• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やなどんの"白鼻の白プレ" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2014年9月21日

メッキモール維持りです。フォトギャラかも・・・(汗)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
このところ、激安メッキモールを貼りつけていた箇所がことごとく劣化したため、交換しました。
2
今回ドア周りに張り付けたのはコチラ。
約3年前にみん友の borne to run さんがアップされていたこの品。

今回はこちらを貼り貼りしました。
3
まずは、今までのモールを剥がします。

格安モールに付いていた両面テープが剥がしにくく苦労しました。
やっぱり、両面テープは3Mなどの方がいいですね。

で、ニューモールを貼り貼り。

これは、びっくりするほどぴったんこです。
鏡面○○○○○にも匹敵するかも…(大袈裟)
4
ドア周りはニューモールを購入したのですが、15mmの激安モールはまだ残っていたため、バックドア、リアクォーターガラス周りは今回もそれを使用しました。
5
貼り貼り後の画像です。

画像では分からないのですが、ドア周りとリアクォーターではメッキの輝きが違ってます…(汗)
6
ついでなので、赤化しているフロントエンブレム部分、リアエンブレム部分も脱色が進んだので、こちらも交換しました。

カーボン調シートを貼り替えただけです…。
7
無事にウインドウメッキーズに復活できました!?

鮮やかな赤が目に沁みますね。

(画像は以前の使いまわしです…)

以上、ほぼフォトギャラでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【満足度80%】エンブレム塗装しました

難易度:

【試行錯誤】セカンドシート暑さ対策

難易度:

キモいバンパー

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ナンバーボルト交換

難易度:

ドラレコ取り外し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月22日 9:08
三年前のネタを拾ってくれてありがとうございます。

三年経ちますが、まだピカピカですよ。
コメントへの返答
2014年9月22日 21:22
どうも♪ 

三年前に激安モールを貼り貼りした後、runさんのアップを発見しましたっ!

結構いいですね、コレ…耐久性もあるようですしね。

プロフィール

やなどんです。よろしくお願いします。茨城県在住。クルマと鉄道が好きです。 ラーメンと温泉も好きで、あちこち出かけています。 車いじりは素人です・・・。特...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スプラッシュからの乗り換えです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 06:34:57
THANKO 車載用温冷ドリンクホルダー 12V ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 08:44:26
PLキタカンオフ開催決定!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 19:52:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 銀シャトル号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
11年325000キロ乗ったマツダ プレマシーからの乗り換えです。 プレマシーからのダ ...
マツダ プレマシー 白鼻の白プレ (マツダ プレマシー)
14万キロオーバーのオデッセイからマツダ プレマシーに乗り換えました。 ロールーフミニバ ...
日産 デイズ 白デイズ号 (日産 デイズ)
13年目に突入していたムーヴコンテ、事故により廃車となりました。 その代わりとして急遽中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation