• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

本日の川崎<話題が豊富(?)過ぎて分野が特定出来ません!(^^ゞ

本日の川崎<話題が豊富(?)過ぎて分野が特定出来ません!(^^ゞ 今日は、お昼過ぎ~夕方まで、ず~っと川崎におりました。
(午後出勤のカミさんを送ったついでに足を延ばしたのですが)
「マサイの戦士」さんのマネをして、今日のお昼に食べたラーメンの画像をupです!(^^ゞ
(マサイ師匠!勝手にスミマセン!)

ほぼリニューアル工事の済んだ「ラゾーナ川崎プラザ」
入れ替わったお店が結構あるのですが、新しく入った「一燈」さんの「特製香味塩ラーメン¥900」を注文。

お店の方に伺った所、本店は「小岩にあるつけ麺屋」さんだとの事。
本店のメニューで一緒に出している「ラーメン」だけをラゾーナに出店されたのだそうな。

出て来たのは、鶏油な感じの薄味スープ、麺は博多ラーメンの様な細いストレート。
あまり良い組合せとは思えません。(^^;
具も蒸した鶏肉と柔らかチャーシューの両方が載っていて「どっちつかず」な感じが否めませんし。

自分でもう一度同じモノを頼むコトは無いだろうなぁ、と思ったのですが、取っておいた「味付煮卵」をカジりながらスープを飲んでみると...結構イケてる!?
食べ方が難しいラーメンなのかなぁ...微妙...60点

他に「香味醤油」「濃厚魚介系」のジャンルがあり、そのうち食してみようとは思いますが、どうなんでしょうね???

その後、BICカメラにて業務用に電子機器を少々購入、さあ駐車場へ...

あれっ?こんな所に(リニューアルで)「ゴディバ」が出来てる!
さらに、ゴディバなのに「マカロン」が...興味津々!(^^)

チョロっと覗いてみると、店長と思しき男性曰く「ゴディバはこれから焼き菓子にも注力して参りたいと考えておりまして...」なのだそうで「新商品」です。
(フレーバーはダークチョコ、ラズベリー&ホワイト、抹茶&ミルクの3種のみ)

ま、カミさんと娘へのオミヤゲと言う事で。(^^)

                    (勿論!私も食べましたが、当たり前にゴディバな感じ)

普通の(巷に溢れている)マカロンに「新しい何か」をお求めの向きにはオススメです。(^^)

自分へのオミヤゲはこちら。(^^ゞ
 
                      (新たに作られたアニメVer.のプラモデルです)

私、年代的には「ど真ん中」なのですが、主役の「ヤマト」は設定的にもカッコイイとは全く思えません。
ただ、SFメカ好きとしては、主役以外の宇宙艦はポチポチ買っちゃうんですよねぇ。(^^;;;

さらに「惹かれた」のがコチラ。

                                  (オマケに弱い私)

「下箱」の一部が、むか~し昔¥100で売っていた(今でも¥200で度々再販されている)「メカコレ No.18 デスラー三段空母」になってる!
しかも、箱絵も成型色も「サファイヤ戦線の第2空母」カラー仕様!!!

先程立ち寄ったBICカメラで、気が付いたら手に持っておりました。(^^;;;

この後「ロドえもん」クンの為に、チョイと先にあるスーパーオートバックス川崎店へ。
ここはHKSメンテパーツレーシングプラグの在庫がそこそこあるので助かります。(^^)

そろそろ距離的に交換時期のエアフィルター。

              (レーシングサクションはスーパーパワーフローの湿式フィルターが標準です)

SABの駐車場で、チョチョイと交換させて頂きました。
ウォッシャー液を補充用に、と購入したら、ポイントでタダだった。<ラッキ~!

これにて「本日の川崎」終了!(^^)/

さてさて、本日「息の通り」も良くなったであろうロドえもん。
実は昨晩、こんなモノを発注してみました。

                             (昔で言う所のCDIみたいなヤツ)

ダイレクトイグニッション1次側コイルの電圧を16Vにし、そのスパイクを平滑化するオプションを追加。
1次側が4V前後昇圧すると言うコトは...ウマく行けば...(^^)v

(レースにも使用している)開発元に直接問合せた所、「お試しになったお客様の8割以上が効果を体感している」そうな。<ホントかな?
さらに、1爆発工程に3発飛ばすっていうオプションもあったのですが、イグニッションコイルにかなりの負担が掛かると言うので今回はヤメておきました。

点火系のメインハーネスに「傷を持つ」ロドえもん。
Dにはハーネス系をお願いしてあるのですが、「タダ起き上がる」のもツマらないので、これらでチョッピリ補強です。

設定には一旦バッテリーを外さなければならないので、ECUの学習がリセットされてしまいます。
「おはポン」までに(上の方の)学習を済ませる事が出来るかなぁ?(勿論、走らない事はありませんが)
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2012/10/31 03:24:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

濃色車って良いな〜
清瀬 裕之さん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

タマタマチョッキンズ
M2さん

『松田次生のGT-R Garage ...
パパンダさん

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

梅雨には絶対必要でございます~😂
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年10月31日 12:41
ゴディバ、うちの娘が大好きです♪

これは気に入りそう~

って言うか、買いに行く時間もありませんが・・・(悲)

ラーメンは自分探しの旅みたいなもんですな!
コメントへの返答
2012年11月2日 1:11
うちのカミさんも好きなのですが、チョコとマカロンは別々に食べたいと申しておりました。
娘にはウケましたが。(^^ゞ
お宅のお嬢は如何でしょうか?

買いに行く時間ってア~タ、立川高○屋に入ってるでしょ~が!
洗車には行っても...ってか?(^^;;;

ラーメンって「味」だけじゃあナイのが難しい所なんだよねぇ。

プロフィール

「掛け値無しにカッコイイですよね♪
REの灯は消えず!
流石MAZDA!
いつの日か販売されたら嬉しいですよね。
あっ、僕は特にマツダ党って訳ではナイんですが…(^^ゞ @tamaevo」
何シテル?   10/28 13:18
RODOemonです。 仕事もプライベートも移動は100%車なので、都内に住んでても電車・バスの乗り方が良く分かりません。(^^ゞ 息子が免許を取って、久し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ノスタルジック2デイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 19:43:23
燃費記録 2022/05/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 22:25:02
 
CSC5月群馬ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 15:43:50

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドえもん-2 (マツダ ロードスター)
残念なコトになって(して?)しまった「初代ロドえもん」を引き継いだ2号機、「ロドえもん- ...
トヨタ マークXジオ ペケじ~ (トヨタ マークXジオ)
10年近く連れ添った「イプ~」くんの後を引き継いだ「ペケじ~」くんです! 出来るだけ「 ...
ドイツその他 その他 ウチの「いぬたち」 (ドイツその他 その他)
1.けんた(ミニチュアシュナウザー♂) 生まれた時から過熟児だったそうで、買う時ショップ ...
マツダ ロードスター ロドえもん (マツダ ロードスター)
MT免許を取った息子の為に買った(ハズの)NC1。 なのですが、手元にあると昔を思い出し ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation