• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラック32の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2024年3月2日

2024 3 春の準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先週手組みしたタイヤに交換🔧
1週間置いといたけど空気漏れもなく
問題ナシ🙆

インナーをめくっているのは黄色の
フィルムを貼るためにフォグ
ランプを外したからです。

同時作業なので作業時間が3時間に
なってます。
スタッドレスも洗ってますからね😅

今朝早朝に高速道も走って
みましたが法定速度+αでも
ハンドルにブレがなかったので
このままバランスウエイトナシで
乗って行きます(^^ゞ。

今までも手組みしたタイヤは全部
ウエイトレスだったけど(^o^;
2
フォグランプ
取付けて点灯💡した状態
3
ノーマルタイヤに交換🔧
4
ちなみに純正アルミ+スタッドレス
シュナイダー+ノーマルタイヤの
重さも計ってみました⚖️。
スタッドレスが14.3kg
ノーマルタイヤが 12.4kg
1本につきおよそ2kgの減量に
なりました🙌
これで燃費も良くなるはず🤗
次回の燃費記録に期待❗
5
関係ない話

嫁号のカブちゃん🛵、久しぶりに
空気圧をみたらけっこう減ってた😅
空気圧調整してオイル交換🪔
6
松屋でシュクメルリ食べたり
7
ビックボーイでステーキ食べたり
8
大庄水産で限定5食のランチ食べたり
した1週間でした🙆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

冬タイヤ入荷(ホイ-ル組み込み済)14インチ -整備ではありません

難易度:

YOKOHAMA DNA Earth-1

難易度:

TRANPATH mp7サマータイヤ装着

難易度:

◯もらったLTスタッドレス試着! 165/65R15→165R14 LT

難易度:

サマータイヤ交換準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月4日 8:03
ホイールの重さより、主の体重減らした方が
燃費よくなるような?(笑)
コメントへの返答
2024年3月4日 8:36
おはよーございます🙋
8kg軽くなるから食べられる
この考えじゃダメか〜(^o^;

たしかに自重減らした方が
燃費よくなりますね🤗

プロフィール

「@たなびら親分 こんにちは🙋 暑いですね〜〜🥵
昨日から空調服着てま〜〜す😅 。」
何シテル?   06/17 10:32
御覧頂きありがとうございます トラック32です(^-^ゞ 車いじりが好きで基本的に DIYします 難しい作業は、ショップにおまかせ ブログ投稿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

富山軽トラオフ追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 22:55:43
タイヤをホイールから外し廃棄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:34:14
5回目の車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:28:56

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
32スイスポから乗り換えました。 軽だけどターボ車なのでちょこちょこ いじっていきたいと ...
スバル サンバートラック 軽太郎 (スバル サンバートラック)
通勤、仕事、買い物、なんでも使えるマルチな車 スーパーチャージャー4駆なので、キビキビ走 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
今まで乗ってきた中で、僕にとって 一番相性のいい単車です🎵 ボロくなってきましたが、 ...
ローバー ミニ ロバ男(お) (ローバー ミニ)
嫁、二代目のミニ(AT) 一代目は2年所有の内1年入院 ちゃんとしたミニに乗る為売却、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation