• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月04日

Road to RODOemon-2 【1】

Road to RODOemon-2 【1】

ようやく書く気になりました!(^^;;;
(おせ~よ!)
ロドえもんー2の素からロドえもん-2への道程【その1】

では、はじまり、まじまりぃ~!(^^)

まずは「素」の状態を...

前(エンジンルーム)から。


後ろ(トランク)から。


中(車内)から。

先日ご報告の通り、灰皿ダケはさっさと付けてありますが。(^^ゞ
(ちなみに元は「禁煙車」でした!)

ま~とにかく、キレイさっぱり「どノーマル!」です。(^^)
でも購入する時、中古のロールバー(多分クスコのヤツ)がセットでした。

これで、今度は「上下」に回ってもダイジョ~ブ!(^^ゞ
(本日時点では、内装フィッティングの為バラしてますが)

灰皿の次に手を入れたのは、勿論!タイヤ&ホイール。(センターキャップが間に合わなかった!)


初代ロドえもんと全く同じ「ブルーのジュラルミンナット」と「RAYSのグラムライツエクストリーム」。
RAYSの販社に1セットだけあったのを辛うじてGET!(^^)v
逃すと2~3ヶ月待ちになっちゃうんですよ~。

タイヤだけはミシュランのPS3から、ロド乗りの(特定の)方々に人気のダンロップ ディレッツァ Z2へ。
サイズもチョッピリ上げました。(205215)
少々拘りがあるので、3回バランス取り直しましてやっと落ち着きました。
でも息子クンから「乗り味はPS3の方が良かったなぁ」って言われちゃった!(^^ゞ
まぁグリップ特性等「求めてるモノが違う」と言っちゃえばソレまでなんですが、ミシュランのバランスの良さと真円度の高さは改めて再認識した次第。

それら以外は「手始め」と言うコトもあり、ど~でもイイ様な所から...

ワイパーブレード。

元の が少々サビてお疲れだったので。

1本物のエアロタイプに。

恐るべしネット通販!超激安の¥480/本!!!
既に雨天使用しましたが、動作もスムーズで拭き取りもバッチリ!(^^)

純正の(きっと受信感度が良い設計の)アンテナ。


「びろろ~ん」と長~い針金アンテナは、取付けベースをリューターで加工して汎用の超ショートタイプに。

(感度が少々落ちたって)ラジオなんて聞かないも~ん!(^^;

でもDでもウケが良く、どこの商品をどうやって付けたのか散々聞かれました。(^^)v
皆さん「短く」したいらしく、ホンダS2000のラバーアンテナに換装する事が多いらしいのですが、ソレと比べても1/3位の短さです。

こちらも定番、サイドウィンカー交換。


ボディカラーが白系なので、やっぱりクリアレンズにしたいのです。

これまた恐るべし、のネット通販。ホントに驚きの安さ!(だったのですが値段忘れた)

でも、球が切れると「高く」付く!
消灯時の「色」を気にしなければ、オートックス等のカー用品店で¥5~600程度なのですが、シルバーコートされてると+¥2,000位になっちゃう。(;_;)

(片側切れて、既に1球使いました)

そんなに高いのなら、いっそLEDバルブにしようか?とも思いましたが、さらに倍位のお値段だったので挫折。(^^ゞ

最後にちょっとダケ、ハードな部分も。

馴染みのスタンドに無理言って、忙しい時間帯にピットをお借りしたのがコレ。


前足。


後足。

まだ、ブレーキ関係(キャリパーやローター等)やスタビ等はノーマルのままですが、今度の足(アブソーバー&スプリング)はマツダスピード。
流石メーカー直結、前後でロッドの太さを替える等拘りの設計。
スプリングレートはノーマルの 倍以上 5割増以上なのに、大入力時の初期いなしもまろやかな感じ。

なんですが...

惜しいのは、車高の落ち具合が少ないんだよなぁ~、残念!(^^ゞ

と、こんなカンジで「日々」進歩(?)しております。
「ロドえもん」も、「-2」として復活するのは思いの外早いカモ!?(^^)/

つづく...のか?(?_?)

ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2013/04/05 05:07:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さらばあぶない刑事に・・・
シュールさん

何年ぶりだろう?
ターボ2018さん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

Patti LaBelle - O ...
kazoo zzさん

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

リアクター作成時の金属板の切り出し方
トムイグさん

この記事へのコメント

2013年4月5日 7:10
おはようございます!
いよいよ念願のロドエモンさんと2にお会いできるXデーが近づいている予感ですね~(^^)d
コメントへの返答
2013年4月7日 22:45
こんばんは!

今日は「おはポン」が悪天候により中止との通達だったので、「夢の海」に出社の息子クンを送って行きました。(京葉線も東西線も強風の影響でアヤしかったので)
帰り掛け、ついでに芝浦、辰巳と回って、新たなお友達とも出会いました!(^^)
「奥多摩」は開催だったのですね!
またどこかにお出ましの際はお誘い下さいませ。(^^)/
2013年4月5日 8:19
今度、芝浦で 拝見させてください(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2013年4月7日 22:46
こんばんは!

芝浦に限らず...で。(^^)
普段はどの辺りに「出没」されるのですか?
是非「奥様の(?)」コペンも拝見させて下さい!(^^)/
2013年4月5日 13:26
復活へのペースが驚異的に早いですね。
流石です!

これはもう楽しくてしょうがないでしょうね~。
見ている私もなぜかワクワクです(^^)
コメントへの返答
2013年4月7日 22:46
こんばんは!

いやいや、ぽんさんの「突破力」には敵いませんよ~!(^^)
流石です!

楽しくてしょうがないのは「確かに!」ですが、体力的な部分にそろそろ問題が...(^^;;;
昨晩もアノ嵐の中、行きつけのスタンドのピットをお借りして、フロントのスタビリンク交換してました。
ワクワクしながらヘロヘロしてます。(^^ゞ
2013年4月5日 22:46
早速着々と、ですね(^^)

ショートアンテナ、クリアマーカー、はメイクスを問わずお約束ですね(笑)

仕上がりまで楽しみですね♪
コメントへの返答
2013年4月7日 22:47
こんばんは!

着々と「体を蝕んで」る様な...(^^ゞ

確かに「お決まり」ですが、「イイ歳こいて」いつまで...って気もしないでもナイ今日この頃。(^^;;;

と言いながら、エアロに悩んでいる自分がおります♪
2013年4月6日 0:00
進行早い、 ちょっとびっくりデス )^o^(

GWあたりに完成&ご一緒できるかなぁ♪

PS:無理な作業で体を壊さないでくださいね!
コメントへの返答
2013年4月7日 22:48
こんばんは!

この「我慢が出来無い性格」を、先ずは直さないとイケませんねぇ...(^^;

実は、エアロ以外は既に出来上がってたりします。(^^ゞ
でも、足回りの「マツダスピード」は(ノーマルに近すぎて)私には???
残念ながら追々リセッティングが必要な感じです。

皆様にご心配をお掛けしない程度に頑張りマス!(^^)/

プロフィール

「掛け値無しにカッコイイですよね♪
REの灯は消えず!
流石MAZDA!
いつの日か販売されたら嬉しいですよね。
あっ、僕は特にマツダ党って訳ではナイんですが…(^^ゞ @tamaevo」
何シテル?   10/28 13:18
RODOemonです。 仕事もプライベートも移動は100%車なので、都内に住んでても電車・バスの乗り方が良く分かりません。(^^ゞ 息子が免許を取って、久し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ノスタルジック2デイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 19:43:23
燃費記録 2022/05/21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 22:25:02
 
CSC5月群馬ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 15:43:50

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドえもん-2 (マツダ ロードスター)
残念なコトになって(して?)しまった「初代ロドえもん」を引き継いだ2号機、「ロドえもん- ...
トヨタ マークXジオ ペケじ~ (トヨタ マークXジオ)
10年近く連れ添った「イプ~」くんの後を引き継いだ「ペケじ~」くんです! 出来るだけ「 ...
ドイツその他 その他 ウチの「いぬたち」 (ドイツその他 その他)
1.けんた(ミニチュアシュナウザー♂) 生まれた時から過熟児だったそうで、買う時ショップ ...
マツダ ロードスター ロドえもん (マツダ ロードスター)
MT免許を取った息子の為に買った(ハズの)NC1。 なのですが、手元にあると昔を思い出し ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation