

最初の難関が純正ナビ外すのに盗難防止ネジが😲
それを外す特殊工具を探すのに2時間余り右往左往😓
トランク内の工具箱に転がってました🤣
初日はこれにて終了😭
3
2日目
内装ばらして純正ナビ外し、色々付属品のセッティング🔧
これにて終了。
4
3日目
純正ナビ背面の接続端子の配列がサッパリわからん😵🌀
5
コペンの配線図ひっぱり出してチェック👀
この日は終了。
6
4日目
ようやくAndroidナビを取り付け完了🥳
7
ラヂオ動作確認OK👌
8
音楽再生OK👌
9
バックカメラ作動OK👌
ようやく取り付けが終わりました😙

で!運用ですが新たな難関が・・・
Androidauto?
ブルートゥース?
ペアリング?
デザリング?
そんなん知らんがな😡

ナンノコッチャ、アナログな私にはサッパリ😓
ボケたアタマで暫し勉強してみます😅

にっちもさっちも状態に陥ったら、よっしさん教えて下さいませm(__)m

そんな事で現在はラヂオとUSBの音楽再生のみです(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ交換(パナ→KENWOOD)

難易度: ★★★

コペン、ローブ、セロ ドアミラーカバーの取り付け方

難易度:

ナビ交換!

難易度: ★★

FH−8500VDSのワイヤレス化

難易度:

ナビ交換 2020 → 2022年製

難易度:

ナビ交換(AVN-Z04i→NXL13)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月26日 20:25
ヤンマーさんみたいに、整理、整頓されていても、工具を探すのに2時間かかりましたか……ご苦労様です…(^_^)
コメントへの返答
2023年5月26日 21:59
10年前に使っただけなので、何処に仕舞ったか忘れてました。
たぶん紛失すると厄介なので車載工具箱に仕舞ったんだと思います。
2023年6月11日 21:18
デジタルに挑戦するスピリットに熱いものを感じますわ。さらに特殊工具や配線図まで...感服です(^^)/
コメントへの返答
2023年6月12日 7:59
66の手習いです(^^ゞ

プロフィール

「良い天気☀」
何シテル?   06/16 11:30
yanmareg(ヤンマーイージー)でございます。 年金受給者で細々と余生を過ごしております。 現在所有の、原動機付マシンはダイハツコペン・ホンダア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東名走行中に「トランスミッションが故障です」の表示が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 14:42:29
MBK 6mm ヤマハ アプリリア リア スタンド フック (ゴールド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 19:38:53
Amazonで購入 NICEDOLL 200mm CNC オートバイ シフト ロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 19:36:13

愛車一覧

ダイハツ コペン DETSUN 880 (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペンに乗っています。 前後エンブレム・鍵穴・シートベルトパッドがABARTH ...
ホンダ アクティトラック 本田 亜久理くん (ホンダ アクティトラック)
野良仕事で大活躍♪ 高齢運転者標識は御愛嬌です(*^^)v
ヤマハ XSR125 TECH君 (ヤマハ XSR125)
2023.12.26 増車しました。 カラー: ダルブルーソリッドB(ライトブルー) ...
ヤマハ xvs125 山葉ドラッグストアー (ヤマハ xvs125)
250ccの車体に125ccのエンジンを換装したEUからの逆輸入車です。(補修パーツはエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation