• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

呑むラー油のブログ一覧

2018年07月30日 イイね!

アイドラーズ(やっぱり1人)12時間耐久(笑)

アイドラーズ(やっぱり1人)12時間耐久(笑)先日の災害豪雨において被害にあわれた皆様へ
心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く日常の生活に戻れること、お祈りいたします。


はいはい、パラモジャパン自称広報担当の呑むラー油です。
今年の夏もアイドラーズ12時間耐久に参戦してきました。
今年のアイドラーズは台風12号の訪れとともに、波乱の幕開けとなりました。
台風は去りましたが、まだ雨雲は残っていて降ったりやんだりの空模様です。


AM8:00スタート!路面はウエット。


このようなリスキーな状況でも動じることのない一番走者斬り込み隊長『ちゃちゃさん』
安定した走行でした。が、ドライバー交代まであと二周頃まさかのパンク。
しかしコース上で止まることなく、ピットまで戻って来てくれました。


グランドスタンド前を疾走!


ドライバー交代時は忙しいです。

それ以外はこれといったトラブルもなく順調に進めていったのですがPM5:50頃
バックストレート前のヘアピンで撮影していると、まさかのスローダウン!
その後、いつまで経っても戻って来ない。
嫌な予感がしてピットに戻るとMR-Sが停止していました。

走行中マフラーが脱落(原因不明)してしまい排気熱がエンジンルームへ。


その為リザーバータンクが溶けてしまい走行不能となりました。


その樹脂類が溶けた際、煙がコクピットに流れ込んだそうです。

10時間以上走行していただけに、この結果には悔やまれます。
でも残念ですが、これがレースです。
人的ミスでのリタイヤでは無く、マシントラブルによる結果です。
障害を持っていても健常者と何ら変わることなく、いや、それ以上に戦えることを証明できました。
まあ完走、入賞できれば、もっと良かったのですが。

完走、入賞されたチームの皆さん、おめでとうございます。
そしてウチと同じく涙を飲んだチームの皆さん、Fight!
気持ちを切り替え、さあ次回の冬の耐久だ!
応援よろしくお願い致します。m(__)m
でも、寒いの苦手なんです。

実際、各ドライバーの皆さんはバカっ速いです。
えっ、どれだけ速いかですって?
9月30日(日)TC1000でのパラモゲーム観戦してみませんか?
答えがそこにあります。
勿論、走行枠もまだ残っていますよ!
あれれ、報告が告知にすり替わってしまった。(笑)


最後に自分のコトを少々。
ドライバーは6人交代でしたが、今回も撮影は期待を裏切らず(笑)一人でした。
各撮影ポイント⇒ピットでのドライバー交代時の撮影⇒また撮影ポイントへ
の無限ループ(笑)
ドライバー交代ごとにピットに戻っていたので、気が付いたらサーキット内だけで約30㎞以上(!)走りこんでいました。
や~ったら疲れた気がしたのは。そのせいか…。
Posted at 2018/07/30 21:53:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツインリンクもてぎ | クルマ
2018年07月10日 イイね!

チャリティグリップ走行会のお誘い

チャリティグリップ走行会のお誘い毎日暑いですね。
水分補給はお忘れなく!
熱中症など、皆様お気を付けください。

昨年まで行われていた『筑波バリアフリーサーキット』がリニューアル。
『筑波パラモゲームス』として開催されます。
そこでハンディキャップドライバーの方々と一緒に楽しみましょう!
というお誘いです。
期日は9/30(日)
場所はTC1000。
クラス分けはビギナー、中速下、中速上、高速の四段階です。
一枠10台~12台。12分×4本。
気になるお値段は、9/22迄なら¥16000です。
最近の筑波サーキットの値上げで、ここは致し方ないところです。
如何でしょうか?皆様のご参加をお待ちしています。


在りし日の『走るシケイン号』です。(涙)

写真は『なつまるさん』より。

昨年は指をくわえて見ていた走行も、今年は走ってみたいなぁ。
でもそうすると写真に写らない人たちが…。
う~ん、悩ましいなぁ。

詳しくはコチラへ。
https://www.paramo-japan.com/2018festa.html


Posted at 2018/07/10 00:44:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 筑波サーキット | クルマ

プロフィール

「ちゃちゃさん、美味しいモノ食べて北の大地を満喫してきて下さい。
あと道中お気をつけて。」
何シテル?   06/10 20:54
『呑むラー油』です。よろしくお願いします。 昔から初代シティ(歳がバレルね・・・)をはじめ、ハッチバック車ばかりを乗り継いできましたが、現在人生初のミッドシッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

スタビライザー交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 20:04:23
ナンカン NS-2R(街乗りインプレッション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 15:50:32
簡単スタビライザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 06:24:38

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2017.11.3に納車されました。 5代目の相棒となります。 これからガンガン乗ってい ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
間違えて消去してしまいました。(>_<) 『イイね』を付けてくれた方々スミマセン。 もう ...
オペル アストラ オペル アストラ
3代目の愛車でした。 正式名称は『アストラGSi16v』 超々マイナー車(笑)でした。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2代目の愛車でした。 ディーゼルなので、当時片道42㎞の通勤にも大活躍してくれました。あ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation